日向先生とのやりとりを通して、暗闇や母との過去を乗り越えようとする依子の姿が、とても印象的に描かれていると感じました。2人が仲良くなっていく様子も丁寧に描かれており、読んでいて心が温かくなる作品でした。また、ナレーションや日向先生が執筆する場面においても、暗闇の演出が上手に表現されており、作品へのこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、背景や人物が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、2話1ページ目の最初のコマを依子ではなく、インターフォンや表札の絵にすると、依子が日向先生の元に訪ねた場面であることがより伝わり、漫画としてのメリハリもつくのではないかと思います。次回作も楽しみにしております!
続きを読む2ページ目のめくりで、神木くんがどういう子なのかが分かり、一気に引き込まれました!可愛いもの大好きなコワモテ男子、最高ですね。吉田さんとの出会いで、好きなものを素直に「好き」と言えるようになってよかったです。しいて言えば、全体的にカメラアングルが一定の印象でしたので、アオリやフカンなどを意識して取り入れるとよいと思いました。二人の身長差も際立ちますし、作品全体のクオリティがさらに高まると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!
続きを読むサラリーマンの千歳理生(ちとせりお)は、上司の月輪彰(つきのわあきら)と秘密の社内恋愛を楽しんでいる。周囲に気づかれないよう、甘いコーヒーを手渡す合図で夜の時間を共有してきた二人。しかし、健康診断で理生が自分の体に異変を感じたことで、理生は彰を避け始める…。
BL漫画・
完結
3
0
2,363
「甘いコーヒーで太ってしまう」というリアリティのある設定が共感できて良いですね!キャラも非常に魅力的で、不器用に見えてみんなに頼られる理生くんの「ハイ喜んで!」や、スマートに見えて実は思いきりのいいことをする彰さんの「そんなのは全部こうだ!」など、キャラの性格を生かしつつ記憶に刻まれるようなセリフが素晴らしいと思いました。しいて言うのであれば、顔のパーツなどのアップを入れたり、体の向きを正面・真横、45度以外にするなど、思い切ったダイナミックな構図が描けると、より魅力ある作品になるかと思います。またのご投稿心よりお待ちしております!
続きを読む「甘いコーヒーで太ってしまう」というリアリティのある設定が共感できて良いですね!キャラも非常に魅力的で、不器用に見えてみんなに頼られる理生くんの「ハイ喜んで!」や、スマートに見えて実は思いきりのいいことをする彰さんの「そんなのは全部こうだ!」など、キャラの性格を生かしつつ記憶に刻まれるようなセリフが素晴らしいと思いました。しいて言うのであれば、顔のパーツなどのアップを入れたり、体の向きを正面・真横、45度以外にするなど、思い切ったダイナミックな構図が描けると、より魅力ある作品になるかと思います。またのご投稿心よりお待ちしております!
続きを読む赤い糸が見える主人公、けれど好きな人には違う運命の人がいて…
その他・
完結
0
0
1,942
1ページ目から、有紗ちゃんの眩しい笑顔がとても素敵ですね!主人公が赤い糸が見える設定と、好きな人の運命の相手が自分ではないというのも、切なくて印象的でした。しいて言えば、魅力的な設定をもっと活かすシーンを挿入すると、作品全体のクオリティがさらに上がると思います。例えば、好きな人の赤い糸を切ってしまうことが主人公にとってどれほど大きな出来事なのか、過去に赤い糸が切れてしまった際に起きた出来事などを入れてじっくり描くと、さらに感情移入しやすくなると思います。今度はページの多い作品も読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!
続きを読む1ページ目から、有紗ちゃんの眩しい笑顔がとても素敵ですね!主人公が赤い糸が見える設定と、好きな人の運命の相手が自分ではないというのも、切なくて印象的でした。しいて言えば、魅力的な設定をもっと活かすシーンを挿入すると、作品全体のクオリティがさらに上がると思います。例えば、好きな人の赤い糸を切ってしまうことが主人公にとってどれほど大きな出来事なのか、過去に赤い糸が切れてしまった際に起きた出来事などを入れてじっくり描くと、さらに感情移入しやすくなると思います。今度はページの多い作品も読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!
続きを読む7ページ目の紫音の嫉妬している表情がとても切なく可愛く、普段のクールな姿とのギャップが素敵でした!コマ割りも流れや強調したい場面を意識できていて、とても読みやすかったです。しいて言うのであれば、全体的に顔のコマが多いと感じました。アオリやフカンなどでカメラアングルを変えたり、顔のアップ以外の見せ方を取り入れると、さらに作品全体のクオリティが高まると思います。今後の投稿も楽しみにしております!
続きを読む生徒会長の久世は、いつも小馬鹿にしてくる砂原が大嫌い。なのに意識してしまう…。砂原はというとー…(チャラ男子×真面目生徒会長のお話)
BL漫画・
完結
4
0
738
砂原君と久世会長のやりとりがテンポよく、コミカルに描かれており、とても面白かったです!また、久世会長の照れ顔や砂原君が久世会長にいたずらする理由など、キャラクターの特徴や心情が丁寧に描かれており、キュンキュンしながら読むことができました!しいて言うのであれば、アップのコマが続いている印象を受けたので、もう少し引きのコマも交えて描けると、メリハリがついて、さらに良くなるのではないかと思いました。例えば、P6の1コマ目をもう少し引き気味にし、背景を描写することで、人物の位置関係がより分かりやすくなり、読みやすくなると思います。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む砂原君と久世会長のやりとりがテンポよく、コミカルに描かれており、とても面白かったです!また、久世会長の照れ顔や砂原君が久世会長にいたずらする理由など、キャラクターの特徴や心情が丁寧に描かれており、キュンキュンしながら読むことができました!しいて言うのであれば、アップのコマが続いている印象を受けたので、もう少し引きのコマも交えて描けると、メリハリがついて、さらに良くなるのではないかと思いました。例えば、P6の1コマ目をもう少し引き気味にし、背景を描写することで、人物の位置関係がより分かりやすくなり、読みやすくなると思います。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む家庭教師の先生と内緒な関係。
少女漫画・
完結
0
0
320
内緒の関係と、それに対するヒーローのセリフにドキドキする作品でした!親にばれたら困る内緒の関係を、トーンによるきれいな仕上げと表情で表現できています。特に3ページの1コマ目の主人公の表情は、関係の危うさに少し泣きそうで、でも好きな気持ちが隠せない、そんな見ているこちらがドキドキする表情で素敵です!また、2ページの5コマ目のように、表情だけでなく体の一部をクローズアップさせることでも、人物の心情描写ができています!しいていうのであれば、1ページ目から主人公の表情が正面でのみ描かれているのがもったいなく感じました。目を細める様子など、正面からでは描きにくい微妙な表情の差も描いてみてほしいです!次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む内緒の関係と、それに対するヒーローのセリフにドキドキする作品でした!親にばれたら困る内緒の関係を、トーンによるきれいな仕上げと表情で表現できています。特に3ページの1コマ目の主人公の表情は、関係の危うさに少し泣きそうで、でも好きな気持ちが隠せない、そんな見ているこちらがドキドキする表情で素敵です!また、2ページの5コマ目のように、表情だけでなく体の一部をクローズアップさせることでも、人物の心情描写ができています!しいていうのであれば、1ページ目から主人公の表情が正面でのみ描かれているのがもったいなく感じました。目を細める様子など、正面からでは描きにくい微妙な表情の差も描いてみてほしいです!次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む朝陽と夕姫の付き合いたての雰囲気がセリフや行動で表現できており、胸がきゅんきゅんしました!りんご飴を奪われると思いきや、唇を奪われるという演出も、「きゅんポイント」になっていて素敵でした。しいて言うのであれば、りんご飴自体があまり活かしきれていないように感じました。例えば、「りんご飴=朝陽と夕姫にとって思い出のある物」というように、りんご飴に意味を持たせてあげると、より物語に深みが出て、更に良くなるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。
続きを読む下級悪魔は今日も人間に負けボロボロだった。 そんな悪魔の前に現れるのは大天使。なぜか大天使は悪魔に、無表情で構う。 そんな悪魔は困惑するばかり。 ある日、他の悪魔に挑発されて、一人、エクソシストへ挑むが返り討ちに。 そんな絶体絶命のピンチに大天使が現れて…。
BL漫画・
完結
2
0
159
「スパダリとは、たった一人の人間にのみぴったりと形が合うように存在するのだ」という思想をもとにできています。 ネーム段階からブラッシュアップしたものです。後日、完成原稿を上げられるようにがんばります。
BL漫画・
完結
2
0
199
両親を幼い頃に亡くし、一家の大黒柱として家計を支えるべく仕事に奮闘する姉に代わり、家事や学業の傍らに姉の息子(甥)のユキちゃんのお世話をするじゅんぺい。 忙しさの中苛立ちや葛藤を抱きつつも 大切なものはなにかを感じていく。
青年漫画・
完結
11
0
1,568
幼なじみって存在が罪深い…
少女漫画・
完結
5
3
15,343
今まで幼馴染だった二人が恋人になるストーリー、ドキドキしながら拝見させていただきました!一つ一つの表情がカワイイです!しいて言うのであれば、27Pに「オレ以外の男に優しくするのモヤモヤしてて…」とありましたが、作中のサク目線だと内田くんからただ連絡が届いたのを見ただけなため、セリフと描写が合っていない印象でした。例えば前半に、サクの前で優しくして触れ合ってしまった内田くんとナギ(に、少しもやっとするサク)の描写を入れてフリにしておくなど、もっとシーンにつながりを持たせてあげると更に感情移入できる作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!
続きを読む今まで幼馴染だった二人が恋人になるストーリー、ドキドキしながら拝見させていただきました!一つ一つの表情がカワイイです!しいて言うのであれば、27Pに「オレ以外の男に優しくするのモヤモヤしてて…」とありましたが、作中のサク目線だと内田くんからただ連絡が届いたのを見ただけなため、セリフと描写が合っていない印象でした。例えば前半に、サクの前で優しくして触れ合ってしまった内田くんとナギ(に、少しもやっとするサク)の描写を入れてフリにしておくなど、もっとシーンにつながりを持たせてあげると更に感情移入できる作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!
続きを読むおバカで愛嬌ある人気ホストと、ハイスペックなイケメンNo.1ホストのボーイズラブストーリー。
BL漫画・
完結
3
0
989
人気No.1とNo.2ホストの恋愛ということで、No.1の紫音さんの振り切ったイケメンっぷりが存分に描かれていて素敵です!また橙矢くんも紫音さんへのリスペクトが恋に変わるという背景がしっかり入っているので、数々のドキドキイベントを経て急速に相手に惹かれていくシーンも説得力があり、キャラに感情移入してキュンキュンしながら読むことができました。 しいて言えば、仕上げでの影の表現が少し濃いめで細かく入っていて少し浮いているように感じるので、影の濃さを調整したり、エアブラシ系ではなくはっきりとしたブラシで影を入れていただくと、かっこいいキャラ絵がさらに引き立つ仕上がりになるかと思います。またのご投稿お待ちしております!
続きを読む人気No.1とNo.2ホストの恋愛ということで、No.1の紫音さんの振り切ったイケメンっぷりが存分に描かれていて素敵です!また橙矢くんも紫音さんへのリスペクトが恋に変わるという背景がしっかり入っているので、数々のドキドキイベントを経て急速に相手に惹かれていくシーンも説得力があり、キャラに感情移入してキュンキュンしながら読むことができました。 しいて言えば、仕上げでの影の表現が少し濃いめで細かく入っていて少し浮いているように感じるので、影の濃さを調整したり、エアブラシ系ではなくはっきりとしたブラシで影を入れていただくと、かっこいいキャラ絵がさらに引き立つ仕上がりになるかと思います。またのご投稿お待ちしております!
続きを読む【太陽の印】を持つソルは生まれつき不思議な力を持っていた。【太陽の印】は村で尊ばれ、その印を持つソルは村人や家族たちに愛され過ごしてきた。ソルが16歳の成人を迎えるその日、村に何者かが侵入していて…ー。ソルの旅路で、偶然に必然に集う者たちは、それぞれの願いを胸に、共に旅立つ…。
少女漫画・
連載中
0
0
111
仲が良かった家族や親友が、自分のせいで殺されていしまうソルの姿に、とても胸が痛みました。また、タウを殺されてしまったヨウの心の葛藤や想いも丁寧に描かれており、強く心を打たれました。しいて言うのであれば、場面転換が多く、没入しづらい部分があると感じました。例えば、P2でソルの能力を紹介した後に場面が変わり、アカシとのシーンに移りますが、「ソルの能力を使っているところにアカシが登場する」といった流れにすると、より自然な流れでアカシを登場させられ、読者の没入感も深まるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。
続きを読む仲が良かった家族や親友が、自分のせいで殺されていしまうソルの姿に、とても胸が痛みました。また、タウを殺されてしまったヨウの心の葛藤や想いも丁寧に描かれており、強く心を打たれました。しいて言うのであれば、場面転換が多く、没入しづらい部分があると感じました。例えば、P2でソルの能力を紹介した後に場面が変わり、アカシとのシーンに移りますが、「ソルの能力を使っているところにアカシが登場する」といった流れにすると、より自然な流れでアカシを登場させられ、読者の没入感も深まるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。
続きを読む強面だけど人一倍怖がりでコミュ力ゼロなココちゃんと、優しいふわふわ彼氏(たまにちょっと怖い)の唯冬がいちゃついてるだけのシリーズ漫画です🫶
BL漫画・
連載中
12
0
22,403
ココちゃんの少し怖い見た目と、緊張しいな中身のギャップが、短いページの中でよくまとめられている作品でした!また、1ページ目・3ページ目のめくりのコマや、4ページ目のオチになる大コマなど、コマ割りも効果的になるよう精査されていて読みやすいです。特に2ページ3コマ目のココちゃんの目元のカットは、ココちゃんのキャラを印象付けるのに効果的です!強いて言うのであれば、背景の描き込みや仕上げの精度をあげると、見開きで見た際に画面の密度が上がり、より読み応えのある作品になるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!
続きを読むココちゃんの少し怖い見た目と、緊張しいな中身のギャップが、短いページの中でよくまとめられている作品でした!また、1ページ目・3ページ目のめくりのコマや、4ページ目のオチになる大コマなど、コマ割りも効果的になるよう精査されていて読みやすいです。特に2ページ3コマ目のココちゃんの目元のカットは、ココちゃんのキャラを印象付けるのに効果的です!強いて言うのであれば、背景の描き込みや仕上げの精度をあげると、見開きで見た際に画面の密度が上がり、より読み応えのある作品になるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!
続きを読むもふもふを愛する二人のお話です。 久しぶりにマンガかきました。 8ページ+おまけの1ページ
少女漫画・
完結
9
2
8,814
テーマとかわいらしさがマッチした素敵な作品でした!特に、藤崎さんの猫らしい目や、由川君の無意識な「好き」の伝え方など、細かい描写から「猫」というテーマを作品全体を通して非常に活かせていると感じました。また、2ページ目や3ページ目のなど、フカン・アオリの構図や全身を映した構図が使えていて、構図に工夫が見られました。しいて言えば、初めて見た時のP4の最後のコマに猫らしさなかったことがもったいなく感じられました。ほかにも全体的な仕草など、さらに猫らしさをこだわって表現できると読者のことを掴める作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!
続きを読むテーマとかわいらしさがマッチした素敵な作品でした!特に、藤崎さんの猫らしい目や、由川君の無意識な「好き」の伝え方など、細かい描写から「猫」というテーマを作品全体を通して非常に活かせていると感じました。また、2ページ目や3ページ目のなど、フカン・アオリの構図や全身を映した構図が使えていて、構図に工夫が見られました。しいて言えば、初めて見た時のP4の最後のコマに猫らしさなかったことがもったいなく感じられました。ほかにも全体的な仕草など、さらに猫らしさをこだわって表現できると読者のことを掴める作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!
続きを読む3ページ目の女装シーンの大ゴマ、インパクトがあってとても効果的でした!女装した“男性感”もきちんと表現されていて、こだわりを感じました。他のページでもコマの使い分けが意識されていて読みやすかったです。しいて言うのであれば、セリフが少し勿体なく感じました。キャラクターならではの言い回しや感情をもう少し掘り下げて、キャラクターごとに差を出していただくと、テンポも説得力もさらに増すと思います。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む4ページ目で笑顔が戻った彼女、とても可愛かったです!笑顔になれてホッとしました。1ページ目のあわあわしている主人公のデフォルメ表現も、可愛らしさがあって良かったです。しいて言うのであれば、主人公が「彼女にはすずらんより薔薇の方が良い」と思う理由や、2人の関係性がもう少し伝わると、お話にさらに深みが出ると思います。特に4〜5ページのつながりが少し分かりにくかったので、追加のシーンがあるとより伝わりやすいと思います。次回のご投稿も楽しみにしています!
続きを読む町役場で働いてる田中さんのお話。
青年漫画・
連載中
1
0
156
田中さんの「困った人を見捨てられない」という性格が、行動や表情からしっかり伝わってきました!また、怖いお兄さんにひどいことされている女性を助けようと思ったら、実は締切に追われている漫画家だったというオチとても面白く、短い数ページの中に起承転結が盛り込まれていると感じました。しいて言うのであれば、オチにあたるP3の4コマ目からP4までが全て引きになっているため、寄りのコマも交えられると、更にテンポ感が良くなるのではないかと思います。例えば、P4の1コマ目で田中さんの「へっ!?」というセリフを寄りの表情と合わせて描くことで、コマにメリハリが生まれ、よりオチが際立つのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む田中さんの「困った人を見捨てられない」という性格が、行動や表情からしっかり伝わってきました!また、怖いお兄さんにひどいことされている女性を助けようと思ったら、実は締切に追われている漫画家だったというオチとても面白く、短い数ページの中に起承転結が盛り込まれていると感じました。しいて言うのであれば、オチにあたるP3の4コマ目からP4までが全て引きになっているため、寄りのコマも交えられると、更にテンポ感が良くなるのではないかと思います。例えば、P4の1コマ目で田中さんの「へっ!?」というセリフを寄りの表情と合わせて描くことで、コマにメリハリが生まれ、よりオチが際立つのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む片想いする女の子のお話。
少女漫画・
完結
0
0
148
思わずミスリードしてしまい、最後の展開に驚かされ、面白く読ませていただきました!3ページの国吉くんと主人公の目線の交わるシーンなど、真相を知ってから読むと意味が違って面白く感じます。また、全体を通してトーンを使った演出が素敵です!7ページ目の暗くトーンのかかったコマや、12ページの回想のシーンなど、ほの暗い雰囲気に合った演出も素敵です。しいて言うのであれば、人物の表情変化が薄いように感じました。特に目は下まぶたを動かして表情を作れるようになると、より人物の心情が伝わりやすくなるのではないかと思いました!次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む思わずミスリードしてしまい、最後の展開に驚かされ、面白く読ませていただきました!3ページの国吉くんと主人公の目線の交わるシーンなど、真相を知ってから読むと意味が違って面白く感じます。また、全体を通してトーンを使った演出が素敵です!7ページ目の暗くトーンのかかったコマや、12ページの回想のシーンなど、ほの暗い雰囲気に合った演出も素敵です。しいて言うのであれば、人物の表情変化が薄いように感じました。特に目は下まぶたを動かして表情を作れるようになると、より人物の心情が伝わりやすくなるのではないかと思いました!次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む怖がられやすい主人公と、そんな主人公を怖がらない猫田さんとみやの関わり方が可愛らしく、キュンキュンするような作品でした!全体的に人物の表情が可愛らしく描けていて、特に16ページ4コマ目の主人公の照れ顔は、思い出してドキドキする自分に困惑したような表情が素敵です!また、14ページ1コマ目のように、見せたいコマに描き込みが多いのも良いと思いました。しいていうのであれば、見せたいシーンのコマを大きくしたりすると、ストーリーの中でどこが特に山場なのかが読者に伝わりやすくなるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読むネームながら、男性キャラの顔をとてもきれいに描けていてステキです!雨宮くんと時雨くんのやり取りが短く、テンポのよさも感じられます。逆に、今作だと強く印象に残るシーンがないのがもったいないと感じたので、印象付けたいコマを大きく見せたり、2人の表情の抑揚をもっと大きくしたりすると、さらによくなると思いました。以前投稿いただいた作品も縦読みでしたので、今後はカラーマンガにも挑戦してもらえるとうれしいです。次回作の投稿もお待ちしています!
続きを読む21××年、男の娘が神になる。※ディストピアでない近未来×日常SF、webtoonぽくないwebtoon (涙目で色薄め)※(プロット25年5月~制作とネット出25年8月~) 縦読み 略:おとかみ。
その他・
連載中
0
0
53
国民が総理大臣をネットで選ぶ近未来、面白い設定ですね!総理候補のソウリちゃんも可愛く魅力的でした。しいて言うのであれば、スクロールしたときの読みやすさを意識して、空間やコマのバランスを工夫できるとさらに良くなると思います。例えば1コマ目は、右から左ではなく、上から下に主人公が歩いていく構図にすると、スクロールに合わせて自然に進行します。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む国民が総理大臣をネットで選ぶ近未来、面白い設定ですね!総理候補のソウリちゃんも可愛く魅力的でした。しいて言うのであれば、スクロールしたときの読みやすさを意識して、空間やコマのバランスを工夫できるとさらに良くなると思います。例えば1コマ目は、右から左ではなく、上から下に主人公が歩いていく構図にすると、スクロールに合わせて自然に進行します。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む龍神への生贄となった聞き耳の娘は、波と飛沫の間を旅して戻ったという海から現れた男に助けられる。 鳥や獣や木々の心の声を聴くことができる娘だが、この男の心だけは聴こえなかった。 行く宛が無いなら一緒に村に来るか?と、男は娘を誘ったが・・・
その他・
連載中
0
0
144
人間や物の声が聞こえる女の子が、少しずつ男に心を開いていく様子が丁寧に描かれており、とても綺麗で繊細な作品でした!竜宮城や玉手箱といったモチーフを取り入れ、男=浦島太郎であるかのように思わせる見せ方も、読者の解釈に委ねられており、面白いと感じました。しいて挙げるとすれば、全体的に文字量が多いため、セリフを精査し、絵で表現できる部分を増やすと、さらに良くなると思いました。例えば、P21の1コマ目・2コマ目で女の子が過去に住んでいた村の様子を説明していますが、ここを絵で見せることで、読者がより想像しやすくなり、没入感が高まるのではないかと思います。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む人間や物の声が聞こえる女の子が、少しずつ男に心を開いていく様子が丁寧に描かれており、とても綺麗で繊細な作品でした!竜宮城や玉手箱といったモチーフを取り入れ、男=浦島太郎であるかのように思わせる見せ方も、読者の解釈に委ねられており、面白いと感じました。しいて挙げるとすれば、全体的に文字量が多いため、セリフを精査し、絵で表現できる部分を増やすと、さらに良くなると思いました。例えば、P21の1コマ目・2コマ目で女の子が過去に住んでいた村の様子を説明していますが、ここを絵で見せることで、読者がより想像しやすくなり、没入感が高まるのではないかと思います。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む生徒会長の葉山糸はある日、異世界に転移して、【聖女】として魔族に狙われることになる。 魔族から疎まれている透明人間ルカは【聖女】としての糸ではなく、糸自身に興味を持ち…
少女漫画・
連載中
25
0
29,640
歳の差カップルのBL。 キョウヤとレオは歳の差8歳差。レオが小学生の頃にキョウヤに一目ぼれし猛アタックの末にやっとお付き合いOKが出た。 毎日キョウヤに対しての好き度が加速するレオ。対してキョウヤは年上の余裕かクールな様子だけど…? 結局お互いがお互いを好きだという話。
BL漫画・
連載中
10
0
14,286
二人がお互いを想い合う気持ちが伝わってきて、キュンキュンしながら読ませていただきました!好意が分かりやすいレオくんと、分かりにくいけれど実は大事にしているキョウくんの対比が、短いページの中でもキャラを印象づけています。また、12ページのめくりのコマなど、読者の興味を引く構成も素敵です。強いて言うのであれば、ページ毎のコマの数が均一に感じました。6ページのキョウくんなど、見せたいコマは大きく、ページ内のコマ数も精査すると、より漫画にメリハリがついて良くなるかと思いました!他のジャンルの作品も読んでみたいです。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む二人がお互いを想い合う気持ちが伝わってきて、キュンキュンしながら読ませていただきました!好意が分かりやすいレオくんと、分かりにくいけれど実は大事にしているキョウくんの対比が、短いページの中でもキャラを印象づけています。また、12ページのめくりのコマなど、読者の興味を引く構成も素敵です。強いて言うのであれば、ページ毎のコマの数が均一に感じました。6ページのキョウくんなど、見せたいコマは大きく、ページ内のコマ数も精査すると、より漫画にメリハリがついて良くなるかと思いました!他のジャンルの作品も読んでみたいです。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読むサヨナラ大好きな人。
BL漫画・
完結
1
0
165
失ってから気付く恋の重さが切ないストーリーでした。繰り返される「遊園地・水族館・映画館」のセリフと、3ページ目3~5コマ目の同じ構図の連続など、テンポ感が良いですね。3つ繰り返す言葉とコマが重なって、面白い流れを作れています。また、4ページ目最後のコマなど、パースのかかったコマがあるのも良いですね。雨が降る中、悲しみに暮れる心情が、フカンによって更に孤独感が強調されていると思います。しいていうのであれば、1ページの6コマ目など、強いセリフの入るコマの構図もこだわると、よりヒキの強いマンガになるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む失ってから気付く恋の重さが切ないストーリーでした。繰り返される「遊園地・水族館・映画館」のセリフと、3ページ目3~5コマ目の同じ構図の連続など、テンポ感が良いですね。3つ繰り返す言葉とコマが重なって、面白い流れを作れています。また、4ページ目最後のコマなど、パースのかかったコマがあるのも良いですね。雨が降る中、悲しみに暮れる心情が、フカンによって更に孤独感が強調されていると思います。しいていうのであれば、1ページの6コマ目など、強いセリフの入るコマの構図もこだわると、よりヒキの強いマンガになるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読むギャルと百寿の日常コメディ
少年漫画・
連載中
2
0
167
たきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!
続きを読むたきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!
続きを読む結婚式の引き出物についての短い話
女性漫画・
完結
0
105
ゆったりとした空気感と、会話のテンポが心地いい作品でした!さみしい話題になりがちなバームクーヘンエンドをかまぼこエンドと置き換えることで、少しコミカルに、より現実的で身近な印象に描けていると思います。絵もカメラを動かして描いてるコマがあり素敵です。特にP8の4コマ目は、真横から描きがちな食事の風景を少しフカンで描くことで、テーブル全体と食事をする2人の様子が一つのコマに描ききれいていて、P3の食事風景との対比が作れています。しいていうのであれば、会話の際に人物のバストアップのコマが多く感じました。手元や足元などのカットも使うと、見開きで見たときのメリハリがよりつくかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読むゆったりとした空気感と、会話のテンポが心地いい作品でした!さみしい話題になりがちなバームクーヘンエンドをかまぼこエンドと置き換えることで、少しコミカルに、より現実的で身近な印象に描けていると思います。絵もカメラを動かして描いてるコマがあり素敵です。特にP8の4コマ目は、真横から描きがちな食事の風景を少しフカンで描くことで、テーブル全体と食事をする2人の様子が一つのコマに描ききれいていて、P3の食事風景との対比が作れています。しいていうのであれば、会話の際に人物のバストアップのコマが多く感じました。手元や足元などのカットも使うと、見開きで見たときのメリハリがよりつくかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む主人公・小宇宙(コスモ)は真っ直ぐであるが故に生き辛さを抱えていた。 不器用でまっすぐな心を描いたストーリー
青年漫画・
連載中
10
3
2,046
決めゴマがしっかり描けている点がとても良かったです。感情を揺さぶられるコマや、小宇宙というキャラクターを印象づけるコマが、きちんと決めゴマで表現できているので漫画にひきこまれます。背景もしっかり描けているので、白いコマが表現として活きていると思います。コマの大きさもメリハリがついていて工夫されているところも良いですね。強いて言えば、P26からの小宇宙のセリフをより印象づけるためにも、その前の展開は、座って会話ではなく、動きの中で見せていきたいです。特に二人の遊んでいるシーンを中心にして、感情を見せられると良いかと思います。それと、よも葉のことをなぜここまで気にかけるのかをもう少し分かりやすく見せられると、さらに共感を得られるかと思います。また次の作品を読ませていただけるとうれしいです!
続きを読む決めゴマがしっかり描けている点がとても良かったです。感情を揺さぶられるコマや、小宇宙というキャラクターを印象づけるコマが、きちんと決めゴマで表現できているので漫画にひきこまれます。背景もしっかり描けているので、白いコマが表現として活きていると思います。コマの大きさもメリハリがついていて工夫されているところも良いですね。強いて言えば、P26からの小宇宙のセリフをより印象づけるためにも、その前の展開は、座って会話ではなく、動きの中で見せていきたいです。特に二人の遊んでいるシーンを中心にして、感情を見せられると良いかと思います。それと、よも葉のことをなぜここまで気にかけるのかをもう少し分かりやすく見せられると、さらに共感を得られるかと思います。また次の作品を読ませていただけるとうれしいです!
続きを読む最初の一言が「嫌い」から始まり、ついつい気になってページをめくってみると、喧嘩の理由がとても可愛くてついついクスッと笑ってしまいました!キャラクターたちの表情が豊かでとても素敵ですね。ラストの男の子のテレ顔には思わずきゅんとしてしまいました!しいて言うなら、正面の顔が多いので、もう少し角度をつけてあげると動きが出ていいかなと感じました!もう少し長い作品も是非読んでみたいです。またの投稿お待ちしています!
続きを読むファンタジー×すれ違い恋愛 待ち合わせの約束があったのに、街にいるルカを見かけたエレナは自分より優先する何かがルカにはあると思い…。
少女漫画・
完結
1
0
715
冒頭からテンポ感がよく、短いページ数でも気持ちの起伏がしっかりと表現されている点が素晴らしいと思いました! また1Pで主人公が怒っている登場シーンや、2Pでヒーローが誤解を解こうと必死な姿、3Pの指輪を渡すときの優しい顔など、くるくると表情が変わっていく点もとても魅力的で、キャラに感情移入して読むことができました。 しいて言えば、お花やトーンで飾っているキメゴマのうちいくつかを、背景を含めてカメラの高さを変えた構図などに工夫してみてはいかがでしょうか。画面に奥行きが出て、より印象的なシーンになるかと思います。ぜひ映画などを見て参考にしてみてください。またのご投稿、ぜひお待ちしております!
続きを読む冒頭からテンポ感がよく、短いページ数でも気持ちの起伏がしっかりと表現されている点が素晴らしいと思いました! また1Pで主人公が怒っている登場シーンや、2Pでヒーローが誤解を解こうと必死な姿、3Pの指輪を渡すときの優しい顔など、くるくると表情が変わっていく点もとても魅力的で、キャラに感情移入して読むことができました。 しいて言えば、お花やトーンで飾っているキメゴマのうちいくつかを、背景を含めてカメラの高さを変えた構図などに工夫してみてはいかがでしょうか。画面に奥行きが出て、より印象的なシーンになるかと思います。ぜひ映画などを見て参考にしてみてください。またのご投稿、ぜひお待ちしております!
続きを読むただの猿の4コマです。 見ても時間の無駄です。 ※1話につき10ページずつ ※洋書のように【左上→右下】の順で読み進めてください。 ※作画は生成AIを使用しています。
その他・
連載中
0
0
67
魅力的な主人公ですね!元気で不器用なところが思わず応援したくなります。キューピットのピピとの関係も、お笑いコンビのようで楽しかったです。キャベツがペアという発想も面白いですね。主人公のペアになる人が気になります!しいて言えば、文字量がやや多く感じました。特に描き文字は多すぎるとせっかくのイラストが埋もれてしまうので、メリハリと余白を意識すると、より効果的に使えると思います。またのご投稿を楽しみにしております!
続きを読む吸血鬼始祖一族の末裔、鬼良君の日常を描いたオムニバス構成のコメディ漫画です。良く噛んでお読み下さい。 これまでは主に、ヒューマンドラマや恋愛漫画を描いていたのですが、自分の幅を広げるため(迷走とも言う…)コメディ漫画に挑戦しました。「クスッ」と笑えるコメディを目指しています。
その他・
完結
0
0
139
ニンニクに挑む吸血鬼の様子がコミカルに描かれていて、とても面白く読ませていただきました!登場シーンや3ページ6コマ目などかっこいい吸血鬼であるはずなのに、10ページ3コマ目や12ページ4コマ目など、コミカルな表情とのギャップが面白かったです。また、全体を通してフカン・アオリを交えて描いているため、マンガ自体の勢いが良く、とてもテンポよく読めました!しいていうのであれば、見開きで見た際に、一番見てほしいコマがどれなのかが分かりやすいコマ割りにすると、読者に強調したい部分が伝わりやすくなるかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読むニンニクに挑む吸血鬼の様子がコミカルに描かれていて、とても面白く読ませていただきました!登場シーンや3ページ6コマ目などかっこいい吸血鬼であるはずなのに、10ページ3コマ目や12ページ4コマ目など、コミカルな表情とのギャップが面白かったです。また、全体を通してフカン・アオリを交えて描いているため、マンガ自体の勢いが良く、とてもテンポよく読めました!しいていうのであれば、見開きで見た際に、一番見てほしいコマがどれなのかが分かりやすいコマ割りにすると、読者に強調したい部分が伝わりやすくなるかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!
続きを読む現在、漫画家の夢追い第2ラウンド中のショーコサン。 若い頃から現在に至る、漫画修行の葛藤の日々を描いています。 不器用だけど一途な自分を大事に思ってほしい。 何かになりたかったかつての夢追い人、そして現在走っている夢追い人たちにエールを送る漫画です。
その他・
連載中
4
0
310
ちょっと前の作品です。 その時はトーンも1色、ベタも殆どなく他の雑誌に投稿したので 入選はしませんでしたが、佳作でした。 今回、やっと完成したので投稿します。
少年漫画・
完結
8
3
1,023
主役2人の関係性が非常に魅力的に描かれていますね!すれ違いそうでいて、実はお互いのことをきちんと分かりあっている、ということが「へびの卵」を渡すところや、「てつおは面食いよ」と笑うところなど各シーンから伝わってきました。さらにこの関係性が、クライマックスでの意思疎通に生かされている点が素晴らしいと感じました!また主人公のてつおは、冒頭の自転車シーンや放課後バントをしているシーンでは陽気で無垢な一面を、夏ちゃんを助けに行くシーンからは理性や責任感のある面を見せるなど、立体的な人格の描写がキャラに深みを出していると感じました。現代的なモチーフの作品もぜひ読んでみたいです。 次回のご投稿も楽しみにお待ちしております!
続きを読む主役2人の関係性が非常に魅力的に描かれていますね!すれ違いそうでいて、実はお互いのことをきちんと分かりあっている、ということが「へびの卵」を渡すところや、「てつおは面食いよ」と笑うところなど各シーンから伝わってきました。さらにこの関係性が、クライマックスでの意思疎通に生かされている点が素晴らしいと感じました!また主人公のてつおは、冒頭の自転車シーンや放課後バントをしているシーンでは陽気で無垢な一面を、夏ちゃんを助けに行くシーンからは理性や責任感のある面を見せるなど、立体的な人格の描写がキャラに深みを出していると感じました。現代的なモチーフの作品もぜひ読んでみたいです。 次回のご投稿も楽しみにお待ちしております!
続きを読む読切です。。。太郎さんたちのお話です。。。
青年漫画・
完結
0
0
69
豆腐太郎の欲と日常が、コミカルにかつテンポよく描かれており、とても楽しく読ませていただきました。「豆腐から生まれた」という設定もとても面白く、オリジナリティ溢れる作品ですね!また、登場人物たちの表情も豊かに描かれていると感じました。特にP13の4コマ目の豆腐太郎の表情は、彼の欲が前面に出ていて、とても良い表情だと思います。しいて言うのであれば、オチの部分でカボスが初登場するため、「カボスを柑橘と勘違いし、大分まで取りに行こうとする」という面白さがやや薄れてしまっている印象を受けました。例えば、リラさんの想い人である「カボス」を話の最初の方でもしっかり登場させておくと、豆腐太郎がカボスを柑橘と勘違いする場面も、より面白くなるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む豆腐太郎の欲と日常が、コミカルにかつテンポよく描かれており、とても楽しく読ませていただきました。「豆腐から生まれた」という設定もとても面白く、オリジナリティ溢れる作品ですね!また、登場人物たちの表情も豊かに描かれていると感じました。特にP13の4コマ目の豆腐太郎の表情は、彼の欲が前面に出ていて、とても良い表情だと思います。しいて言うのであれば、オチの部分でカボスが初登場するため、「カボスを柑橘と勘違いし、大分まで取りに行こうとする」という面白さがやや薄れてしまっている印象を受けました。例えば、リラさんの想い人である「カボス」を話の最初の方でもしっかり登場させておくと、豆腐太郎がカボスを柑橘と勘違いする場面も、より面白くなるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む他人に自分の寿命をゆずることのできる女友達の話です。
少女漫画・
完結
17
0
11,433
二人の友情に切なくも心が温かくなりました。ヤンキー風の見た目のヒカリが利他的で儚く、そんな彼女を取り巻く環境に嫌気が差した友人のみゆきが、可愛らしい風貌を乱して男性相手に怒鳴るシーンは迫力満点です。シンプルな線ながら表情を描くのが上手で、感情移入しやすかったように思います。前作のキュンとする雰囲気とはまた違った胸にくるものがありました!キャラも魅力的で物語を描く力をしっかり持っています!せっかくの縦スクロール漫画なので、縦の構図を活かした演出などもできるようになると、更にワンランク上を目指せるのではないでしょうか。次回作も楽しみにしております!
続きを読む二人の友情に切なくも心が温かくなりました。ヤンキー風の見た目のヒカリが利他的で儚く、そんな彼女を取り巻く環境に嫌気が差した友人のみゆきが、可愛らしい風貌を乱して男性相手に怒鳴るシーンは迫力満点です。シンプルな線ながら表情を描くのが上手で、感情移入しやすかったように思います。前作のキュンとする雰囲気とはまた違った胸にくるものがありました!キャラも魅力的で物語を描く力をしっかり持っています!せっかくの縦スクロール漫画なので、縦の構図を活かした演出などもできるようになると、更にワンランク上を目指せるのではないでしょうか。次回作も楽しみにしております!
続きを読む人間と魔族の和平が成立した世界で、政略結婚した魔王と姫。 初めての夜に期待を膨らませる姫だが、魔王は「夜の経験値ゼロ、そっちのレベルは1」状態だった・・・! 溺愛育成系ギャグTLシリーズを描きたくて応募します!
少女漫画・
完結
3
1
377
人間と魔族が和解した世界感と、政略結婚にも関わらずノリノリな主人公と、ヘタレな魔王の性格のギャップが面白かったです! 初夜はうまくいかずとも、そのあとの会話で心の距離が近づく様子が丁寧に描かれている点も素敵だと思います。魔王の魔法の使い方がロマンチックですね!しいて言えば、顔メインの構図が多くなっているため、見開き内での構図のバリエーションを増やしていただくとより作品の魅力が増すかと思います。またのご投稿、心よりお待ちしております!
続きを読む人間と魔族が和解した世界感と、政略結婚にも関わらずノリノリな主人公と、ヘタレな魔王の性格のギャップが面白かったです! 初夜はうまくいかずとも、そのあとの会話で心の距離が近づく様子が丁寧に描かれている点も素敵だと思います。魔王の魔法の使い方がロマンチックですね!しいて言えば、顔メインの構図が多くなっているため、見開き内での構図のバリエーションを増やしていただくとより作品の魅力が増すかと思います。またのご投稿、心よりお待ちしております!
続きを読む霊感がなくても幽霊を見る方法があるー。 そんな会話から始まる、いつもの怖い話。 客が引けた暗い店内、集ういつものメンバー。 今日も誰かが話し出す。 私が居酒屋でバイトをしていたときの実話です。 登場人物の名前は仮名です。
その他・
完結
6
0
13,575
日向先生とのやりとりを通して、暗闇や母との過去を乗り越えようとする依子の姿が、とても印象的に描かれていると感じました。2人が仲良くなっていく様子も丁寧に描かれており、読んでいて心が温かくなる作品でした。また、ナレーションや日向先生が執筆する場面においても、暗闇の演出が上手に表現されており、作品へのこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、背景や人物が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、2話1ページ目の最初のコマを依子ではなく、インターフォンや表札の絵にすると、依子が日向先生の元に訪ねた場面であることがより伝わり、漫画としてのメリハリもつくのではないかと思います。次回作も楽しみにしております!
続きを読む