実話がもとになっております。実際にいた爆速デザイナー上司とのやりとりをもとに描きました。 残業になりがちな私をソッコーで帰らせてくれたヒーロー! いつも気にかけてくれてありがとうございました!
青年漫画
完結
8
2
673
コマの使い方が上手く、構図にメリハリがあって読みやすいです。実体験をもとにしているからこそ、感情のリアルな動きが伝わってきてキャラに共感することができました。線も綺麗ではありますが、もう少し入り抜きを意識できると、画面のクオリティがさらに上がると思います。
続きを読む
小さい彼氏と大きい彼女の話
少女漫画
連載中
25
0
9,330
主人公のコンプレックスを乗り越えるまでの過程が丁寧に表現されていました。縦スクロールの良さを活かした構図や、テンポ良く読ませるセリフ運びが印象的です。思春期の甘酸っぱいふたりのやりとりに、共感やときめきを感じることができました!全体的にストーリーはまとまっており、淡い色使いも素敵です。欲を言えば、絵のクオリティをげるとより素晴らしい作品になるかと思いました。恋愛漫画はキャラクターが重要なので、綺麗な線を心がけたり、男女の骨格の違いを意識して描き分けたり、かっこいいヒーロー・可愛いヒロインをより描けるように頑張ってください。今後もご投稿お待ちしております!
続きを読む
自分の夢を叶える為に、理想の上司を求めて何度も主君を変えてきた藤堂高虎。彼の転職劇のほんの一部が幕を開ける……
少年漫画
完結
6
0
893
画力の高さで作品に引き込まれました!年齢による描き分けの技術がとても高く、キャラクターそれぞれが魅力的です。一点気になるのが、藤堂が辞表を出すシーンは見せ場になりそうですがあっさりと小さなコマで済ませてしまっているので勿体ないように感じました。読者が共感できるような藤堂の吹っ切れた表情や、秀頼の驚きや焦りなどの表情を見せる場面を作れると良さそうです。続編もお待ちしております!
続きを読む
主人公・小宇宙(コスモ)は真っ直ぐであるが故に生き辛さを抱えていた。 不器用でまっすぐな心を描いたストーリー
青年漫画
連載中
7
3
1,694
決めゴマがしっかり描けている点がとても良かったです。感情を揺さぶられるコマや、小宇宙というキャラクターを印象づけるコマが、きちんと決めゴマで表現できているので漫画にひきこまれます。背景もしっかり描けているので、白いコマが表現として活きていると思います。コマの大きさもメリハリがついていて工夫されているところも良いですね。強いて言えば、P26からの小宇宙のセリフをより印象づけるためにも、その前の展開は、座って会話ではなく、動きの中で見せていきたいです。特に二人の遊んでいるシーンを中心にして、感情を見せられると良いかと思います。それと、よも葉のことをなぜここまで気にかけるのかをもう少し分かりやすく見せられると、さらに共感を得られるかと思います。また次の作品を読ませていただけるとうれしいです!
続きを読む
ごく普通の少女、片岡こころ。とくにこれといって秀でたところもないけれど、それでもいつも彼女に接近する男子がいる。こころは彼に片思いをしていて…… 香りが恋を呼び寄せる、大好きなあの子の話。 ※2020年の作品です。
少女漫画
完結
0
0
54
27
カードゲーマーを引退しようと訪れた青年は、小学生の真帆と最後に遊ぶことになり........? カードゲームに詳しくない方でも読める内容になっています!
青年漫画
完結
2
0
547
カードゲームのことが知りたくなるようなワクワク感がありました。キャラの感情の動きがしっかり表現できています。趣味に無駄なお金や時間を使っていいのかという葛藤は、カードゲームの世界だけでなくあらゆる人に刺さり共感を得られるテーマだと思います。絵や表情もクオリティが高いのですが、カードゲームの迫力があまり出ていないのが残念に感じました。カードを差し出すシーンなど、構図や仕上げに凝ってインパクトのある画面作りができるようになると良さそうです!
続きを読む
28
一羽の鳥と出会って人生を変える話(原作:まかだ 作画:武田かい)
青年漫画
完結
1
0
65
傑作の短編小説のような作品でした。「ヒヨドリの剥製」をフックに、青年の成長を描いていくストレートな作りですが、展開や見せ方・演出にこだわりを感じ、短いページながらも全体的によくまとまっていました。あえて欲を言えば、ストーリーが一直線過ぎる印象もあるので、展開にもうひと山、ヒキの展開やエピソードを入れられると、漫画としてさらに読み応えのあるものになるかもしれません。また、絵も剥製の重厚な迫力が出せているので、今後もデティールを意識して、キャラクターしかり色々な絵を描いていってほしいです。次の作品も是非読ませていただきたいです。
続きを読む
大人しく成績優秀な優等生として過ごしている高校生の綾音は誰にも知られてない好きなものがあった。 ある日転校生してきたヤンキー気質なカギトにそれを知られてしまい、冷や冷やする綾音だったが…
少女漫画
完結
2
0
82
シリアスとギャグのバランスがよく、とても楽しく読むことができました!構図がしっかりしていて、状況が分かりやすかったりヒキのコマで迫力を出せていたりと、キャラの魅力を引き出す画面づくりができています。せっかくキャラがいいのでキャラ紹介はもっと凝れるといいかもしれません。友人に「優等生だね」と言わせるだけでなく優等生らしい振る舞いをしているシーンにしたり、主人公が実はクラシックではなくラップが好きだと判明するシーンは、例えばおしとやかな主人公からページをめくった1コマ目で自宅でラップを歌っている主人公の大コマにするなど、ギャップで面白さを出せるかと思います!全体的には、漫画の基本がしっかりしていてとても読みやすい作品でした。今後もご投稿お待ちしております!
続きを読む
私服がダサい彼氏の多々良(たたら)くんとそのダサさを全力で推す彼女の千里(せんり)ちゃんバカップル2人のおはなしです。 初めての4コマまんが作品です。【制作:2021/02頃】
少女漫画
完結
2
0
70
学校一のモテ男(?)に告白された委員長の話。
少女漫画
連載中
5
0
731
ページをめくりたくなるコメディのテンポ感が魅力的で、綺麗な線で画面のクオリティがとても高いです。タイトルでネタバレしているのがもったいない気がしました。とても惹きのあるキャラなので、続きを読んでみたいです!
続きを読む
1K風呂無し住まい・森山は、東京都某区の銭湯『坂の湯』の常連。そこで出会った男・石川から一緒に草津温泉へ行くよう誘われる。 全32頁+1頁。初めて読み切りサイズで描きました。
BL漫画
連載中
0
0
3
44
親友に彼女ができた。しかしその子は自分がいまだに未練のある元カノだった。
少女漫画
連載中
1
0
328
それぞれの感情表現が繊細で、恋愛漫画として読みやすい作品だと思います。タイトルにもなっている主人公視点での「親友の彼女」が親友視点での「親友の彼女」になる演出も綺麗です。所々の決めゴマで男性キャラがかっこよくイケメンに描けているのもヒキになりました!現状、人物絵(特にバストアップ)が多いところが気になりますので、アングルを変えてみたり、背景や小物を演出に加えてみたり、新たな技法を取り入れられるようになると漫画自体のクオリティが上がっていくと思います。今後もご投稿お待ちしております!
続きを読む
◆小学時代からの友人でありクラスの人気者・つかさに想いを寄せる久遠。ある日、つかさを好きな女子からの陰口に傷つき、つかさから距離を置こうとするが…。 ◆某少女漫画雑誌に投稿し、見事散った少女漫画です。
少女漫画
完結
0
0
77
主人公が転校した学校が癖の強い生徒ばかりだった。中でも特に突っかかてくる生徒がいる。 主人公は無事学校生活を送れるのだろうか。
少年漫画
完結
4
0
186
絵が綺麗でアクションシーンの迫力満点!細かなギャグにも気を遣っていて、おもしろく読めました。人ならざる者の中に人間が混ざり込んでしまう、という舞台設定もよいです。せっかくのおもしろいテーマなので、もう少し早めに人ならざる者を登場させ、この作品のテーマをツカミ部分に入れられると、より読者が作品に入り込めるつくりにできるかと思いました。また、冒頭の主人公の回想は、クラスに慣れてきた主人公が「友達と一緒に卒業する」という目標を見せるために使ってもよいのかなと思います。そこをわかりやすくすることで、24Pの主人公の叫びもより読者の心に響きそうです。見せゴマの作り方や画力はあるので、次回作が楽しみです!
続きを読む
48
”何か”がこの世から僕を追い出そうとする・・・この世の地獄でもがく男子高校生の話。毎月土曜更新(他作含む)
青年漫画
連載中
0
0
174
連載作品としてストーリー構成をしようとする意識がしっかりしていて、先が気になるつくりにできていました。絵もきれいで雰囲気があり、作品のテーマとの相性もよかったです!また、主人公がこの世の醜悪と感じる日常風景をちりばめている通学シーンはとてもリアルで、こ作品の世界観を描く工夫を感じました。ストーリー自体のヒキはよいので、もう少し冒頭をコンパクトにしつつ、今後描かれていくであろう「謎」部分を匂わせる描写を入れると、より次話を読みたくなる作りにできるかなと思いました。例えば、タバコの火を消したり身支度を整えたりするシーンは簡潔に整理してテンポよく。お祈りの後に主人公が「なにか」の存在を感じるところでは、主人公に対して「なにか」からのアクションが匂わせられると、読者をもっと物語に引き込んでいけそうです。演出にさらなる磨きをかけた次回を楽しみにしています!
続きを読む
ある日の朝、目が覚めると頭が漂白剤になっていた。
青年漫画
完結
2
0
205
絵もお話も不思議な世界観で、現代版のお伽噺を読んでいるような気持ちになりました。なぜ主人公の頭が漂白剤になってしまったのか――。冒頭のフリからラストまできちんと展開が作り込まれていて、次から次へと読ませる構成力があります。絵もカラーリングも独特で高いセンスを感じましたが、終盤にかけてセリフや文字で説明しすぎてしまっている部分は少しもったいないと思いました。せっかくの表現力をお持ちなので、絵や展開で見せる工夫を入れられたら、より素晴らしい作品を生み出していける作家さんになると思うので、期待しています。ぜひ他の作品も拝見させていただきたいです!
続きを読む
北海道出身で奈良県在住なワタシ。 小学生の息子二人いますが、冬の間別居を決意!! ワタシと次男は北海道、夫と長男は奈良県に残ることに。 この家族大丈夫!? 円満別居スタートです♪
少女漫画
連載中
1
0
52
女子高生(?)からの突然の告白。珈琲店のマスター、隆文は彼女を諦めさせるためにある提案をするが…。 年の差、純愛ラブコメディ! ※ページ数が少し多いので前編と後編に分けます。読みきりです。
少女漫画
完結
1
0
325
ヒロイン・真琴のまっすぐな想いと、隆文の複雑な心情の対比がうまく表現できている作品でした。二人の表情を豊かに描けているので、真琴の可愛いらしさ、隆文のイケメン具合がとても伝わってきます。物語のテンポもよかったので、あとはキャラクター・人物像をさらに練り込んでいけると、読者をもっと引き込めると思います。隆文が「遊びで付き合う」というスタンスだったのには、大人としての真っ当な理由からでしたが、そこにもう少しドラマチックな展開を盛り込んでもよいのかなと感じました。あくまで例えですが、隆文は過去の恋愛にトラウマがあり、それに対して、恋愛経験の少ない真琴がどう影響を及ぼし、気持ちを変えていくのか…など、バックグラウンドや心情の細かな移り変わりをしっかり描いていくことで、より物語やキャラクターに深みが出てくるのではないでしょうか。次回もキュンキュンするような作品の投稿を楽しみにしています!
続きを読む
バレンタインの話です。
少女漫画
完結
1
0
116
ギャルのまいなが、冷静にみえて実は乙女な女の子というのがすごく可愛いです。絵もきれいで、まいなの照れた表情と、普段の表情のギャップもよく描けていると思います。そして、相手の瑠衣木くんはテンションが高く、ちょっとおバカなところが対照的で、漫画としてメリハリがついていて面白く読めました。ただ、バストアップが少し多いかもしれません。構図を変えてみたり、動きをつけるとさらにクオリティが上がると思います。まいなは瑠衣木くんをからかいつつも、ところどころに大好きなのが現れてしまうような2話目が読みたいです!今後もご投稿お待ちしております。
続きを読む
バイト先の先輩・青田のことが好きな由実。優しくしてくれる青田の気持ちが気になる・・・
少女漫画
完結
3
0
374
絵柄がとても繊細で、美しいです。主人公の女の子の恋する表情もよいし、何よりイケメンもキラキラ。短編ながらも、主人公が彼を好きな理由に納得感があるのは、ヒーローのちょっとした仕草や表情が作り込まれているからだと思います。ヒロインの表情はしっかり出せているので、ヒーローにもう少し表情をつけてあげると、より魅力的なキャラクターになりそうです。ヒロインの言葉に照れたり、自信がないながらヒロインにまっすぐに向き合おうとする誠実さなど、視覚的に読者に伝えることで、より深みが出るのではと思いました。今回は短編ですが、展開にもう一つか二つ、物語の山場を作れると、より素晴らしい作品を生み出していけると思います!次作もぜひよろしくお願い致します!
続きを読む
好きじゃない彼と、大好きな友人と、彼女の好きな彼氏と…
少女漫画
連載中
1
0
129
主人公の歪んだ愛に鳥肌が立ちました!愛する沙雪を裏切るシーンを余白を使った大コマで、そのあとの沙雪の絶望の表情と主人公の笑顔がうまく対比していて面白いです。あえて彼氏の顔を見せない演出で、主人公が彼に興味がないということを表現できていて、キャラにメリハリを出す技術が高いと思います。正面の顔はとても可愛く描けていますので、全身のデッサンが上達すれば、引きの構図の説得力がもっと上がると思います!他の作品も是非見てみたいです!
続きを読む
定年退職し、妻にも先立たれた男性はタイムマシンの試運転の仕事を始める
その他
完結
5
0
182
タイムスリップものですが、シンプルでほのぼのとしたストーリー。絵柄も温かみや哀愁を感じさせ、キャラクターの何気ないセリフにもぐっとくるものがあります。物語の中でもう一つか二つ、山を作れたらもっと素晴らしい作品になるのではないかと思います。
続きを読む
82
花火は二人で
青年漫画
完結
1
0
140
キャラクターの表情がしっかりと描けています。特に、後ろ向きな感情が印象的でした。人の内面を抉ろうとする姿勢には大変好感が持てます。友人の善意に対してどうすべきであったのかなど、主人公の葛藤に読み応えがありました。それでいて、最後はハッピーエンドなのも読後感が良かったです。しかし、4コマを意識したコマ割りは、少し読みづらい部分がありました。次にどのコマに目を向ければいいのか分かりづらかったです。読者の目線の動きを意識したコマ割りを心がけましょう!
続きを読む
100
20××年、日本。ここでは幼い子どもが犠牲になる事件や事故は減少傾向にあった。その裏で暗躍していたのはある企業で働く魔法少女達。そしてその正体は──子持ちのママさん達!? 毎日育児を頑張っているお母さん達に読んでほしい、大人のためのキラキラ魔法少女ファンタジー。(他社受賞作)
女性漫画
完結
2
0
25
「直接触れたら記憶が消えてしまう彼女」という設定が面白く、ストーリーも完成度が高い作品です。キャラクターの心情や行動理由のようなものがしっかりと描けており、二人の恋がどうなっていくのか…と先をどんどん読みたくなりました。また、丁寧に作画されていますが、やや正面絵が多い印象だったので、キャラクターのポーズやカメラアングル、構図など、バリエーションを増やせれば、もっと素晴らしい作品になると思います。次回作もお待ちしております!
続きを読む