縁切りができる主人公・有希と、縁結びの見習い少年・無斗。それぞれが抱く「縁」への思いが物語の中でしっかりと描かれており、説得力を持ってテンポ良く読み進めることができました。コマ割りも非常に読みやすく、縦ゴマを活用した奥行きのある表現や構図の工夫にもセンスを感じました。しいて言うなら、有希の過去を話すシーンが時間経過表現になっていますが、仲違いしていた無斗と距離が近づく重要なシーンなので、過去に対する無斗の反応をしっかり描くと、さらに奥行きのある物語になると思います。ぜひ他の作品も読んでみたいです。またのご投稿を楽しみにしております!
続きを読む学歴厨の毒親育ち…学生カースト最底辺…その名はッ東大京大合格子! でも…負けたままではいられない! SEX・飲み会・落単・サークル・ファッション・就活・ネット炎上… きらきら?キャンパスライフをぜーんぶ制覇だ! …あれ?なんか忘れてない? ちょっぴり不穏な青春リベンジコメディ!
青年漫画・
連載中
3
0
510
舞台は死神界! 子育てのコの字も知らない死神大王様が赤ちゃん拾ってパパになる! 大王様に振り回される秘書のストレスはMAX! はたして大王様はイクメンになれるのか…! ※連載用に描き直してます! 2025年3月に投稿予定です。
少年漫画・
連載中
360
1
150,709
ハートフルなダークファンタジーです。
少年漫画・
連載中
3
2
2,730
ゆうえい君がかわいくて応援したくなったり、バクレン隊長が見た目はファンシーなのにかっこ良かったりと、キャラクターが生き生きしていて面白いです!!ほのぼのしたタッチで描かれているものの、各回のテーマはハードで考えさせられる内容でgood!ただ、メインとなる縦軸のストーリー展開がゆっくりなので、できればメインストーリーを早く見たいです。毎回の更新を楽しみにしております!
続きを読むゆうえい君がかわいくて応援したくなったり、バクレン隊長が見た目はファンシーなのにかっこ良かったりと、キャラクターが生き生きしていて面白いです!!ほのぼのしたタッチで描かれているものの、各回のテーマはハードで考えさせられる内容でgood!ただ、メインとなる縦軸のストーリー展開がゆっくりなので、できればメインストーリーを早く見たいです。毎回の更新を楽しみにしております!
続きを読む2023年12月から2024年12月までXにて毎日1Pずつ更新していた歳の差ラブコメショートシリーズ。 グイグイ来る小学5年生の女の子『立川瑠璃ちゃん』にめっちゃ好かれている冴えないおじさんのお話。
青年漫画・
完結
1
0
2,894
「蛙化彼氏」というタイトルで「彼氏が本当にカエルになっちゃう漫画かな?」と予想させてから、性別転換という意表を突いた展開がお見事です!「両性類」というワードも「なるほど!」と唸らせられました。ミッチミチ女装姿の陽太くんや、ボロボロ大泣き陽太ちゃんに、カエル顔になる雪乃ちゃんなど、印象に残るコマがしっかり要所要所に配置されている点も非常にグッドです!またの投稿、楽しみにお待ちしています!
続きを読む高校退学の危機にある兄を救うため小学生の妹がとった行動とは……
少年漫画・
連載中
1
0
238
お兄ちゃんに化けて高校に通うという、オリジナリティあふれる世界観が魅力的で、とても楽しく拝見させていただきました!また、縦スクロールをしっかりと意識したコマ割りになっており、特に野球ボールをキャッチするシーンは構図にも工夫が感じられ、迫力ある描写になっていました。コマの間隔を少し空けてみると、またテンポ感も変わってくるので、物語に緩急をつける際などの手法の1つとして参考にしてみてください!次回作もお待ちしております!
続きを読むお兄ちゃんに化けて高校に通うという、オリジナリティあふれる世界観が魅力的で、とても楽しく拝見させていただきました!また、縦スクロールをしっかりと意識したコマ割りになっており、特に野球ボールをキャッチするシーンは構図にも工夫が感じられ、迫力ある描写になっていました。コマの間隔を少し空けてみると、またテンポ感も変わってくるので、物語に緩急をつける際などの手法の1つとして参考にしてみてください!次回作もお待ちしております!
続きを読むさくっと読める4ページ漫画。
少年漫画・
完結
1
0
101
仕上げがとても丁寧ですね!楽しく読ませていただきました!特に、3ページ5コマ目の天パの田中くんの動きがめちゃくちゃ面白かったです。漫画らしい描写がしっかりしていて、見ている二人の表情もいいアクセントになっていました。オチもばっちりハマっていて、思わず笑ってしまいました。しいて言うのであれば、ページ数に対して設定やコマが詰まっている印象を受けました。「グロカワ好き」といったキャラの個性や、田中くんが「女子にモテたくて鳩使いになった」という背景など、そういった部分がもう少し描かれていると、さらに面白さが際立つと思います!次回作も楽しみにしております!
続きを読む仕上げがとても丁寧ですね!楽しく読ませていただきました!特に、3ページ5コマ目の天パの田中くんの動きがめちゃくちゃ面白かったです。漫画らしい描写がしっかりしていて、見ている二人の表情もいいアクセントになっていました。オチもばっちりハマっていて、思わず笑ってしまいました。しいて言うのであれば、ページ数に対して設定やコマが詰まっている印象を受けました。「グロカワ好き」といったキャラの個性や、田中くんが「女子にモテたくて鳩使いになった」という背景など、そういった部分がもう少し描かれていると、さらに面白さが際立つと思います!次回作も楽しみにしております!
続きを読む雷鳴が轟く街に現れた、謎のマントの男―― 暗闇の中で動き出す運命。徐々に明かされる真実とは? 電撃とともに始まる、新たなヒーローアクション。 ※洋書のように【左上→右下】の順で読み進めてください。 ※作画は生成AIを使用しています。
青年漫画・
連載中
0
0
257
青春×恋愛×音楽
少年漫画・
連載中
0
0
238
柏木先輩やバンドメンバーのやりとりを通して、準太くんが成長していく姿が描かれており、青春を感じた作品でした!柏木先輩と準太くんの今後の関係も気になります!また、煽りや俯瞰に加え、人物の背後から描くなど、カメラ位置にもこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、少し文字量が多い印象を受けました。セリフで状況を説明している部分を、絵で表現できると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思います。例えば、P7 2コマ目のモノローグの内容を絵で表現できると、柏木先輩が人気であることがさらに強調され、読者にもより伝わりやすくなると思います。またのご投稿をお待ちしております!
続きを読む柏木先輩やバンドメンバーのやりとりを通して、準太くんが成長していく姿が描かれており、青春を感じた作品でした!柏木先輩と準太くんの今後の関係も気になります!また、煽りや俯瞰に加え、人物の背後から描くなど、カメラ位置にもこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、少し文字量が多い印象を受けました。セリフで状況を説明している部分を、絵で表現できると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思います。例えば、P7 2コマ目のモノローグの内容を絵で表現できると、柏木先輩が人気であることがさらに強調され、読者にもより伝わりやすくなると思います。またのご投稿をお待ちしております!
続きを読むギャルと百寿の日常コメディ
少年漫画・
連載中
2
0
120
たきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!
続きを読むたきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!
続きを読む絵がとても綺麗で、キャラクターの表情がとても印象的です。最後のページはしっかり描き込まれており、二人の気持ちが伝わってきました。セリフのやり取りやキャラデザでも、二人のキャラが対照的でありつつ、仲の良い関係なのだと伺うことができます。欲を言えば、最後のページの前に2ページほどを追加して、実は幽霊であることを告白するシーンと、お互いに別れの言葉を交わすシーンがあると分かりやすいかもしれません。絵に関しては申し分ないので、読者を置いて行かないクライマックスを作りましょう!
続きを読む花火は二人で
青年漫画・
完結
1
0
295
キャラクターの表情がしっかりと描けています。特に、後ろ向きな感情が印象的でした。人の内面を抉ろうとする姿勢には大変好感が持てます。友人の善意に対してどうすべきであったのかなど、主人公の葛藤に読み応えがありました。それでいて、最後はハッピーエンドなのも読後感が良かったです。しかし、4コマを意識したコマ割りは、少し読みづらい部分がありました。次にどのコマに目を向ければいいのか分かりづらかったです。読者の目線の動きを意識したコマ割りを心がけましょう!
続きを読むキャラクターの表情がしっかりと描けています。特に、後ろ向きな感情が印象的でした。人の内面を抉ろうとする姿勢には大変好感が持てます。友人の善意に対してどうすべきであったのかなど、主人公の葛藤に読み応えがありました。それでいて、最後はハッピーエンドなのも読後感が良かったです。しかし、4コマを意識したコマ割りは、少し読みづらい部分がありました。次にどのコマに目を向ければいいのか分かりづらかったです。読者の目線の動きを意識したコマ割りを心がけましょう!
続きを読むとても笑わせてもらいました!二コマ目の鎧でグッと引き込まれ、二人のやり取りに笑いが止まりませんでした!絵もとても見やすく、それぞれのキャラクターの特徴が表れており、クオリティが高いと感じました。気になる点は、レオニダスの性格がスパルタというより、天然に見えました。そのためタイトルの「スパルタすぎる」が正確に反映されていないように思います。レオニダスをもっとキツイ性格にするか、思いきってタイトルを変えてみるといいかもしれません。
続きを読む学歴や家柄によって正社員のヒーローになれるかどうかが決まってしまう時代に、非正規のヒーロー仕事をいくつもカケモチしないと食っていけない、社会の隅に生きる人の話です。また、コロナ禍の社会も反映させています。
青年漫画・
完結
2
0
135
吸血鬼と人間が共存する都市エデンス。そこでは3か月前から連続ハーフヴァンパイア殺害事件が起きていた。 捜査を担当する裏教会の神父アベルはある夜重傷を負ったハーフヴァンパイアの少女イヴを助けることになり…
少年漫画・
完結
3
0
259
吸血鬼のハーフという設定がとても魅力的でした。イヴがアダムスコードを目的として動いているというのがまずわかりやすく、複雑な設定ゆえに説明不足な部分も多少感じましたが、主軸はしっかりとしているのですぐに物語に入り込むことができました。イヴの素直さや強さに惹きがあり、さまざまな衣装チェンジも見どころ満載です!オリジナルのワードもセンスが光り、血の造形に無限の可能性を感じてわくわくします。もっと色々なシーンが見てみたいです。
続きを読む吸血鬼のハーフという設定がとても魅力的でした。イヴがアダムスコードを目的として動いているというのがまずわかりやすく、複雑な設定ゆえに説明不足な部分も多少感じましたが、主軸はしっかりとしているのですぐに物語に入り込むことができました。イヴの素直さや強さに惹きがあり、さまざまな衣装チェンジも見どころ満載です!オリジナルのワードもセンスが光り、血の造形に無限の可能性を感じてわくわくします。もっと色々なシーンが見てみたいです。
続きを読むすぐそばで見つめていたあなたの背中。窓の外からずっと見ていたあなたの姿。その思いは届かないまま。
青年漫画・
連載中
3
0
251
美術教室先生達の関係や茉莉の気持ちを、セリフで説明するのではなく絵や間で読者に見せるのが良いです!先生に密かな想いを寄せる茉莉の切なさが上手く描かれています!各キャラクターの表情も豊かで、作品に引き込まれました。線が少し安定するともっと良くなると思います。
続きを読む美術教室先生達の関係や茉莉の気持ちを、セリフで説明するのではなく絵や間で読者に見せるのが良いです!先生に密かな想いを寄せる茉莉の切なさが上手く描かれています!各キャラクターの表情も豊かで、作品に引き込まれました。線が少し安定するともっと良くなると思います。
続きを読むなんの変哲もない普通の主人公タケルが、 オカルト学園で出会った風華に心惹かれていくストーリー。 第2話のマニアックかつ 寒いギャグを耐え忍んだ先に、 伝えたいメッセージが隠されています。 最後まで読んでいただければ泣いて喜びます。 ※ただスベリのまま貫いた処女作でございます。
少年漫画・
完結
2
0
401
正義のヒーロー「ヘルツォーク」とサーロモン機関の戦闘員。 敵対する二人はある事がきっかけで、予想もしない展開へと物語は進んでいく。 たそがれるヘルツォークと戦闘員に一体なにが!?
青年漫画・
完結
20
0
840
共通点のある主人公ふたりのキャラが立っていて惹かれました。どちらもある意味で成功しているのに、心にはぽっかりと穴が開いている寂しさがよく表現されていると思います。そういった部分では、日常にフラストレーションを感じている読者に刺さる作品に仕上がっている印象です。これからお互いがどのように影響し合ってどんなふうに変わっていくのかとても気になります。ぜひ続きが読んでみたいので、今後もご投稿お待ちしております!
続きを読む勢いがあり一気に読めました!鬼龍先生を主人公にするのではなく、同僚の先生目線で展開することで、鬼龍先生と生徒達のおかしさを上手く見せられています。描き分けもできているので、顔のアップゴマでも鬼龍先生のゴツさと幼稚園生の可愛さの対比ができていて良いと思います。
続きを読むある日の午後、見習い天使のアンヘルは地上の人間を幸せにするために空をパトロールしていた。そこに、仲のいい見習い悪魔のディアが合流して、いつものようにお話をしていた。すると、どこからか子供の泣き声が聞こえて来て…。
少年漫画・
連載中
0
0
91
コマの使い方が上手く、構図にメリハリがあって読みやすいです。実体験をもとにしているからこそ、感情のリアルな動きが伝わってきてキャラに共感することができました。線も綺麗ではありますが、もう少し入り抜きを意識できると、画面のクオリティがさらに上がると思います。
続きを読むカードゲーマーを引退しようと訪れた青年は、小学生の真帆と最後に遊ぶことになり........? カードゲームに詳しくない方でも読める内容になっています!
青年漫画・
完結
2
0
664
カードゲームのことが知りたくなるようなワクワク感がありました。キャラの感情の動きがしっかり表現できています。趣味に無駄なお金や時間を使っていいのかという葛藤は、カードゲームの世界だけでなくあらゆる人に刺さり共感を得られるテーマだと思います。絵や表情もクオリティが高いのですが、カードゲームの迫力があまり出ていないのが残念に感じました。カードを差し出すシーンなど、構図や仕上げに凝ってインパクトのある画面作りができるようになると良さそうです!
続きを読むカードゲームのことが知りたくなるようなワクワク感がありました。キャラの感情の動きがしっかり表現できています。趣味に無駄なお金や時間を使っていいのかという葛藤は、カードゲームの世界だけでなくあらゆる人に刺さり共感を得られるテーマだと思います。絵や表情もクオリティが高いのですが、カードゲームの迫力があまり出ていないのが残念に感じました。カードを差し出すシーンなど、構図や仕上げに凝ってインパクトのある画面作りができるようになると良さそうです!
続きを読む月への旅行が当たり前に……そこからさらに経て、月旅行がすっかり飽きられた世の中…という設定が斬新で面白いと思いました。物語は静かに進んでいきますが、雰囲気のある絵やキャラの掛け合いで、小気味よく読むことができます。絵柄もセリフもシンプルですが、読者にその背景を想像させるような奥深いものになっていて、まさにいぶし銀の作品です。ぜひ長編も読んでみたいです!
続きを読むよくある片思いの恋愛模様がテーマと思いきや、そこに会話の「掛け違い(行き違い)」を挟むことで、甘酸っぱさや胸キュン度がアップしています。マイナス思考気味の男子のキャラが面白いので、相手の女子も同じようにもっとキャラを立たせると、相乗効果でさらに読み応えのあるものになりそうです。そういう意味では、「掛け違い(行き違い)」の展開パターンをもう一つ、二つ増やしてみるのもよいのではないかと思いました。
続きを読む
縁切りができる主人公・有希と、縁結びの見習い少年・無斗。それぞれが抱く「縁」への思いが物語の中でしっかりと描かれており、説得力を持ってテンポ良く読み進めることができました。コマ割りも非常に読みやすく、縦ゴマを活用した奥行きのある表現や構図の工夫にもセンスを感じました。しいて言うなら、有希の過去を話すシーンが時間経過表現になっていますが、仲違いしていた無斗と距離が近づく重要なシーンなので、過去に対する無斗の反応をしっかり描くと、さらに奥行きのある物語になると思います。ぜひ他の作品も読んでみたいです。またのご投稿を楽しみにしております!
続きを読む