検索
Web漫画投稿サイト「めちゃコミック クリエイターズ」
検索

編集部コメント

伊吹とパキラ
クリスティーヌ中島のプロフィール画像クリスティーヌ中島

姉の代わりに女子として高校に通うことになった男子・伊吹。 伊吹は正体を明かせないまま友達ができ、なぜか三角関係・四角関係に巻き込まれていく。 ティーン向けのラブコメ漫画。 (同人誌に収録済みの連作1話です。同様のラブコメ/アクション漫画をこれから数作品描く予定があります)

少年漫画

連載中

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

136

編集部コメント

主人公の熱さや姉思いな性格にも好感が持て、読んでいて自然と応援したくなります。女装アルバイターという設定も後半で活かされていて、物語全体に芯が通っていると感じました。 構図やカメラアングルにも工夫があり、特に33ページの盛り上がりは熱くて印象的です! しいて言うなら、要素が少し盛りだくさんで、物語の軸がやや見えにくくなっている印象を受けました。「何を一番伝えたいのか」とそれを伝えるための設定を整理してみると、さらに作品の魅力が際立つと思います。続きや次の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

主人公の熱さや姉思いな性格にも好感が持て、読んでいて自然と応援したくなります。女装アルバイターという設定も後半で活かされていて、物語全体に芯が通っていると感じました。 構図やカメラアングルにも工夫があり、特に33ページの盛り上がりは熱くて印象的です! しいて言うなら、要素が少し盛りだくさんで、物語の軸がやや見えにくくなっている印象を受けました。「何を一番伝えたいのか」とそれを伝えるための設定を整理してみると、さらに作品の魅力が際立つと思います。続きや次の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
甘々スイーツタイム
航のプロフィール画像

男女がスイーツを食べる話 他社投稿済みです 2025/5作

女性漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

343

編集部コメント

スイーツが大好きな主川さんと彼氏の兼田くんの関係性が、セリフや行動を通してとてもよく伝わってきました!2人の表情も豊かに描かれており、文字を読まなくても感情が伝わってきます。また、P31コマ目やP41・2コマ目などコマ枠を飛び出すような形で描けており、作品全体にダイナミックさが加わっていました。しいて挙げるとすれば、P3で5コマ目でケンタくんが登場しますが、登場がやや急だったため、「ケンタくん=犬」であることが少し分かりづらい印象を受けました。例えば、過去に主川さんが犬を飼っていたことが分かるエピソードを入れてみたり、物語の冒頭から、行動やセリフを通して、兼田くんの犬系男子感をより強めてみると、更にP3の5コマ目が分かりやすくなり、オチの面白さがより際立つのではないかと思います。次回はぜひ長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

スイーツが大好きな主川さんと彼氏の兼田くんの関係性が、セリフや行動を通してとてもよく伝わってきました!2人の表情も豊かに描かれており、文字を読まなくても感情が伝わってきます。また、P31コマ目やP41・2コマ目などコマ枠を飛び出すような形で描けており、作品全体にダイナミックさが加わっていました。しいて挙げるとすれば、P3で5コマ目でケンタくんが登場しますが、登場がやや急だったため、「ケンタくん=犬」であることが少し分かりづらい印象を受けました。例えば、過去に主川さんが犬を飼っていたことが分かるエピソードを入れてみたり、物語の冒頭から、行動やセリフを通して、兼田くんの犬系男子感をより強めてみると、更にP3の5コマ目が分かりやすくなり、オチの面白さがより際立つのではないかと思います。次回はぜひ長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております。

続きを読む
帰り道の灯り
ゆゆこのプロフィール画像ゆゆこ

お盆に帰省した主人公がお墓にご先祖様をお迎えに行く話

女性漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

897

編集部コメント

主人公と小さな子どもの霊のやりとりがほんわかする、少し切なくて心温まる作品でした!全体通して仕上げがきれいで素敵です。特に12P13Pの見開きは、夜の暗い空間、透けて向こう側も見えるご先祖様たちや、飛ぶ蛍の光、提灯の灯りなど、明暗の表現が幻想的にまとめられています。見せゴマとして構図もこだわって描かれていて、状況が伝わりやすいのも良いですね!しいていうのであれば、もっとキャラの深堀りがほしいです。なぜお盆の時期だけ霊が見えるのか、主人公はどんな人なのかなど、会話やシーンで描くことでよりキャラの個性を読者に伝えられるかと思いました。他作品もぜひ読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

主人公と小さな子どもの霊のやりとりがほんわかする、少し切なくて心温まる作品でした!全体通して仕上げがきれいで素敵です。特に12P13Pの見開きは、夜の暗い空間、透けて向こう側も見えるご先祖様たちや、飛ぶ蛍の光、提灯の灯りなど、明暗の表現が幻想的にまとめられています。見せゴマとして構図もこだわって描かれていて、状況が伝わりやすいのも良いですね!しいていうのであれば、もっとキャラの深堀りがほしいです。なぜお盆の時期だけ霊が見えるのか、主人公はどんな人なのかなど、会話やシーンで描くことでよりキャラの個性を読者に伝えられるかと思いました。他作品もぜひ読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
彼女にキスしていいか聞いてみた
綾瀬のあのプロフィール画像綾瀬のあ

少女漫画

完結

9

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

18,262

編集部コメント

2ページ目の陽君の可愛い表情が特に印象的で、思わず見入ってしまいました。キスシーンからの雅ちゃんの男前な表情には、ページをめくった瞬間ドキッとさせられました。 しいて言うなら、二人の人物像がまだ少し伝わりにくい部分があり、もったいないと感じました。陽君が恋愛経験豊富なのに慎重なギャップがあることや、雅ちゃんが陽君からみて奥手だと思われる理由等、キャラクターの普段の様子や学校での関係性が描かれると、さらに厚みのある人物像となり、作品の世界観がより深まると思います。長編作品もぜひ拝見したいです! またの投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

2ページ目の陽君の可愛い表情が特に印象的で、思わず見入ってしまいました。キスシーンからの雅ちゃんの男前な表情には、ページをめくった瞬間ドキッとさせられました。 しいて言うなら、二人の人物像がまだ少し伝わりにくい部分があり、もったいないと感じました。陽君が恋愛経験豊富なのに慎重なギャップがあることや、雅ちゃんが陽君からみて奥手だと思われる理由等、キャラクターの普段の様子や学校での関係性が描かれると、さらに厚みのある人物像となり、作品の世界観がより深まると思います。長編作品もぜひ拝見したいです! またの投稿をお待ちしております。

続きを読む
【BL】別れ際に全然別れない幼馴染み
むくりのプロフィール画像むくり

お家デートの別れ際…、

BL漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

1,119

編集部コメント

帰らなければいけないのに、結局冬慈くんの誘惑に負けてしまう様子がキスやセリフから伝わってきて、とても尊い気持ちになりました!キスが深まっていく様子もコマを細かく割って丁寧に表現されていると感じました。しいて言うのであれば、登場人物たちがどんな場所にいて、なぜ主人公は帰らないといけないのかといったシチュエーションが分かりづらいと感じました。場面や状況が分かるようなヒキのコマを入れてあげると、読者にもより状況が伝わり、更に臨場感も増すのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

帰らなければいけないのに、結局冬慈くんの誘惑に負けてしまう様子がキスやセリフから伝わってきて、とても尊い気持ちになりました!キスが深まっていく様子もコマを細かく割って丁寧に表現されていると感じました。しいて言うのであれば、登場人物たちがどんな場所にいて、なぜ主人公は帰らないといけないのかといったシチュエーションが分かりづらいと感じました。場面や状況が分かるようなヒキのコマを入れてあげると、読者にもより状況が伝わり、更に臨場感も増すのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
りんご飴はキスの味
黒都しろのプロフィール画像黒都しろ

朝陽と夕姫はお付き合いを初めて2か月。夕姫は朝陽との関係を前進させたいと思っているが…。

少女漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,893

編集部コメント

朝陽と夕姫の付き合いたての雰囲気がセリフや行動で表現できており、胸がきゅんきゅんしました!りんご飴を奪われると思いきや、唇を奪われるという演出も、「きゅんポイント」になっていて素敵でした。しいて言うのであれば、りんご飴自体があまり活かしきれていないように感じました。例えば、「りんご飴=朝陽と夕姫にとって思い出のある物」というように、りんご飴に意味を持たせてあげると、より物語に深みが出て、更に良くなるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

朝陽と夕姫の付き合いたての雰囲気がセリフや行動で表現できており、胸がきゅんきゅんしました!りんご飴を奪われると思いきや、唇を奪われるという演出も、「きゅんポイント」になっていて素敵でした。しいて言うのであれば、りんご飴自体があまり活かしきれていないように感じました。例えば、「りんご飴=朝陽と夕姫にとって思い出のある物」というように、りんご飴に意味を持たせてあげると、より物語に深みが出て、更に良くなるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。

続きを読む
ダスク
黒都しろのプロフィール画像黒都しろ

【太陽の印】を持つソルは生まれつき不思議な力を持っていた。【太陽の印】は村で尊ばれ、その印を持つソルは村人や家族たちに愛され過ごしてきた。ソルが16歳の成人を迎えるその日、村に何者かが侵入していて…ー。ソルの旅路で、偶然に必然に集う者たちは、それぞれの願いを胸に、共に旅立つ…。

少女漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

497

編集部コメント

仲が良かった家族や親友が、自分のせいで殺されていしまうソルの姿に、とても胸が痛みました。また、タウを殺されてしまったヨウの心の葛藤や想いも丁寧に描かれており、強く心を打たれました。しいて言うのであれば、場面転換が多く、没入しづらい部分があると感じました。例えば、P2でソルの能力を紹介した後に場面が変わり、アカシとのシーンに移りますが、「ソルの能力を使っているところにアカシが登場する」といった流れにすると、より自然な流れでアカシを登場させられ、読者の没入感も深まるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

仲が良かった家族や親友が、自分のせいで殺されていしまうソルの姿に、とても胸が痛みました。また、タウを殺されてしまったヨウの心の葛藤や想いも丁寧に描かれており、強く心を打たれました。しいて言うのであれば、場面転換が多く、没入しづらい部分があると感じました。例えば、P2でソルの能力を紹介した後に場面が変わり、アカシとのシーンに移りますが、「ソルの能力を使っているところにアカシが登場する」といった流れにすると、より自然な流れでアカシを登場させられ、読者の没入感も深まるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。

続きを読む
遠人記
織のプロフィール画像

龍神への生贄となった聞き耳の娘は、波と飛沫の間を旅して戻ったという海から現れた男に助けられる。 鳥や獣や木々の心の声を聴くことができる娘だが、この男の心だけは聴こえなかった。 行く宛が無いなら一緒に村に来るか?と、男は娘を誘ったが・・・

その他

連載中

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

650

編集部コメント

人間や物の声が聞こえる女の子が、少しずつ男に心を開いていく様子が丁寧に描かれており、とても綺麗で繊細な作品でした!竜宮城や玉手箱といったモチーフを取り入れ、男=浦島太郎であるかのように思わせる見せ方も、読者の解釈に委ねられており、面白いと感じました。しいて挙げるとすれば、全体的に文字量が多いため、セリフを精査し、絵で表現できる部分を増やすと、さらに良くなると思いました。例えば、P21の1コマ目・2コマ目で女の子が過去に住んでいた村の様子を説明していますが、ここを絵で見せることで、読者がより想像しやすくなり、没入感が高まるのではないかと思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

人間や物の声が聞こえる女の子が、少しずつ男に心を開いていく様子が丁寧に描かれており、とても綺麗で繊細な作品でした!竜宮城や玉手箱といったモチーフを取り入れ、男=浦島太郎であるかのように思わせる見せ方も、読者の解釈に委ねられており、面白いと感じました。しいて挙げるとすれば、全体的に文字量が多いため、セリフを精査し、絵で表現できる部分を増やすと、さらに良くなると思いました。例えば、P21の1コマ目・2コマ目で女の子が過去に住んでいた村の様子を説明していますが、ここを絵で見せることで、読者がより想像しやすくなり、没入感が高まるのではないかと思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
マッチングキャベツ
森本イオリのプロフィール画像森本イオリ

がむしゃらにひとりで生きる主人公ミレイの前にキューピッドが現れた…?

女性漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

98

編集部コメント

魅力的な主人公ですね!元気で不器用なところが思わず応援したくなります。キューピットのピピとの関係も、お笑いコンビのようで楽しかったです。キャベツがペアという発想も面白いですね。主人公のペアになる人が気になります!しいて言えば、文字量がやや多く感じました。特に描き文字は多すぎるとせっかくのイラストが埋もれてしまうので、メリハリと余白を意識すると、より効果的に使えると思います。またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

魅力的な主人公ですね!元気で不器用なところが思わず応援したくなります。キューピットのピピとの関係も、お笑いコンビのようで楽しかったです。キャベツがペアという発想も面白いですね。主人公のペアになる人が気になります!しいて言えば、文字量がやや多く感じました。特に描き文字は多すぎるとせっかくのイラストが埋もれてしまうので、メリハリと余白を意識すると、より効果的に使えると思います。またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
断つ糸、紡ぐ恋
セス伯爵のプロフィール画像セス伯爵

赤い糸が見える主人公、けれど好きな人には違う運命の人がいて…

その他

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

3,034

編集部コメント

1ページ目から、有紗ちゃんの眩しい笑顔がとても素敵ですね!主人公が赤い糸が見える設定と、好きな人の運命の相手が自分ではないというのも、切なくて印象的でした。しいて言えば、魅力的な設定をもっと活かすシーンを挿入すると、作品全体のクオリティがさらに上がると思います。例えば、好きな人の赤い糸を切ってしまうことが主人公にとってどれほど大きな出来事なのか、過去に赤い糸が切れてしまった際に起きた出来事などを入れてじっくり描くと、さらに感情移入しやすくなると思います。今度はページの多い作品も読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ目から、有紗ちゃんの眩しい笑顔がとても素敵ですね!主人公が赤い糸が見える設定と、好きな人の運命の相手が自分ではないというのも、切なくて印象的でした。しいて言えば、魅力的な設定をもっと活かすシーンを挿入すると、作品全体のクオリティがさらに上がると思います。例えば、好きな人の赤い糸を切ってしまうことが主人公にとってどれほど大きな出来事なのか、過去に赤い糸が切れてしまった際に起きた出来事などを入れてじっくり描くと、さらに感情移入しやすくなると思います。今度はページの多い作品も読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
タマジャク君はカエれない
宮崎想深のプロフィール画像宮崎想深

ある日友達の家に忘れ物を届けに行ったら…

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

1,477

編集部コメント

玉若君がカエルになっちゃう条件も、解除される条件も、とっても可愛いですね!8ページ目の主人公のモノローグも印象的で、これから二人がどうなるのか楽しみです。2ページ2コマ目8ページ3コマ目など、キャラクターの表情もとても魅力的でした。フカンやアオリ、斜めの顔など、いろいろな構図に挑戦している意識もGOODです!その構図を活かしつつ、キャラクターの体の動きやポーズにも気を配ると、さらに作品のクオリティが上がると思います。今後もぜひ楽しみながら精進してください!

続きを読む
編集部コメント

玉若君がカエルになっちゃう条件も、解除される条件も、とっても可愛いですね!8ページ目の主人公のモノローグも印象的で、これから二人がどうなるのか楽しみです。2ページ2コマ目8ページ3コマ目など、キャラクターの表情もとても魅力的でした。フカンやアオリ、斜めの顔など、いろいろな構図に挑戦している意識もGOODです!その構図を活かしつつ、キャラクターの体の動きやポーズにも気を配ると、さらに作品のクオリティが上がると思います。今後もぜひ楽しみながら精進してください!

続きを読む
神木くんの好きなもの
machiのプロフィール画像machi

コワモテの神木くん。実はカワイイものが好きで…

少女漫画

完結

6

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

6,115

編集部コメント

2ページ目のめくりで、神木くんがどういう子なのかが分かり、一気に引き込まれました!可愛いもの大好きなコワモテ男子、最高ですね。吉田さんとの出会いで、好きなものを素直に「好き」と言えるようになってよかったです。しいて言えば、全体的にカメラアングルが一定の印象でしたので、アオリやフカンなどを意識して取り入れるとよいと思いました。二人の身長差も際立ちますし、作品全体のクオリティがさらに高まると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

2ページ目のめくりで、神木くんがどういう子なのかが分かり、一気に引き込まれました!可愛いもの大好きなコワモテ男子、最高ですね。吉田さんとの出会いで、好きなものを素直に「好き」と言えるようになってよかったです。しいて言えば、全体的にカメラアングルが一定の印象でしたので、アオリやフカンなどを意識して取り入れるとよいと思いました。二人の身長差も際立ちますし、作品全体のクオリティがさらに高まると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
二人だけの秘密
コンソメ・スープのプロフィール画像コンソメ・スープ

親友は変わっていて女装を見るのが趣味であり、そんな自分は・・・

BL漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

126

編集部コメント

3ページ目の女装シーンの大ゴマ、インパクトがあってとても効果的でした!女装した“男性感”もきちんと表現されていて、こだわりを感じました。他のページでもコマの使い分けが意識されていて読みやすかったです。しいて言うのであれば、セリフが少し勿体なく感じました。キャラクターならではの言い回しや感情をもう少し掘り下げて、キャラクターごとに差を出していただくと、テンポも説得力もさらに増すと思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

3ページ目の女装シーンの大ゴマ、インパクトがあってとても効果的でした!女装した“男性感”もきちんと表現されていて、こだわりを感じました。他のページでもコマの使い分けが意識されていて読みやすかったです。しいて言うのであれば、セリフが少し勿体なく感じました。キャラクターならではの言い回しや感情をもう少し掘り下げて、キャラクターごとに差を出していただくと、テンポも説得力もさらに増すと思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
幸せの花
コンソメ・スープのプロフィール画像コンソメ・スープ

彼女が落ち込んでいることに気づき花束で励ますことに・・・

少女漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

111

編集部コメント

4ページ目で笑顔が戻った彼女、とても可愛かったです!笑顔になれてホッとしました。1ページ目のあわあわしている主人公のデフォルメ表現も、可愛らしさがあって良かったです。しいて言うのであれば、主人公が「彼女にはすずらんより薔薇の方が良い」と思う理由や、2人の関係性がもう少し伝わると、お話にさらに深みが出ると思います。特に4〜5ページのつながりが少し分かりにくかったので、追加のシーンがあるとより伝わりやすいと思います。次回のご投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

4ページ目で笑顔が戻った彼女、とても可愛かったです!笑顔になれてホッとしました。1ページ目のあわあわしている主人公のデフォルメ表現も、可愛らしさがあって良かったです。しいて言うのであれば、主人公が「彼女にはすずらんより薔薇の方が良い」と思う理由や、2人の関係性がもう少し伝わると、お話にさらに深みが出ると思います。特に4〜5ページのつながりが少し分かりにくかったので、追加のシーンがあるとより伝わりやすいと思います。次回のご投稿も楽しみにしています!

続きを読む
ヤキモチ
トモ缶のプロフィール画像トモ缶

カリスマホストがヤキモチを妬く話し。 「あなたは俺のNo.1」の番外編。 おバカキャラの橙矢と、カリスマホスト紫音の日常を描いたもの。

BL漫画

完結

7

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

22,849

編集部コメント

7ページ目の紫音の嫉妬している表情がとても切なく可愛く、普段のクールな姿とのギャップが素敵でした!コマ割りも流れや強調したい場面を意識できていて、とても読みやすかったです。しいて言うのであれば、全体的に顔のコマが多いと感じました。アオリやフカンなどでカメラアングルを変えたり、顔のアップ以外の見せ方を取り入れると、さらに作品全体のクオリティが高まると思います。今後の投稿も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

7ページ目の紫音の嫉妬している表情がとても切なく可愛く、普段のクールな姿とのギャップが素敵でした!コマ割りも流れや強調したい場面を意識できていて、とても読みやすかったです。しいて言うのであれば、全体的に顔のコマが多いと感じました。アオリやフカンなどでカメラアングルを変えたり、顔のアップ以外の見せ方を取り入れると、さらに作品全体のクオリティが高まると思います。今後の投稿も楽しみにしております!

続きを読む
東雲くんは陰陽師
ぼんたのプロフィール画像ぼんた

妖魔と戦う高校生陰陽師の話(ネーム)

少年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

64

編集部コメント

町を守るために妖魔と戦う東雲くんと妖魔に怯える佐倉さんの会話がテンポよく描かれており、最後までワクワクしながら読み進めることができました。正反対の2人が、最後に協力して敵を倒す姿はとても素敵でした!様々なアングルからの構図にも挑戦しようとしているのが伝わってきました。特にP3の4コマ目の煽りの構図は、主人公のかっこよさを際立たせ、印象的な登場になっていると思います。しいて言うのであれば、強敵である妖魔主の登場が、もったいないと感じました。初登場の場面であるため、座る形ではなく、全身を大きく映してあげると、妖魔主の大きさも伝わり、更に妖魔主の強敵感も増すのではないかと思います。次はぜひ完成稿も読んでみたいです!次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

町を守るために妖魔と戦う東雲くんと妖魔に怯える佐倉さんの会話がテンポよく描かれており、最後までワクワクしながら読み進めることができました。正反対の2人が、最後に協力して敵を倒す姿はとても素敵でした!様々なアングルからの構図にも挑戦しようとしているのが伝わってきました。特にP3の4コマ目の煽りの構図は、主人公のかっこよさを際立たせ、印象的な登場になっていると思います。しいて言うのであれば、強敵である妖魔主の登場が、もったいないと感じました。初登場の場面であるため、座る形ではなく、全身を大きく映してあげると、妖魔主の大きさも伝わり、更に妖魔主の強敵感も増すのではないかと思います。次はぜひ完成稿も読んでみたいです!次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
私が体験したこわい話を聞いてくれ
山口しずかのプロフィール画像山口しずか

山口しずかが体験した怖い話をライトな感じで描いていきます。

女性漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

177

編集部コメント

トーンや高架線を使っての怖い雰囲気の演出が良いですね!そこからまさかのオチで、最後のページを読んで、主人公の可哀想さに思わず笑ってしまいました。P1の2コマ目やP8の4コマ目やなど、ホラーらしい表情もトーンを使って表現できています。また、P7の2コマ目やP8の1コマ目など、面白く話が動きだすシーンに大きくコマを使っているので、どこがオチか分かりやすく、読みやすかったです。しいていうのであれば、P3の5コマ目とP4の2コマ目など、主人公とモスキート音と気づいていた女性のデザインが少し似ているため、ぱっと見で誰が誰なのかわかるように表現すると、更に読みやすくなるかと思いました。続きの怖い話も読んでみたいです!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

トーンや高架線を使っての怖い雰囲気の演出が良いですね!そこからまさかのオチで、最後のページを読んで、主人公の可哀想さに思わず笑ってしまいました。P1の2コマ目やP8の4コマ目やなど、ホラーらしい表情もトーンを使って表現できています。また、P7の2コマ目やP8の1コマ目など、面白く話が動きだすシーンに大きくコマを使っているので、どこがオチか分かりやすく、読みやすかったです。しいていうのであれば、P3の5コマ目とP4の2コマ目など、主人公とモスキート音と気づいていた女性のデザインが少し似ているため、ぱっと見で誰が誰なのかわかるように表現すると、更に読みやすくなるかと思いました。続きの怖い話も読んでみたいです!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
親愛なる君へ
きぼうみくのプロフィール画像きぼうみく

離婚してから、しばらく会ってない娘と再会する父親と、素直になれない娘のお話です。

女性漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

99

編集部コメント

主人公とその娘の関係性が切なく、また娘の反応が可愛らしい作品でした!思春期になった娘に関わりづらさを感じる主人公と、思春期らしくそっけない態度をとりつつも、昔と変わっていない娘の対比が良かったです。また、P14の主人公など、切ない表情が素敵です!娘を大事に思いつつも罪悪感から視線を合わせられない、繊細な心情を描けています。また、娘に会えるのは最後だからと覚悟を決めて笑顔を作る主人公と、泣き出してしまう娘の対比も良かったです!しいていうのであれば、全体を通してバストアップのコマが多いように感じました。引きの構図や、クローズアップで手元・足元を映すなど、色々な描き方を交えると、見開きで見た際にメリハリがつきやすくなるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

主人公とその娘の関係性が切なく、また娘の反応が可愛らしい作品でした!思春期になった娘に関わりづらさを感じる主人公と、思春期らしくそっけない態度をとりつつも、昔と変わっていない娘の対比が良かったです。また、P14の主人公など、切ない表情が素敵です!娘を大事に思いつつも罪悪感から視線を合わせられない、繊細な心情を描けています。また、娘に会えるのは最後だからと覚悟を決めて笑顔を作る主人公と、泣き出してしまう娘の対比も良かったです!しいていうのであれば、全体を通してバストアップのコマが多いように感じました。引きの構図や、クローズアップで手元・足元を映すなど、色々な描き方を交えると、見開きで見た際にメリハリがつきやすくなるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
行春耐久レース
いぬまる和音のプロフィール画像いぬまる和音

推し活(先輩医に)こじらせ後輩ゴリラ医が太もも先輩医のお宅にお呼ばれして尻しか見てないギャグBL漫画

BL漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

292

編集部コメント

焦る主人公と、それを分かった上でからかうような先輩の関係が可愛らしい作品でした!短いページの中でも二人の様々な表情が見れ、楽しく読ませていただきました。特にP3の主人公の表情は、3コマとも焦ってはいますが、瞳の大きさや色を変えることで、感情の振れ幅の大きさを表現できています!また、P4の2コマ目の先輩の表情も素敵ですね。主人公の焦り方に少し呆れたような、でも優しさにあふれる表情に描けています!しいていうのであれば、絵と文字の位置を精査すると良いかと思いました。例えばP2の1コマ目ですが、「太ももー!!」の文字が絵の太ももの後に目に入るような配置にすると、読者も主人公の心情を追体験するように読めるかと思います。様々なジャンルの作品を読んでみたいです!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

焦る主人公と、それを分かった上でからかうような先輩の関係が可愛らしい作品でした!短いページの中でも二人の様々な表情が見れ、楽しく読ませていただきました。特にP3の主人公の表情は、3コマとも焦ってはいますが、瞳の大きさや色を変えることで、感情の振れ幅の大きさを表現できています!また、P4の2コマ目の先輩の表情も素敵ですね。主人公の焦り方に少し呆れたような、でも優しさにあふれる表情に描けています!しいていうのであれば、絵と文字の位置を精査すると良いかと思いました。例えばP2の1コマ目ですが、「太ももー!!」の文字が絵の太ももの後に目に入るような配置にすると、読者も主人公の心情を追体験するように読めるかと思います。様々なジャンルの作品を読んでみたいです!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
この唇は恋をしらない
のり。のプロフィール画像のり。

無垢な幼馴染から『キスマークのつけ方を教えてほしい』と言われ葛藤する攻めの話

BL漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

239

編集部コメント

鈍感な陽向くんにドギマギする蒼太くんの様子にきゅんきゅんさせられる作品でした!二人の表情がよく描けていますね。無邪気にニコニコとする陽向くんと、振り回される蒼太くんの対比が素敵です。特にP4の蒼太くんの照れ顔は焦りも感じられる表情が描けています。また、P6の1コマ目など、二人の絡みも描かているのが良いですね!並べて描くことで体格差も描写できています。しいていうのであれば、P8のようにコマ内の絵を斜めにしたり、アオリ構図を使うなど、よりカメラを動かした絵が増えると、マンガ全体にメリハリが生まれるかと思います。長編も読んでみたいです!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

鈍感な陽向くんにドギマギする蒼太くんの様子にきゅんきゅんさせられる作品でした!二人の表情がよく描けていますね。無邪気にニコニコとする陽向くんと、振り回される蒼太くんの対比が素敵です。特にP4の蒼太くんの照れ顔は焦りも感じられる表情が描けています。また、P6の1コマ目など、二人の絡みも描かているのが良いですね!並べて描くことで体格差も描写できています。しいていうのであれば、P8のようにコマ内の絵を斜めにしたり、アオリ構図を使うなど、よりカメラを動かした絵が増えると、マンガ全体にメリハリが生まれるかと思います。長編も読んでみたいです!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
彼女とFISH CAKE END
遠藤平介のプロフィール画像遠藤平介

結婚式の引き出物についての短い話

女性漫画

完結

0

閲覧アイコン

163

編集部コメント

ゆったりとした空気感と、会話のテンポが心地いい作品でした!さみしい話題になりがちなバームクーヘンエンドをかまぼこエンドと置き換えることで、少しコミカルに、より現実的で身近な印象に描けていると思います。絵もカメラを動かして描いてるコマがあり素敵です。特にP8の4コマ目は、真横から描きがちな食事の風景を少しフカンで描くことで、テーブル全体と食事をする2人の様子が一つのコマに描ききれいていて、P3の食事風景との対比が作れています。しいていうのであれば、会話の際に人物のバストアップのコマが多く感じました。手元や足元などのカットも使うと、見開きで見たときのメリハリがよりつくかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ゆったりとした空気感と、会話のテンポが心地いい作品でした!さみしい話題になりがちなバームクーヘンエンドをかまぼこエンドと置き換えることで、少しコミカルに、より現実的で身近な印象に描けていると思います。絵もカメラを動かして描いてるコマがあり素敵です。特にP8の4コマ目は、真横から描きがちな食事の風景を少しフカンで描くことで、テーブル全体と食事をする2人の様子が一つのコマに描ききれいていて、P3の食事風景との対比が作れています。しいていうのであれば、会話の際に人物のバストアップのコマが多く感じました。手元や足元などのカットも使うと、見開きで見たときのメリハリがよりつくかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
TAROES
クラムシのプロフィール画像クラムシ

読切です。。。太郎さんたちのお話です。。。

青年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

807

編集部コメント

豆腐太郎の欲と日常が、コミカルにかつテンポよく描かれており、とても楽しく読ませていただきました。「豆腐から生まれた」という設定もとても面白く、オリジナリティ溢れる作品ですね!また、登場人物たちの表情も豊かに描かれていると感じました。特にP13の4コマ目の豆腐太郎の表情は、彼の欲が前面に出ていて、とても良い表情だと思います。しいて言うのであれば、オチの部分でカボスが初登場するため、「カボスを柑橘と勘違いし、大分まで取りに行こうとする」という面白さがやや薄れてしまっている印象を受けました。例えば、リラさんの想い人である「カボス」を話の最初の方でもしっかり登場させておくと、豆腐太郎がカボスを柑橘と勘違いする場面も、より面白くなるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

豆腐太郎の欲と日常が、コミカルにかつテンポよく描かれており、とても楽しく読ませていただきました。「豆腐から生まれた」という設定もとても面白く、オリジナリティ溢れる作品ですね!また、登場人物たちの表情も豊かに描かれていると感じました。特にP13の4コマ目の豆腐太郎の表情は、彼の欲が前面に出ていて、とても良い表情だと思います。しいて言うのであれば、オチの部分でカボスが初登場するため、「カボスを柑橘と勘違いし、大分まで取りに行こうとする」という面白さがやや薄れてしまっている印象を受けました。例えば、リラさんの想い人である「カボス」を話の最初の方でもしっかり登場させておくと、豆腐太郎がカボスを柑橘と勘違いする場面も、より面白くなるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
「竜宮のミナモ」全13P
霧中飛行士のプロフィール画像霧中飛行士

昔から不思議だと思っていたむかし話を自分なりに解釈してみました。短編です。

少年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

75

編集部コメント

浦島太郎の物語を別視点で描いているのがとても新鮮で、オリジナリティあふれる作品でした!少女が海と地上で時間の流れが違うことを知った場面では、とても心が締め付けられました。また、色も丁寧に塗られており、本作品の繊細さを更に表現できていると思います。しいて言うのであれば、少女の考えや行動理由が分かりづらい部分が何箇所かありました。例えば、P9の「一族の恩義を仇で返すような態度を皆に見せられない」というのが、分かりづらかったため、「地上で助けられたら、必ずおもてなしをしないといけない掟がある」など、設定を漫画の中でしっかり見せられると、少女の行動や考えも分かりやすくなるのではないかと思います。次回のご投稿も楽しみにしております。

続きを読む
編集部コメント

浦島太郎の物語を別視点で描いているのがとても新鮮で、オリジナリティあふれる作品でした!少女が海と地上で時間の流れが違うことを知った場面では、とても心が締め付けられました。また、色も丁寧に塗られており、本作品の繊細さを更に表現できていると思います。しいて言うのであれば、少女の考えや行動理由が分かりづらい部分が何箇所かありました。例えば、P9の「一族の恩義を仇で返すような態度を皆に見せられない」というのが、分かりづらかったため、「地上で助けられたら、必ずおもてなしをしないといけない掟がある」など、設定を漫画の中でしっかり見せられると、少女の行動や考えも分かりやすくなるのではないかと思います。次回のご投稿も楽しみにしております。

続きを読む
un-
藤井のプロフィール画像藤井

母親が盲信する”神”を否定したい男子高校生の話。 ヒューマン・バトル(1話 2019年作)

青年漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

156

編集部コメント

宗教に盲信する母を持つ子ども・海音の苦しみが丁寧に描かれており、海音に強く共感をしながら、読ませていただきました。また、宗教を強く否定していた海音が、数年の時を経て、母がいない間も神に祈るようになってしまったという変化が印象的に描かれておりました。また、俯瞰や煽りを交えて多様な角度から描かれており、メリハリもあると感じました。特に、P12の2コマ目は、海音が宗教の興味を持っていない様子をよく表現できている構図だと感じました。しいて言うのであれば、P7までは寄りのコマが多く、人物の位置関係がやや分かりづらい印象を受けました。場面によって引きのコマを交え、人物位置が分かるようにすることで、作品全体の読みやすさも増すのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

宗教に盲信する母を持つ子ども・海音の苦しみが丁寧に描かれており、海音に強く共感をしながら、読ませていただきました。また、宗教を強く否定していた海音が、数年の時を経て、母がいない間も神に祈るようになってしまったという変化が印象的に描かれておりました。また、俯瞰や煽りを交えて多様な角度から描かれており、メリハリもあると感じました。特に、P12の2コマ目は、海音が宗教の興味を持っていない様子をよく表現できている構図だと感じました。しいて言うのであれば、P7までは寄りのコマが多く、人物の位置関係がやや分かりづらい印象を受けました。場面によって引きのコマを交え、人物位置が分かるようにすることで、作品全体の読みやすさも増すのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
町役場の田中さん
こみのプロフィール画像こみ

町役場で働いてる田中さんのお話。

青年漫画

連載中

6

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,381

編集部コメント

田中さんの「困った人を見捨てられない」という性格が、行動や表情からしっかり伝わってきました!また、怖いお兄さんにひどいことされている女性を助けようと思ったら、実は締切に追われている漫画家だったというオチとても面白く、短い数ページの中に起承転結が盛り込まれていると感じました。しいて言うのであれば、オチにあたるP3の4コマ目からP4までが全て引きになっているため、寄りのコマも交えられると、更にテンポ感が良くなるのではないかと思います。例えば、P4の1コマ目で田中さんの「へっ!?」というセリフを寄りの表情と合わせて描くことで、コマにメリハリが生まれ、よりオチが際立つのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
編集部コメント

田中さんの「困った人を見捨てられない」という性格が、行動や表情からしっかり伝わってきました!また、怖いお兄さんにひどいことされている女性を助けようと思ったら、実は締切に追われている漫画家だったというオチとても面白く、短い数ページの中に起承転結が盛り込まれていると感じました。しいて言うのであれば、オチにあたるP3の4コマ目からP4までが全て引きになっているため、寄りのコマも交えられると、更にテンポ感が良くなるのではないかと思います。例えば、P4の1コマ目で田中さんの「へっ!?」というセリフを寄りの表情と合わせて描くことで、コマにメリハリが生まれ、よりオチが際立つのではないでしょうか。次は長編も読んでみたいです。次回のご投稿をお待ちしております。

続きを読む
触れたい人
ゆゆのプロフィール画像ゆゆ

気付けば無意識に手が伸びている

BL漫画

完結

8

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

3,521

編集部コメント

怖がられやすい主人公と、そんな主人公を怖がらない猫田さんとみやの関わり方が可愛らしく、キュンキュンするような作品でした!全体的に人物の表情が可愛らしく描けていて、特に16ページ4コマ目の主人公の照れ顔は、思い出してドキドキする自分に困惑したような表情が素敵です!また、14ページ1コマ目のように、見せたいコマに描き込みが多いのも良いと思いました。しいていうのであれば、見せたいシーンのコマを大きくしたりすると、ストーリーの中でどこが特に山場なのかが読者に伝わりやすくなるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

怖がられやすい主人公と、そんな主人公を怖がらない猫田さんとみやの関わり方が可愛らしく、キュンキュンするような作品でした!全体的に人物の表情が可愛らしく描けていて、特に16ページ4コマ目の主人公の照れ顔は、思い出してドキドキする自分に困惑したような表情が素敵です!また、14ページ1コマ目のように、見せたいコマに描き込みが多いのも良いと思いました。しいていうのであれば、見せたいシーンのコマを大きくしたりすると、ストーリーの中でどこが特に山場なのかが読者に伝わりやすくなるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
鬼良君(主)の新化論 chap.1
はるろうのプロフィール画像はるろう

吸血鬼始祖一族の末裔、鬼良君の日常を描いたオムニバス構成のコメディ漫画です。良く噛んでお読み下さい。 これまでは主に、ヒューマンドラマや恋愛漫画を描いていたのですが、自分の幅を広げるため(迷走とも言う…)コメディ漫画に挑戦しました。「クスッ」と笑えるコメディを目指しています。

青年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

221

編集部コメント

ニンニクに挑む吸血鬼の様子がコミカルに描かれていて、とても面白く読ませていただきました!登場シーンや3ページ6コマ目などかっこいい吸血鬼であるはずなのに、10ページ3コマ目や12ページ4コマ目など、コミカルな表情とのギャップが面白かったです。また、全体を通してフカン・アオリを交えて描いているため、マンガ自体の勢いが良く、とてもテンポよく読めました!しいていうのであれば、見開きで見た際に、一番見てほしいコマがどれなのかが分かりやすいコマ割りにすると、読者に強調したい部分が伝わりやすくなるかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ニンニクに挑む吸血鬼の様子がコミカルに描かれていて、とても面白く読ませていただきました!登場シーンや3ページ6コマ目などかっこいい吸血鬼であるはずなのに、10ページ3コマ目や12ページ4コマ目など、コミカルな表情とのギャップが面白かったです。また、全体を通してフカン・アオリを交えて描いているため、マンガ自体の勢いが良く、とてもテンポよく読めました!しいていうのであれば、見開きで見た際に、一番見てほしいコマがどれなのかが分かりやすいコマ割りにすると、読者に強調したい部分が伝わりやすくなるかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
良い子悪い子
もち日和のプロフィール画像もち日和

家庭教師の先生と内緒な関係。

少女漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

23,598

編集部コメント

内緒の関係と、それに対するヒーローのセリフにドキドキする作品でした!親にばれたら困る内緒の関係を、トーンによるきれいな仕上げと表情で表現できています。特に3ページの1コマ目の主人公の表情は、関係の危うさに少し泣きそうで、でも好きな気持ちが隠せない、そんな見ているこちらがドキドキする表情で素敵です!また、2ページの5コマ目のように、表情だけでなく体の一部をクローズアップさせることでも、人物の心情描写ができています!しいていうのであれば、1ページ目から主人公の表情が正面でのみ描かれているのがもったいなく感じました。目を細める様子など、正面からでは描きにくい微妙な表情の差も描いてみてほしいです!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

内緒の関係と、それに対するヒーローのセリフにドキドキする作品でした!親にばれたら困る内緒の関係を、トーンによるきれいな仕上げと表情で表現できています。特に3ページの1コマ目の主人公の表情は、関係の危うさに少し泣きそうで、でも好きな気持ちが隠せない、そんな見ているこちらがドキドキする表情で素敵です!また、2ページの5コマ目のように、表情だけでなく体の一部をクローズアップさせることでも、人物の心情描写ができています!しいていうのであれば、1ページ目から主人公の表情が正面でのみ描かれているのがもったいなく感じました。目を細める様子など、正面からでは描きにくい微妙な表情の差も描いてみてほしいです!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
春霖
永瀬ともるのプロフィール画像永瀬ともる

サヨナラ大好きな人。

BL漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

202

編集部コメント

失ってから気付く恋の重さが切ないストーリーでした。繰り返される「遊園地・水族館・映画館」のセリフと、3ページ目3~5コマ目の同じ構図の連続など、テンポ感が良いですね。3つ繰り返す言葉とコマが重なって、面白い流れを作れています。また、4ページ目最後のコマなど、パースのかかったコマがあるのも良いですね。雨が降る中、悲しみに暮れる心情が、フカンによって更に孤独感が強調されていると思います。しいていうのであれば、1ページの6コマ目など、強いセリフの入るコマの構図もこだわると、よりヒキの強いマンガになるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

失ってから気付く恋の重さが切ないストーリーでした。繰り返される「遊園地・水族館・映画館」のセリフと、3ページ目3~5コマ目の同じ構図の連続など、テンポ感が良いですね。3つ繰り返す言葉とコマが重なって、面白い流れを作れています。また、4ページ目最後のコマなど、パースのかかったコマがあるのも良いですね。雨が降る中、悲しみに暮れる心情が、フカンによって更に孤独感が強調されていると思います。しいていうのであれば、1ページの6コマ目など、強いセリフの入るコマの構図もこだわると、よりヒキの強いマンガになるかと思いました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
告白
永瀬ともるのプロフィール画像永瀬ともる

片想いする女の子のお話。

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

270

編集部コメント

思わずミスリードしてしまい、最後の展開に驚かされ、面白く読ませていただきました!3ページの国吉くんと主人公の目線の交わるシーンなど、真相を知ってから読むと意味が違って面白く感じます。また、全体を通してトーンを使った演出が素敵です!7ページ目の暗くトーンのかかったコマや、12ページの回想のシーンなど、ほの暗い雰囲気に合った演出も素敵です。しいて言うのであれば、人物の表情変化が薄いように感じました。特に目は下まぶたを動かして表情を作れるようになると、より人物の心情が伝わりやすくなるのではないかと思いました!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

思わずミスリードしてしまい、最後の展開に驚かされ、面白く読ませていただきました!3ページの国吉くんと主人公の目線の交わるシーンなど、真相を知ってから読むと意味が違って面白く感じます。また、全体を通してトーンを使った演出が素敵です!7ページ目の暗くトーンのかかったコマや、12ページの回想のシーンなど、ほの暗い雰囲気に合った演出も素敵です。しいて言うのであれば、人物の表情変化が薄いように感じました。特に目は下まぶたを動かして表情を作れるようになると、より人物の心情が伝わりやすくなるのではないかと思いました!次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
僕にとってのスタートライン
よこ888のプロフィール画像よこ888

歌手の父を持つ翔太はとある出来事をキッカケに内気な青年へと成長。高校ではイジメを受け、大好きだった「歌」を 歌うこともやめてしまっていた。そんなある日、自らの影響で歌の道へと進んでいた幼馴染の菜月と5年振りに再会。彼女の歌う「ラップ」との出会いが翔太の人生を大きく変える...!

青年漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

148

編集部コメント

ラップをテーマにした作品らしく、とてもテンポよく読むことができました!20ページの1コマ目など、パースが強くついたコマが効果的に配置されていて、セリフ中心になるラップシーンでも絵の勢いが削がれていません。また、人物の表情がとても良いですね!特に33ページの主人公の表情は、過去を乗り越えて再度踏み出す決意も苦しさも表情で描けています。42ページの晴れやかな表情も素敵です。しいていうのであれば、正面・真横の構図が多い気がしました。正面構図は21ページの2人など、ここぞという時にだけ使うと、より印象的になるかと思います。全体通して仕上げまで丁寧に作成されていて、是非他の作品も読んでみたくなりました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ラップをテーマにした作品らしく、とてもテンポよく読むことができました!20ページの1コマ目など、パースが強くついたコマが効果的に配置されていて、セリフ中心になるラップシーンでも絵の勢いが削がれていません。また、人物の表情がとても良いですね!特に33ページの主人公の表情は、過去を乗り越えて再度踏み出す決意も苦しさも表情で描けています。42ページの晴れやかな表情も素敵です。しいていうのであれば、正面・真横の構図が多い気がしました。正面構図は21ページの2人など、ここぞという時にだけ使うと、より印象的になるかと思います。全体通して仕上げまで丁寧に作成されていて、是非他の作品も読んでみたくなりました。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
作れ!母の味
あらいさんだよのプロフィール画像あらいさんだよ

2年前に投稿した漫画のリメイクになります!全ページ描き直しました

その他

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

88

編集部コメント

15歳で天涯孤独になってしまったひばりが、お母さんの幽霊を成仏させる中で、自分の夢を見つけていく姿が印象的で、読後は前向きな気持ちになれました!しいて挙げるとすれば、構図が人物の目線と同じ高さにそろっているため、やや単調に感じられる場面もありました。フカンやアオリを取り入れることで場面に変化が生まれ、さらに作品の魅力が増すと思います。例えば、1ページ1コマ目では小さかった頃のひばりの無力感を演出する方法として、ひばりの目線からアオリの構図でお母さんを描写するなどはいかがでしょうか。ほかの作品もぜひ拝見したいです。次回のご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

15歳で天涯孤独になってしまったひばりが、お母さんの幽霊を成仏させる中で、自分の夢を見つけていく姿が印象的で、読後は前向きな気持ちになれました!しいて挙げるとすれば、構図が人物の目線と同じ高さにそろっているため、やや単調に感じられる場面もありました。フカンやアオリを取り入れることで場面に変化が生まれ、さらに作品の魅力が増すと思います。例えば、1ページ1コマ目では小さかった頃のひばりの無力感を演出する方法として、ひばりの目線からアオリの構図でお母さんを描写するなどはいかがでしょうか。ほかの作品もぜひ拝見したいです。次回のご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
君に声は届けません
七輪イチイのプロフィール画像七輪イチイ

編集・俵依子は、ホラー作家・日向倉永が苦手だったが… 以前アップした 短編「ring」の本編になります。

女性漫画

連載中

37

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

53,706

編集部コメント

日向先生とのやりとりを通して、暗闇や母との過去を乗り越えようとする依子の姿が、とても印象的に描かれていると感じました。2人が仲良くなっていく様子も丁寧に描かれており、読んでいて心が温かくなる作品でした。また、ナレーションや日向先生が執筆する場面においても、暗闇の演出が上手に表現されており、作品へのこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、背景や人物が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、2話1ページ目の最初のコマを依子ではなく、インターフォンや表札の絵にすると、依子が日向先生の元に訪ねた場面であることがより伝わり、漫画としてのメリハリもつくのではないかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

日向先生とのやりとりを通して、暗闇や母との過去を乗り越えようとする依子の姿が、とても印象的に描かれていると感じました。2人が仲良くなっていく様子も丁寧に描かれており、読んでいて心が温かくなる作品でした。また、ナレーションや日向先生が執筆する場面においても、暗闇の演出が上手に表現されており、作品へのこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、背景や人物が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、2話1ページ目の最初のコマを依子ではなく、インターフォンや表札の絵にすると、依子が日向先生の元に訪ねた場面であることがより伝わり、漫画としてのメリハリもつくのではないかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
幼なじみの方程式
横田 明のプロフィール画像横田 明

幼なじみって存在が罪深い…

少女漫画

完結

5

コメントアイコン

3

閲覧アイコン

15,699

編集部コメント

今まで幼馴染だった二人が恋人になるストーリー、ドキドキしながら拝見させていただきました!一つ一つの表情がカワイイです!しいて言うのであれば、27Pに「オレ以外の男に優しくするのモヤモヤしてて…」とありましたが、作中のサク目線だと内田くんからただ連絡が届いたのを見ただけなため、セリフと描写が合っていない印象でした。例えば前半に、サクの前で優しくして触れ合ってしまった内田くんとナギ(に、少しもやっとするサク)の描写を入れてフリにしておくなど、もっとシーンにつながりを持たせてあげると更に感情移入できる作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

今まで幼馴染だった二人が恋人になるストーリー、ドキドキしながら拝見させていただきました!一つ一つの表情がカワイイです!しいて言うのであれば、27Pに「オレ以外の男に優しくするのモヤモヤしてて…」とありましたが、作中のサク目線だと内田くんからただ連絡が届いたのを見ただけなため、セリフと描写が合っていない印象でした。例えば前半に、サクの前で優しくして触れ合ってしまった内田くんとナギ(に、少しもやっとするサク)の描写を入れてフリにしておくなど、もっとシーンにつながりを持たせてあげると更に感情移入できる作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
#ギャルと百寿
葉桜はるのプロフィール画像葉桜はる

ギャルと百寿の日常コメディ

少年漫画

連載中

4

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,231

編集部コメント

たきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

たきぽよのインパクトがすごいです!1ページ目をめくった瞬間に、一気に物語へ引き込まれました。ルナ坊との世代を超えた友情には胸が熱くなり、心温まる読後感がありました。 2本立てで、どちらも綺麗にまとまっており、続きや他の作品も読みたくなります。 しいて言うのであれば、大ゴマが多く、やや単調に感じる場面がありました。「なぜこの大きさのコマにするのか」という意図が見えにくく感じたので、そこを意識するとさらに良くなると思います。 また、横ゴマが多かったので、場面の緩急を出すために縦ゴマや変形ゴマなども取り入れてみると、より読み応えが増すと思います。次回作も楽しみにしています!

続きを読む
歳の差BL
秋椛りつのプロフィール画像秋椛りつ

歳の差カップルのBL。 キョウヤとレオは歳の差8歳差。レオが小学生の頃にキョウヤに一目ぼれし猛アタックの末にやっとお付き合いOKが出た。 毎日キョウヤに対しての好き度が加速するレオ。対してキョウヤは年上の余裕かクールな様子だけど…? 結局お互いがお互いを好きだという話。

BL漫画

連載中

15

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

15,386

編集部コメント

二人がお互いを想い合う気持ちが伝わってきて、キュンキュンしながら読ませていただきました!好意が分かりやすいレオくんと、分かりにくいけれど実は大事にしているキョウくんの対比が、短いページの中でもキャラを印象づけています。また、12ページのめくりのコマなど、読者の興味を引く構成も素敵です。強いて言うのであれば、ページ毎のコマの数が均一に感じました。6ページのキョウくんなど、見せたいコマは大きく、ページ内のコマ数も精査すると、より漫画にメリハリがついて良くなるかと思いました!他のジャンルの作品も読んでみたいです。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

二人がお互いを想い合う気持ちが伝わってきて、キュンキュンしながら読ませていただきました!好意が分かりやすいレオくんと、分かりにくいけれど実は大事にしているキョウくんの対比が、短いページの中でもキャラを印象づけています。また、12ページのめくりのコマなど、読者の興味を引く構成も素敵です。強いて言うのであれば、ページ毎のコマの数が均一に感じました。6ページのキョウくんなど、見せたいコマは大きく、ページ内のコマ数も精査すると、より漫画にメリハリがついて良くなるかと思いました!他のジャンルの作品も読んでみたいです。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
もふを愛する人たちの
きいろ26のプロフィール画像きいろ26

もふもふを愛する二人のお話です。 久しぶりにマンガかきました。 8ページ+おまけの1ページ

少女漫画

完結

9

コメントアイコン

2

閲覧アイコン

8,911

編集部コメント

テーマとかわいらしさがマッチした素敵な作品でした!特に、藤崎さんの猫らしい目や、由川君の無意識な「好き」の伝え方など、細かい描写から「猫」というテーマを作品全体を通して非常に活かせていると感じました。また、2ページ目や3ページ目のなど、フカン・アオリの構図や全身を映した構図が使えていて、構図に工夫が見られました。しいて言えば、初めて見た時のP4の最後のコマに猫らしさなかったことがもったいなく感じられました。ほかにも全体的な仕草など、さらに猫らしさをこだわって表現できると読者のことを掴める作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

テーマとかわいらしさがマッチした素敵な作品でした!特に、藤崎さんの猫らしい目や、由川君の無意識な「好き」の伝え方など、細かい描写から「猫」というテーマを作品全体を通して非常に活かせていると感じました。また、2ページ目や3ページ目のなど、フカン・アオリの構図や全身を映した構図が使えていて、構図に工夫が見られました。しいて言えば、初めて見た時のP4の最後のコマに猫らしさなかったことがもったいなく感じられました。ほかにも全体的な仕草など、さらに猫らしさをこだわって表現できると読者のことを掴める作品になるかと思います!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
バンドしよっ
ま〜る/maRのプロフィール画像ま〜る/maR

青春×恋愛×音楽

少年漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

243

編集部コメント

柏木先輩やバンドメンバーのやりとりを通して、準太くんが成長していく姿が描かれており、青春を感じた作品でした!柏木先輩と準太くんの今後の関係も気になります!また、煽りや俯瞰に加え、人物の背後から描くなど、カメラ位置にもこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、少し文字量が多い印象を受けました。セリフで状況を説明している部分を、絵で表現できると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思います。例えば、P7 2コマ目のモノローグの内容を絵で表現できると、柏木先輩が人気であることがさらに強調され、読者にもより伝わりやすくなると思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

柏木先輩やバンドメンバーのやりとりを通して、準太くんが成長していく姿が描かれており、青春を感じた作品でした!柏木先輩と準太くんの今後の関係も気になります!また、煽りや俯瞰に加え、人物の背後から描くなど、カメラ位置にもこだわりが感じられました。しいて言うのであれば、少し文字量が多い印象を受けました。セリフで状況を説明している部分を、絵で表現できると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思います。例えば、P7 2コマ目のモノローグの内容を絵で表現できると、柏木先輩が人気であることがさらに強調され、読者にもより伝わりやすくなると思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
唯冬とココ
ねづのプロフィール画像ねづ

強面だけど人一倍怖がりでコミュ力ゼロなココちゃんと、優しいふわふわ彼氏(たまにちょっと怖い)の唯冬がいちゃついてるだけのシリーズ漫画です🫶

BL漫画

連載中

12

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

22,483

編集部コメント

ココちゃんの少し怖い見た目と、緊張しいな中身のギャップが、短いページの中でよくまとめられている作品でした!また、1ページ目・3ページ目のめくりのコマや、4ページ目のオチになる大コマなど、コマ割りも効果的になるよう精査されていて読みやすいです。特に2ページ3コマ目のココちゃんの目元のカットは、ココちゃんのキャラを印象付けるのに効果的です!強いて言うのであれば、背景の描き込みや仕上げの精度をあげると、見開きで見た際に画面の密度が上がり、より読み応えのある作品になるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ココちゃんの少し怖い見た目と、緊張しいな中身のギャップが、短いページの中でよくまとめられている作品でした!また、1ページ目・3ページ目のめくりのコマや、4ページ目のオチになる大コマなど、コマ割りも効果的になるよう精査されていて読みやすいです。特に2ページ3コマ目のココちゃんの目元のカットは、ココちゃんのキャラを印象付けるのに効果的です!強いて言うのであれば、背景の描き込みや仕上げの精度をあげると、見開きで見た際に画面の密度が上がり、より読み応えのある作品になるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
怖い話
朝陽なつめのプロフィール画像朝陽なつめ

怖いものを見てしまった話

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

222

編集部コメント

1ページ1コマ目がとっても可愛らしくて、そこから4・5コマ目の深刻そうな展開への緩急に引き込まれました!ラストのオチも、可愛いけれどじんわり怖くて、印象に残りました。 しいて言うのであれば、最後のページにつながる“フリ”がやや弱く感じられました。 たとえば1ページ目の「暑いね〜」といった会話の代わりに、猫にまつわるやり取りなど、オチに繋がる伏線があると、より自然に着地できると思います。 次回はページ数の長いものにもトライしてみてほしいです!またのご投稿、楽しみにお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ1コマ目がとっても可愛らしくて、そこから4・5コマ目の深刻そうな展開への緩急に引き込まれました!ラストのオチも、可愛いけれどじんわり怖くて、印象に残りました。 しいて言うのであれば、最後のページにつながる“フリ”がやや弱く感じられました。 たとえば1ページ目の「暑いね〜」といった会話の代わりに、猫にまつわるやり取りなど、オチに繋がる伏線があると、より自然に着地できると思います。 次回はページ数の長いものにもトライしてみてほしいです!またのご投稿、楽しみにお待ちしております!

続きを読む
お天気3(スリー)
鈴木のプロフィール画像鈴木

お天気の擬人化 ギャグ漫画です よろしくお願いいたします

その他

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

71

編集部コメント

天気を擬人化するという設定がとてもユニークで面白く、「お天気スリー」それぞれが天気の特性を活かした行動やセリフになっており、オリジナリティあふれる作品でした!また、3人のボケに対する主人公のツッコミのバランスもとても良く、テンポよく読み進めることができました。しいて挙げるとすれば、P6の4コマ目など、人物が同じ位置に並んで見える場面がありましたので、遠景・中景・近景を意識して、奥行き感を出せるとさらに良くなるかと思います。手前の線を太く、奥の線を細く描くことでも、画面に奥行きを持たせることができるので、手法の1つとして参考にしてみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

天気を擬人化するという設定がとてもユニークで面白く、「お天気スリー」それぞれが天気の特性を活かした行動やセリフになっており、オリジナリティあふれる作品でした!また、3人のボケに対する主人公のツッコミのバランスもとても良く、テンポよく読み進めることができました。しいて挙げるとすれば、P6の4コマ目など、人物が同じ位置に並んで見える場面がありましたので、遠景・中景・近景を意識して、奥行き感を出せるとさらに良くなるかと思います。手前の線を太く、奥の線を細く描くことでも、画面に奥行きを持たせることができるので、手法の1つとして参考にしてみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
1ページ漫画 2作
鈴木のプロフィール画像鈴木

1ページ漫画 2作です よろしくお願いいたします。

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

174

編集部コメント

1ページ目の1コマ目、告白から入った展開にとても引き込まれました!その後、2コマ目で再度衝撃的な展開が訪れ、驚きとともに「この人、いったい何者…!?」と興味が止まりませんでした。そりゃあ彼から目を離せなくなりますよね…!ただ、正直なところ、なぜその告白を彼が「私に」したのか、その理由や背景が無いことが勿体なく感じました。せっかくの「気になる告白」というテーマなので、オチがより際立つように、冒頭のフリをもう少し丁寧に描いていただけると、読者にもっと強く伝わると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ目の1コマ目、告白から入った展開にとても引き込まれました!その後、2コマ目で再度衝撃的な展開が訪れ、驚きとともに「この人、いったい何者…!?」と興味が止まりませんでした。そりゃあ彼から目を離せなくなりますよね…!ただ、正直なところ、なぜその告白を彼が「私に」したのか、その理由や背景が無いことが勿体なく感じました。せっかくの「気になる告白」というテーマなので、オチがより際立つように、冒頭のフリをもう少し丁寧に描いていただけると、読者にもっと強く伝わると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
瀬上くんは
夏頃れぬのプロフィール画像夏頃れぬ

誰にでも優しい男子の話

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

267

編集部コメント

表情がとても素敵にかけています!4ページ2コマ目から、新島さんの切ない恋心がじんわり伝わってきて、胸がきゅっとなりました。3コマ目の満足そうな瀬上くんの表情もとっても可愛いです!しいて言うのであれば、回想ではなく実際のやりとりの中で、瀬上くんの「誰にでも優しい」部分が見えてくると、感情移入しやすくなるかもしれません。また、縦のコマなども活用できると、演出の幅が広がるので、是非使ってみてください!今後の作品も楽しみにしています。ぜひまたご投稿ください!

続きを読む
編集部コメント

表情がとても素敵にかけています!4ページ2コマ目から、新島さんの切ない恋心がじんわり伝わってきて、胸がきゅっとなりました。3コマ目の満足そうな瀬上くんの表情もとっても可愛いです!しいて言うのであれば、回想ではなく実際のやりとりの中で、瀬上くんの「誰にでも優しい」部分が見えてくると、感情移入しやすくなるかもしれません。また、縦のコマなども活用できると、演出の幅が広がるので、是非使ってみてください!今後の作品も楽しみにしています。ぜひまたご投稿ください!

続きを読む
マグノリアスさんちの庭師さん(仮)
くぬい りすのプロフィール画像くぬい りす

マグノリアス家のお嬢さんは白猫の獣人。 とある理由で日々その身を狙われています。 そんなお嬢さんが大好きなのは、屋敷に仕える庭師さん。でも庭師さんには秘密があって…?

女性漫画

連載中

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

194

編集部コメント

1ページ目の1コマ目から、お嬢さんの笑顔がとても可愛らしくて、一気に引き込まれました。6コマ目で不穏な雰囲気が漂いはじめ、先の展開が気になってワクワクしました!強いてひとつ挙げるとすれば、2話以降で庭師さんからお嬢さんへの気持ちはしっかり伝わってきたのですが、お嬢さんが庭師さんのことをどうして好きなのか、そこも少し描かれていると、より物語に深みが出るのではと思いました。ぜひ長編漫画にもチャレンジしてみてほしいです!次回作を楽しみにお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ目の1コマ目から、お嬢さんの笑顔がとても可愛らしくて、一気に引き込まれました。6コマ目で不穏な雰囲気が漂いはじめ、先の展開が気になってワクワクしました!強いてひとつ挙げるとすれば、2話以降で庭師さんからお嬢さんへの気持ちはしっかり伝わってきたのですが、お嬢さんが庭師さんのことをどうして好きなのか、そこも少し描かれていると、より物語に深みが出るのではと思いました。ぜひ長編漫画にもチャレンジしてみてほしいです!次回作を楽しみにお待ちしております!

続きを読む
キスから始まる恋
高遠 明実のプロフィール画像高遠 明実

高2の春、神海葵は寝坊して慌てて謎の男性にぶつかってしまう。そして、近くにいた男子とある契約をすることに・・・。

少女漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

137

編集部コメント

敵を倒すのに“キスが必要”という設定、とてもユニークで面白かったです!ファーストキスを奪われたヒロインが、この先ヒーローとどう恋に落ちていくのか…続きを楽しみにしています。使い魔のキャラクターもとても可愛らしく、世界観にもワクワクさせられました!しいて言うのであれば、キャラクターの正面構図がやや多く感じられたので、さまざまな角度からの描写にもぜひ挑戦してみてください。より立体感のある、魅力的なシーンが描けるようになると思います。またのご投稿を、心よりお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

敵を倒すのに“キスが必要”という設定、とてもユニークで面白かったです!ファーストキスを奪われたヒロインが、この先ヒーローとどう恋に落ちていくのか…続きを楽しみにしています。使い魔のキャラクターもとても可愛らしく、世界観にもワクワクさせられました!しいて言うのであれば、キャラクターの正面構図がやや多く感じられたので、さまざまな角度からの描写にもぜひ挑戦してみてください。より立体感のある、魅力的なシーンが描けるようになると思います。またのご投稿を、心よりお待ちしております!

続きを読む
高鳴る鼓動(クソハートビート)
ととのプロフィール画像とと

さくっと読める4ページ漫画。

少年漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

107

編集部コメント

仕上げがとても丁寧ですね!楽しく読ませていただきました!特に、3ページ5コマ目の天パの田中くんの動きがめちゃくちゃ面白かったです。漫画らしい描写がしっかりしていて、見ている二人の表情もいいアクセントになっていました。オチもばっちりハマっていて、思わず笑ってしまいました。しいて言うのであれば、ページ数に対して設定やコマが詰まっている印象を受けました。「グロカワ好き」といったキャラの個性や、田中くんが「女子にモテたくて鳩使いになった」という背景など、そういった部分がもう少し描かれていると、さらに面白さが際立つと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

仕上げがとても丁寧ですね!楽しく読ませていただきました!特に、3ページ5コマ目の天パの田中くんの動きがめちゃくちゃ面白かったです。漫画らしい描写がしっかりしていて、見ている二人の表情もいいアクセントになっていました。オチもばっちりハマっていて、思わず笑ってしまいました。しいて言うのであれば、ページ数に対して設定やコマが詰まっている印象を受けました。「グロカワ好き」といったキャラの個性や、田中くんが「女子にモテたくて鳩使いになった」という背景など、そういった部分がもう少し描かれていると、さらに面白さが際立つと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
真夜中の溺愛タイム
てごのプロフィール画像てご

彼女に振られた蒼(あお)。夜な夜な寝床で涙を流してしまう蒼だったが、その度に現れる不思議な青年に抱きしめられ…

BL漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

268

編集部コメント

夢に出てくる男の人が、実は飼い猫だったという展開がとても新鮮で面白かったです!また、P2の2コマ目の煽りやP8の俯瞰構図など、様々な角度から描けており、全体としてメリハリのある漫画に仕上がっていたと思います。しいて言うのであれば、見開きで見た時にコマのサイズが全体的に同じになっているので、展開に応じて、コマの大きさに変化をつけられると、さらに良くなるのではないかと思います。例えば、P5の1コマ目を目立たせたい場合は、P5の5コマ目を更に小さくすると1コマ目がより印象的に見えるようになり、メリハリのついた漫画になると思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

夢に出てくる男の人が、実は飼い猫だったという展開がとても新鮮で面白かったです!また、P2の2コマ目の煽りやP8の俯瞰構図など、様々な角度から描けており、全体としてメリハリのある漫画に仕上がっていたと思います。しいて言うのであれば、見開きで見た時にコマのサイズが全体的に同じになっているので、展開に応じて、コマの大きさに変化をつけられると、さらに良くなるのではないかと思います。例えば、P5の1コマ目を目立たせたい場合は、P5の5コマ目を更に小さくすると1コマ目がより印象的に見えるようになり、メリハリのついた漫画になると思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
可愛いよ!立花くん
鈴木のプロフィール画像鈴木

可愛い系男子です

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

260

編集部コメント

可愛い彼氏を見つけたいちょっと破天荒なメイと立花くんの恋愛模様が、会話や表情を通してしっかりと伝わってきて、とても楽しく拝見しました。また、リアクションがしっかり描かれていることでテンポ良く読み進めることができ、魅力的でした。しいて言うのであれば、キャラクターをもう少し深掘りして描けると、さらに作品に厚みが出て良くなるのではないかと思います。例えば、「メイはなぜ可愛い彼氏を作りたいのか」などキャラクターの背景や過去まで描かけると更に物語に深みが増して、より良くなるのではないかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

可愛い彼氏を見つけたいちょっと破天荒なメイと立花くんの恋愛模様が、会話や表情を通してしっかりと伝わってきて、とても楽しく拝見しました。また、リアクションがしっかり描かれていることでテンポ良く読み進めることができ、魅力的でした。しいて言うのであれば、キャラクターをもう少し深掘りして描けると、さらに作品に厚みが出て良くなるのではないかと思います。例えば、「メイはなぜ可愛い彼氏を作りたいのか」などキャラクターの背景や過去まで描かけると更に物語に深みが増して、より良くなるのではないかと思います。次回のご投稿もお待ちしております!

続きを読む
ちなみに俺の名前は佐藤と言う
りうきのプロフィール画像りうき

図書室にあった「呪われた本」を見つけた主人公は……?

少年漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

96

編集部コメント

一見ホラー漫画かと思いきや、本に転生したキャラクターと主人公とのコミカルなやりとりが非常に面白く、良い意味で予想を裏切られました。シンプルなコマ割りやテンポ感のよい会話で、とても読みやすかったです!しいて言うのであれば、絵よりもセリフが多い印象を受けたので、セリフをもう少し精査し、絵での表現を多くするとさらに読みやすくなるかと思います!例えば、P1目の本の紹介シーンを、文字ではなく、絵中心に描いてみると、読者も自然に物語に入りやすくなると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

一見ホラー漫画かと思いきや、本に転生したキャラクターと主人公とのコミカルなやりとりが非常に面白く、良い意味で予想を裏切られました。シンプルなコマ割りやテンポ感のよい会話で、とても読みやすかったです!しいて言うのであれば、絵よりもセリフが多い印象を受けたので、セリフをもう少し精査し、絵での表現を多くするとさらに読みやすくなるかと思います!例えば、P1目の本の紹介シーンを、文字ではなく、絵中心に描いてみると、読者も自然に物語に入りやすくなると思います。次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
パーソンズ・ネクスト・ドア
なかののプロフィール画像なかの

顔も知らない隣人と騒音トラブルと奇妙な縁の話

青年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

109

編集部コメント

「お隣さん」という誰もが共感しやすいエピソードをコミカルに描きつつ、物語が進むにつれて徐々に心温まる展開となっており、とても楽しく拝見させていただきました!P11の2コマ目やP15の4コマ目など、構図やカメラ位置にも工夫が見られ、漫画にメリハリがついておりました。しいて言うのであれば、セリフがやや多めの印象を受けたので、絵で表現してみると更に良くなるのではないかと思います。例えば、P3の4コマ目は「夜中の2時を指している時計」と「女の子の表情」の絵だけにしてみると、セリフではなく、表情に目がいくので、更に女の子が怒っていることが強調されるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

「お隣さん」という誰もが共感しやすいエピソードをコミカルに描きつつ、物語が進むにつれて徐々に心温まる展開となっており、とても楽しく拝見させていただきました!P11の2コマ目やP15の4コマ目など、構図やカメラ位置にも工夫が見られ、漫画にメリハリがついておりました。しいて言うのであれば、セリフがやや多めの印象を受けたので、絵で表現してみると更に良くなるのではないかと思います。例えば、P3の4コマ目は「夜中の2時を指している時計」と「女の子の表情」の絵だけにしてみると、セリフではなく、表情に目がいくので、更に女の子が怒っていることが強調されるのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
ブルベ冬
永瀬ともるのプロフィール画像永瀬ともる

コスメショップで偶然出逢った2人…。

少女漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

682

編集部コメント

自分に自信が持てない主人公が、峯田とのやりとりを通して少しずつ自信をつけていく姿に、とても引き込まれました!縦ゴマなども効果的に使われており、しっかりと見せ場が作ろうとしているのが伝わってきました!しいて言うのであれば、今回のタイトルが「ブルベ冬」でしたので、「ブルベ冬」に絡めた表現や描写もあると更にタイトルと物語がマッチして、魅力的な作品になるのではないかと思います。例えば、最後にヒカルのことを表すセリフをブルベ冬と掛けてみると、より読者に印象付けられると思います!次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

自分に自信が持てない主人公が、峯田とのやりとりを通して少しずつ自信をつけていく姿に、とても引き込まれました!縦ゴマなども効果的に使われており、しっかりと見せ場が作ろうとしているのが伝わってきました!しいて言うのであれば、今回のタイトルが「ブルベ冬」でしたので、「ブルベ冬」に絡めた表現や描写もあると更にタイトルと物語がマッチして、魅力的な作品になるのではないかと思います。例えば、最後にヒカルのことを表すセリフをブルベ冬と掛けてみると、より読者に印象付けられると思います!次回のご投稿も楽しみにしております!

続きを読む
星宮さんと綾瀬くん
モノノベ ヨシテルのプロフィール画像モノノベ ヨシテル

星宮(ほしみや)きららと綾瀬涼哉(あやせりょうや)は幼馴染。幼い頃に引っ越しで離れ離れになる。時は流れて綾瀬は高校生。 これからの生活にワクワクしているとなんときららも同じ高校に入学しており…!?

少年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

136

編集部コメント

ギャルになった星宮さんと、その幼馴染の綾瀬くんのやり取りが、キャラの成長を通じて読むことができて、キュンキュンすると共に、なんだか心が温まるお話でした。また、コマ割りや構図を考えてネームを切っているのが伝わってきました。しいて言うのであれば、幼いころから何故両想いだったのか、大きくなるまで想い続けられた原動力はもっと欲しかったです。現状の二人のやり取りの感情の流れはわかりやすいのですが、過去の二人がどのような関係だったのかが見えてこないため、何故両想いになっているのか、という根本が抜けていて感情が置いてきぼりになってしまっている気がします。キャラの感情をさらに丁寧に描けると、もっと素敵な作品になると思います。他の作品も読んでみたいです!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ギャルになった星宮さんと、その幼馴染の綾瀬くんのやり取りが、キャラの成長を通じて読むことができて、キュンキュンすると共に、なんだか心が温まるお話でした。また、コマ割りや構図を考えてネームを切っているのが伝わってきました。しいて言うのであれば、幼いころから何故両想いだったのか、大きくなるまで想い続けられた原動力はもっと欲しかったです。現状の二人のやり取りの感情の流れはわかりやすいのですが、過去の二人がどのような関係だったのかが見えてこないため、何故両想いになっているのか、という根本が抜けていて感情が置いてきぼりになってしまっている気がします。キャラの感情をさらに丁寧に描けると、もっと素敵な作品になると思います。他の作品も読んでみたいです!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
認めてくれないのは
まっちゃ芽生のプロフィール画像まっちゃ芽生

貴斗のボディガードをすることになった絃。しかし彼はなかなか絃のことを認めてくれなくて··· ※ネームです。

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

39

編集部コメント

ボディーガードで無口そうな絃と、ツンケンしている貴斗の二人の物語、設定が非常に魅力的ですね!この二人が掛け合って織りなす物語、とても読みたいです!しかし、戦いのシーンが今回の話の中で読者の心を掴むシーンになるはずのため、その描写をしてほしいと思いました。ボディーガードの絃が、どのようにして貴斗を守るのか、どのような戦い方をして認めさせたのか知りたいです。貴斗は絃のどんな様子を見て守ってあげたいと感じたのでしょうか。戦いながら絃がピンチなシーンがあったのか、貴斗を守りたい思いを訴えたのか、キャラの心が動いたリアクションの前のアクションを、丁寧に描いてあげてほしいです!是非戦いのシーンも追加された原稿も読んでみたいです。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ボディーガードで無口そうな絃と、ツンケンしている貴斗の二人の物語、設定が非常に魅力的ですね!この二人が掛け合って織りなす物語、とても読みたいです!しかし、戦いのシーンが今回の話の中で読者の心を掴むシーンになるはずのため、その描写をしてほしいと思いました。ボディーガードの絃が、どのようにして貴斗を守るのか、どのような戦い方をして認めさせたのか知りたいです。貴斗は絃のどんな様子を見て守ってあげたいと感じたのでしょうか。戦いながら絃がピンチなシーンがあったのか、貴斗を守りたい思いを訴えたのか、キャラの心が動いたリアクションの前のアクションを、丁寧に描いてあげてほしいです!是非戦いのシーンも追加された原稿も読んでみたいです。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
恋は盲目
カラカラスのプロフィール画像カラカラス

目の見えない関根緑に恋をした黒名君は何も進展がなく悩んでいた。そんな時偶然緑さんと帰り道遭遇する。果たして恋は実るのか(ネーム担当を目指していますので、もしこの話の作画担当をしたいという方がいれば良ければコメントで伝えください

女性漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

54

編集部コメント

「恋は盲目」という言葉と、実際に盲目のキャラが起こす恋愛模様をかけていて、面白いテーマでした!顔アップのコマだけでなく、所々フカンのコマも入れて構図を工夫しようとしているのも伝わりました。ただ、みどりさんにどのような心境の変化があって、7ページから8ぺージにかけての言動の変化があったのかが読み取りにくかったです。キャラの行動は、アクションを受けてリアクションがあることで読み取りやすくなります。例えば、黒名君のセリフと過去の泉ちゃんのセリフがリンクして、泉ちゃんのことを思い出すことで8ページの心を閉ざしてしまう流れに繋がる…など、もっとシーンを繋げられると思います。フリオチをもっときかせられるように話の流れを構成できると、さらに魅力的な作品になるかと思いました。またのご投稿をお待ちしています!

続きを読む
編集部コメント

「恋は盲目」という言葉と、実際に盲目のキャラが起こす恋愛模様をかけていて、面白いテーマでした!顔アップのコマだけでなく、所々フカンのコマも入れて構図を工夫しようとしているのも伝わりました。ただ、みどりさんにどのような心境の変化があって、7ページから8ぺージにかけての言動の変化があったのかが読み取りにくかったです。キャラの行動は、アクションを受けてリアクションがあることで読み取りやすくなります。例えば、黒名君のセリフと過去の泉ちゃんのセリフがリンクして、泉ちゃんのことを思い出すことで8ページの心を閉ざしてしまう流れに繋がる…など、もっとシーンを繋げられると思います。フリオチをもっときかせられるように話の流れを構成できると、さらに魅力的な作品になるかと思いました。またのご投稿をお待ちしています!

続きを読む
恋愛信号
いぬまる和音のプロフィール画像いぬまる和音

普通の人とはちょっとズレた恋愛信号受信をしちゃう先輩医師に巻き込まれる、推し活こじらせ限界ゴリラ後輩医のギャグBL漫画!

BL漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

339

編集部コメント

真川先生と朝生先生の会話がテンポよく、コミカルに描かれており、楽しく拝見させていただきました!また、表情やセリフからも真川先生の天然な一面がしっかりと伝わってきて、とても魅力的でした。しいて言うのであれば、見開きで見た時にコマのサイズが均等になっているので、伝えたいことにあわせて、コマの大きさに変化をつけられると、より漫画にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、P1にて、「朝生先生が病院に馴染み始めて、いい笑顔になってきた」というところを1番伝えたい場合は、5コマ目を大きくしてみると、朝生先生の笑顔が目立ち、読者にも伝わりやすくなると思います。表情やセリフ運びはとても良いので、その魅力は活かしつつ、ぜひコマ割りを意識した作品も読んでみたいです!次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

真川先生と朝生先生の会話がテンポよく、コミカルに描かれており、楽しく拝見させていただきました!また、表情やセリフからも真川先生の天然な一面がしっかりと伝わってきて、とても魅力的でした。しいて言うのであれば、見開きで見た時にコマのサイズが均等になっているので、伝えたいことにあわせて、コマの大きさに変化をつけられると、より漫画にメリハリがつくのではないかと思います。例えば、P1にて、「朝生先生が病院に馴染み始めて、いい笑顔になってきた」というところを1番伝えたい場合は、5コマ目を大きくしてみると、朝生先生の笑顔が目立ち、読者にも伝わりやすくなると思います。表情やセリフ運びはとても良いので、その魅力は活かしつつ、ぜひコマ割りを意識した作品も読んでみたいです!次回のご投稿をお待ちしております!

続きを読む
武装妹マイ
idutsu Takayasuのプロフィール画像idutsu Takayasu

高校退学の危機にある兄を救うため小学生の妹がとった行動とは……

少年漫画

連載中

5

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

294

編集部コメント

お兄ちゃんに化けて高校に通うという、オリジナリティあふれる世界観が魅力的で、とても楽しく拝見させていただきました!また、縦スクロールをしっかりと意識したコマ割りになっており、特に野球ボールをキャッチするシーンは構図にも工夫が感じられ、迫力ある描写になっていました。コマの間隔を少し空けてみると、またテンポ感も変わってくるので、物語に緩急をつける際などの手法の1つとして参考にしてみてください!次回作もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

お兄ちゃんに化けて高校に通うという、オリジナリティあふれる世界観が魅力的で、とても楽しく拝見させていただきました!また、縦スクロールをしっかりと意識したコマ割りになっており、特に野球ボールをキャッチするシーンは構図にも工夫が感じられ、迫力ある描写になっていました。コマの間隔を少し空けてみると、またテンポ感も変わってくるので、物語に緩急をつける際などの手法の1つとして参考にしてみてください!次回作もお待ちしております!

続きを読む
音哉くんのひみつ
ゆゆのプロフィール画像ゆゆ

私は音哉くんのひみつを知っている

少女漫画

完結

4

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

10,131

編集部コメント

音哉くんの顔を撮りたい主人公と、それを全力で阻止しようとする音哉くんとの攻防戦がテンポよく描かれており、楽しく拝見させていただきました!主人公の表情もコミカルに描かれていて、明るく勢いのある人物像がしっかりと伝わってきました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、小物や背景など、顔が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつき、更に読みやすくなると思います!例えば、P19-P22で人物のコマが続いているので、P20の1コマ目を背景や受賞画面のコマにしてみると、2コマ目のコマが際立ち、漫画としてのメリハリがより出てくるのではないかと思います!ぜひ、次回作の参考にしてみてください!次の投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

音哉くんの顔を撮りたい主人公と、それを全力で阻止しようとする音哉くんとの攻防戦がテンポよく描かれており、楽しく拝見させていただきました!主人公の表情もコミカルに描かれていて、明るく勢いのある人物像がしっかりと伝わってきました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、小物や背景など、顔が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつき、更に読みやすくなると思います!例えば、P19-P22で人物のコマが続いているので、P20の1コマ目を背景や受賞画面のコマにしてみると、2コマ目のコマが際立ち、漫画としてのメリハリがより出てくるのではないかと思います!ぜひ、次回作の参考にしてみてください!次の投稿もお待ちしております!

続きを読む
運命の人
鮭まよのプロフィール画像鮭まよ

少し強引なウンメイノヒト

少年漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

225

編集部コメント

運命の人に出会うまでのストーリーがテンポよく描かれており、タイトルにもぴったりな作品でした!また、ヒロインのセリフから、少し破天荒でポジティブな性格が伝わってきました!強いて言うのであれば、動きが少ない印象を受けたため、手や仕草までしっかり描くことで、登場人物たちの性格がさらに表現できるのではないかと感じました。例えば、ヒロインが主人公と会話するシーンでは、彼女の足の様子も描くことで、より彼女の性格が伝わるのではないかと思います。足を動かしている様子を描けば、ヒロインのせっかちな一面が伝わりますし、逆に足を止めている姿を描けば、相手に真摯に向き合う誠実さがより強く読者に伝わると思います。ぜひ登場人物たちの仕草や行動を、意識してみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

運命の人に出会うまでのストーリーがテンポよく描かれており、タイトルにもぴったりな作品でした!また、ヒロインのセリフから、少し破天荒でポジティブな性格が伝わってきました!強いて言うのであれば、動きが少ない印象を受けたため、手や仕草までしっかり描くことで、登場人物たちの性格がさらに表現できるのではないかと感じました。例えば、ヒロインが主人公と会話するシーンでは、彼女の足の様子も描くことで、より彼女の性格が伝わるのではないかと思います。足を動かしている様子を描けば、ヒロインのせっかちな一面が伝わりますし、逆に足を止めている姿を描けば、相手に真摯に向き合う誠実さがより強く読者に伝わると思います。ぜひ登場人物たちの仕草や行動を、意識してみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
現実彼氏
日々野あいまのプロフィール画像日々野あいま

彼女のことが大好きな郁斗君。 ある日彼女の携帯をのぞくと知らないイケメンの写真が…!

少女漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

5,094

編集部コメント

柚乃ちゃんに嫉妬する主人公の気持ちが、表情や仕草を通してしっかりと描かれており、キュンキュンしながら楽しく読ませていただきました!また、デフォルメキャラを交えて描かれていることで、漫画全体のテンポ感も良く、とても読みやすい作品になっていると思いました!強いて言うのであれば、正面の構図が多い印象をうけたので、 俯瞰や煽り構図も取り入れられると、より作品に動きが出て、 更に読みやすくなると思います!たとえば、P7の3コマ目を少し俯瞰で描いてみると、主人公目線の柚乃ちゃんとして見せることができ、読者の没入感もより高まると思います。テンポ感はとても良いので、その強みを活かしつつ、次は構図のバリエーションも意識した作品を読んでみたいです!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

柚乃ちゃんに嫉妬する主人公の気持ちが、表情や仕草を通してしっかりと描かれており、キュンキュンしながら楽しく読ませていただきました!また、デフォルメキャラを交えて描かれていることで、漫画全体のテンポ感も良く、とても読みやすい作品になっていると思いました!強いて言うのであれば、正面の構図が多い印象をうけたので、 俯瞰や煽り構図も取り入れられると、より作品に動きが出て、 更に読みやすくなると思います!たとえば、P7の3コマ目を少し俯瞰で描いてみると、主人公目線の柚乃ちゃんとして見せることができ、読者の没入感もより高まると思います。テンポ感はとても良いので、その強みを活かしつつ、次は構図のバリエーションも意識した作品を読んでみたいです!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
私、絶対結婚します[二股編]
ひがき さとまるのプロフィール画像ひがき さとまる

1年付き合った彼氏にフラれたアラサー32才藤岡湊。次こそ結婚前提の人と付き合うと決心した。その後会社の6才下の同僚といい仲になるが、ある日突然告げられたのが…?

女性漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

273

編集部コメント

主人公が今度こそ幸せになれるかと思ったら…まさかのオチで驚きました!続話が気になる作品です…!次の展開がスクロールするまで分からない縦スクロール作品にぴったりの展開だったと思います。話のテンポもよく、するする読めました。しいて言うのであれば、背景以外の煽り・俯瞰などの色々な構図を見てみたいです!構図に合わせてコマの置きさや形を変えてみても、漫画に緩急が付いて面白くなるかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

主人公が今度こそ幸せになれるかと思ったら…まさかのオチで驚きました!続話が気になる作品です…!次の展開がスクロールするまで分からない縦スクロール作品にぴったりの展開だったと思います。話のテンポもよく、するする読めました。しいて言うのであれば、背景以外の煽り・俯瞰などの色々な構図を見てみたいです!構図に合わせてコマの置きさや形を変えてみても、漫画に緩急が付いて面白くなるかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
私は「頑張る」でできている
yahiroのプロフィール画像yahiro

ただ頑張る事しか出来ない不器用な女の子と頑張る事から逃げてしまった男が出会ったお話です。

少女漫画

完結

4

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

3,398

編集部コメント

1ページ目が早瀬さんの後ろ姿と早瀬さんへの評価から始まり、どんな人なんだろう?とすぐに興味を引かれました!2ページの早瀬さんや、10・11ページの大樹さんなど、キャラクターの人物像が分かりやすく伝わる点も素敵です。表情もよく描けています。特に33ページは、二人の心情が変化したことが表情だけでも分かり素敵です。しいて言うのであれば、20ページの早瀬さんの台詞をめくりにすると、大樹さんの本音を吐露するシーンがより印象的になるのではないかと思いました。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ目が早瀬さんの後ろ姿と早瀬さんへの評価から始まり、どんな人なんだろう?とすぐに興味を引かれました!2ページの早瀬さんや、10・11ページの大樹さんなど、キャラクターの人物像が分かりやすく伝わる点も素敵です。表情もよく描けています。特に33ページは、二人の心情が変化したことが表情だけでも分かり素敵です。しいて言うのであれば、20ページの早瀬さんの台詞をめくりにすると、大樹さんの本音を吐露するシーンがより印象的になるのではないかと思いました。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
恋の煙
永瀬ともるのプロフィール画像永瀬ともる

環とじゅりのドタバタ学園ラブコメディー

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

4,299

編集部コメント

喧嘩しつつも仲の良い二人がほほえましく、中学生らしさのつまった作品でした!8ページ1コマ目のじゅりちゃんなど、色々なギャグテイストの表情が見れのも楽しかったです。それに対して12ページの環くんの照れ顔や15ページの泣いているじゅりちゃんの表情など、キメゴマとの表情の描き分けができています!しいて言うのであれば、縦ゴマがページの右側にあることが多いように感じました。コマを配置する際、見開きでのバランスを考えると、漫画全体に緩急をつけやすくなると思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

喧嘩しつつも仲の良い二人がほほえましく、中学生らしさのつまった作品でした!8ページ1コマ目のじゅりちゃんなど、色々なギャグテイストの表情が見れのも楽しかったです。それに対して12ページの環くんの照れ顔や15ページの泣いているじゅりちゃんの表情など、キメゴマとの表情の描き分けができています!しいて言うのであれば、縦ゴマがページの右側にあることが多いように感じました。コマを配置する際、見開きでのバランスを考えると、漫画全体に緩急をつけやすくなると思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
恋の攻め方は幾通り
藤咲りりのプロフィール画像藤咲りり

席替えの準備をきっかけにヒーローの魅力を知ってしまう主人公の話 (2025.04に描いた作品)

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,982

編集部コメント

石丸くんのまっすぐなところにきゅんきゅんしながら読ませていただきました!特に9ページ1コマ目の表情が素敵です。石丸くんの真剣な様子が伝わってきました。また、教室内の情景描写が素敵です。遠近がしっかりとついており、人物同士の位置関係がわかりやすかったです。3ページ目3コマ目など、斜めの角度からのコマでも人物の位置関係やサイズ差がよく描けています。しいて言うのであれば、原田さんの表情が正面・真横構図が多かったので、煽り・俯瞰なども混ぜて色々な角度から見てみたいと思いました!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

石丸くんのまっすぐなところにきゅんきゅんしながら読ませていただきました!特に9ページ1コマ目の表情が素敵です。石丸くんの真剣な様子が伝わってきました。また、教室内の情景描写が素敵です。遠近がしっかりとついており、人物同士の位置関係がわかりやすかったです。3ページ目3コマ目など、斜めの角度からのコマでも人物の位置関係やサイズ差がよく描けています。しいて言うのであれば、原田さんの表情が正面・真横構図が多かったので、煽り・俯瞰なども混ぜて色々な角度から見てみたいと思いました!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
未来の旦那さまって本当ですか!?
月詠れんのプロフィール画像月詠れん

幼なじみ×両片想い+ちょいファンタジー作品です。 好きなのに、関係を壊したくなくて初恋をこじらせてしまっている南と、 頭脳明晰でクールなのに南をからかって遊んでしまう壱成。 ところがある日、頭を打った壱成が「南と自分は結婚している」と言い出して――!?

少女漫画

完結

3

コメントアイコン

1

閲覧アイコン

8,007

編集部コメント

未来の壱成の大人の余裕のカッコよさと、南を誰にも捕られたくないという独占欲による焦りが上手に描写されていて、読んでいてキュンキュンしました!タイムリープという設定の中、話の構成もわかりやすく読みやすかったです。しいて言うのであれば、43ページ目のタイムリープから戻るところが、もっと最初の頭をぶつけた時と関連付けた頭の打ち付け方の方が話全体にまとまりが出たかもしれないと思いました。素敵な長編をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

未来の壱成の大人の余裕のカッコよさと、南を誰にも捕られたくないという独占欲による焦りが上手に描写されていて、読んでいてキュンキュンしました!タイムリープという設定の中、話の構成もわかりやすく読みやすかったです。しいて言うのであれば、43ページ目のタイムリープから戻るところが、もっと最初の頭をぶつけた時と関連付けた頭の打ち付け方の方が話全体にまとまりが出たかもしれないと思いました。素敵な長編をありがとうございました!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
全肯定彼氏
さとう苗のプロフィール画像さとう苗

今日も仕事でミスした花那ちゃん。落ち込んだ1日だと思っていたけれど... 弱った心に全肯定彼氏はいかがですか?

女性漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

5,612

編集部コメント

仕事でミスした日に、こんな時に侑希くんのような全肯定してくれる甘い彼氏がいたら…と甘い気持ちにさせてくれる作品でした。また、見せゴマのひとつひとつの表情が丁寧に描かれていて、キャラの気持ちが絵で伝わってくる点が魅力的です。しいて言うなら、甘いセリフの時に二人の絡みがもっと見たいのに、見せゴマの時に顔のアップが多く少しもったいないと思いました。甘いシチュエーションの時に、二人の距離感た相手の仕草がもっとわかるようになると、さらにドキドキする作品になるかと思います…!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

仕事でミスした日に、こんな時に侑希くんのような全肯定してくれる甘い彼氏がいたら…と甘い気持ちにさせてくれる作品でした。また、見せゴマのひとつひとつの表情が丁寧に描かれていて、キャラの気持ちが絵で伝わってくる点が魅力的です。しいて言うなら、甘いセリフの時に二人の絡みがもっと見たいのに、見せゴマの時に顔のアップが多く少しもったいないと思いました。甘いシチュエーションの時に、二人の距離感た相手の仕草がもっとわかるようになると、さらにドキドキする作品になるかと思います…!素敵な作品をありがとうございました!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
すれ違い
華猫ひろのプロフィール画像華猫ひろ

何だか最近冷たい彼氏。その理由とは…。

少女漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

63

編集部コメント

トラブルやすれ違いを経て想い合えた2人…キャラの感情の流れが考えられている作品ですね。さらに、一コマ一コマのキャラの目に感情がしっかり描かれている点が魅力的だと思いました。この作品のタイトルでもある「すれ違い」部分をもっとしっかり表現できると更に良くなりそうです。なぜ冷くしていたのか、どうしてすれ違っていたのかを曖昧にせず丁寧に描くことで、説得力や深みのあるストーリーにできると思います。仕上げられた作品をぜひ読みたいです!またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
編集部コメント

トラブルやすれ違いを経て想い合えた2人…キャラの感情の流れが考えられている作品ですね。さらに、一コマ一コマのキャラの目に感情がしっかり描かれている点が魅力的だと思いました。この作品のタイトルでもある「すれ違い」部分をもっとしっかり表現できると更に良くなりそうです。なぜ冷くしていたのか、どうしてすれ違っていたのかを曖昧にせず丁寧に描くことで、説得力や深みのあるストーリーにできると思います。仕上げられた作品をぜひ読みたいです!またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
縁と縁の繋ぎ方
ろきとけのプロフィール画像ろきとけ

他誌投稿作です。

少年漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,234

編集部コメント

縁切りができる主人公・有希と、縁結びの見習い少年・無斗。それぞれが抱く「縁」への思いが物語の中でしっかりと描かれており、説得力を持ってテンポ良く読み進めることができました。コマ割りも非常に読みやすく、縦ゴマを活用した奥行きのある表現や構図の工夫にもセンスを感じました。しいて言うなら、有希の過去を話すシーンが時間経過表現になっていますが、仲違いしていた無斗と距離が近づく重要なシーンなので、過去に対する無斗の反応をしっかり描くと、さらに奥行きのある物語になると思います。ぜひ他の作品も読んでみたいです。またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

縁切りができる主人公・有希と、縁結びの見習い少年・無斗。それぞれが抱く「縁」への思いが物語の中でしっかりと描かれており、説得力を持ってテンポ良く読み進めることができました。コマ割りも非常に読みやすく、縦ゴマを活用した奥行きのある表現や構図の工夫にもセンスを感じました。しいて言うなら、有希の過去を話すシーンが時間経過表現になっていますが、仲違いしていた無斗と距離が近づく重要なシーンなので、過去に対する無斗の反応をしっかり描くと、さらに奥行きのある物語になると思います。ぜひ他の作品も読んでみたいです。またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
隣のワガママ王子様
すずもりのプロフィール画像すずもり

小さい頃から懐いてくる、隣の可愛い男の子。甘やかした結果ワガママ王子様に。

BL漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

78

編集部コメント

ワガママ王子様の蓮くんの甘えたな一面が魅力的に描かれていて、二人のやり取りがかわいらしかったです。そして何より、全てが計算だったというオチまでキュンキュンする素敵な作品でした。しいて言うなら、見せゴマにキャラの顔アップのコマが多く感じられたため、煽りや俯瞰、奥行きを意識した構図で見せゴマを作れるようになると、より作品の空気感の伝わってくるようになるのではないでしょうか。キャラが仕上げてある作品も是非読みたいです!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

ワガママ王子様の蓮くんの甘えたな一面が魅力的に描かれていて、二人のやり取りがかわいらしかったです。そして何より、全てが計算だったというオチまでキュンキュンする素敵な作品でした。しいて言うなら、見せゴマにキャラの顔アップのコマが多く感じられたため、煽りや俯瞰、奥行きを意識した構図で見せゴマを作れるようになると、より作品の空気感の伝わってくるようになるのではないでしょうか。キャラが仕上げてある作品も是非読みたいです!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
花かご
ひづきのプロフィール画像ひづき

人とあやかしが共存する田舎町で小さな事件が起きていく。 記憶喪失の半妖少年と神出鬼没あやかしの店を営む謎多き店主の青年、 二人が織りなすブロマンス×現代寄り和風ファンタジー長編漫画。 (閲覧、反応やコメントありがとうございます。励みになります!)

その他

連載中

19

コメントアイコン

2

閲覧アイコン

38,533

編集部コメント

世界観が丁寧に作られていて、非常に面白かったです!記憶喪失の半妖の主人公と、謎多き店長が主軸となっていることで、物語に求心力が生まれて先を知りたくなり、どんどん読み進めてしまいました。強いて言うなら、上半身アップの描写が少し多く感じられたので、もっとヒキのコマや奥行きのあるコマをさらに増やせると良いと思いました。他のジャンルの作品も読んでみたいです!またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
編集部コメント

世界観が丁寧に作られていて、非常に面白かったです!記憶喪失の半妖の主人公と、謎多き店長が主軸となっていることで、物語に求心力が生まれて先を知りたくなり、どんどん読み進めてしまいました。強いて言うなら、上半身アップの描写が少し多く感じられたので、もっとヒキのコマや奥行きのあるコマをさらに増やせると良いと思いました。他のジャンルの作品も読んでみたいです!またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
オタク女子と派手男子
鈴木のプロフィール画像鈴木

学校では別グループの2人 実は幼馴染だった

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

200

編集部コメント

オタク女子と派手男子というギャップのある二人の絡みを描いた作品でした!多くの人物をいろんな角度から描いていて、構図に工夫が見られてよかったです。しいて言うなら、全体的にセリフや言葉が多い印象でした。特に「言葉を発しなくても伝わる」という最後のコマで、吹き出しが非常に多くなってしまっている印象があるため、もっとページやコマを使って二人が少ない言葉数でやり取りをしているということを伝えられると更に良くなるかと思いました。またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
編集部コメント

オタク女子と派手男子というギャップのある二人の絡みを描いた作品でした!多くの人物をいろんな角度から描いていて、構図に工夫が見られてよかったです。しいて言うなら、全体的にセリフや言葉が多い印象でした。特に「言葉を発しなくても伝わる」という最後のコマで、吹き出しが非常に多くなってしまっている印象があるため、もっとページやコマを使って二人が少ない言葉数でやり取りをしているということを伝えられると更に良くなるかと思いました。またのご投稿お待ちしています!

続きを読む
真面目な龍ちゃんは今日こそ告白したい
秋月南次郎のプロフィール画像秋月南次郎

幼馴染の綾に告白したい龍仁のほっこり青春ラブコメ

少女漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

203

編集部コメント

真面目過ぎる交際申し込みの面白さと、二人の想いあっている空気感のかわいらしさがどちらも素敵で楽しく読ませていただきました!メインは龍仁の心象が描かれていますが、表情だけで綾の感情がわかりやすく描写されていて、どちらの2人ともキャラが立っていて非常に良かったです。しいて言うのであれば、交際申し込み書のアイディアがとても面白く期待値が高かったのですが、活かしきれずにモノローグで終わってしまったところがもったいなく感じました。もっと展開に活かせるアイデアだと思うので、申込書を巡る二人の掛け違いなどがあると、オリジナリティのある面白いシーンができるのではと思います…!続きが非常に気になります!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

真面目過ぎる交際申し込みの面白さと、二人の想いあっている空気感のかわいらしさがどちらも素敵で楽しく読ませていただきました!メインは龍仁の心象が描かれていますが、表情だけで綾の感情がわかりやすく描写されていて、どちらの2人ともキャラが立っていて非常に良かったです。しいて言うのであれば、交際申し込み書のアイディアがとても面白く期待値が高かったのですが、活かしきれずにモノローグで終わってしまったところがもったいなく感じました。もっと展開に活かせるアイデアだと思うので、申込書を巡る二人の掛け違いなどがあると、オリジナリティのある面白いシーンができるのではと思います…!続きが非常に気になります!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
ライト&シャドーフレンドズ
はよまち。のプロフィール画像はよまち。

生者を死なせる呪いを持ったアザミが、不老不死のエルフで冒険者のリオンと冒険をしている。冒険のうちに宿に泊まる金が不足して困っていたところ老婆に、とある町にいるドラゴンを討伐してほしいと依頼された。アザミが主人公。

青年漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

101

編集部コメント

2ページ目からのアクションシーンがかっこよく、冒頭で引き込まれる作品でした!触れた相手の命を奪う呪いを持つアザミと、自分を邪険に扱う村人にも優しいリオン、二人の想い合っているのに引き裂かれる関係性が切なく続きが気になります…!表情も感情豊かで、特に6ページのアザミの恋する切ない表情や、14ページのリオンの照れ隠しの表情が素敵です。しいて挙げるのであれば、15ページなどコマがつまり気味のところがあったので、見開きでコマ割りを意識するとよいと思いました。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

2ページ目からのアクションシーンがかっこよく、冒頭で引き込まれる作品でした!触れた相手の命を奪う呪いを持つアザミと、自分を邪険に扱う村人にも優しいリオン、二人の想い合っているのに引き裂かれる関係性が切なく続きが気になります…!表情も感情豊かで、特に6ページのアザミの恋する切ない表情や、14ページのリオンの照れ隠しの表情が素敵です。しいて挙げるのであれば、15ページなどコマがつまり気味のところがあったので、見開きでコマ割りを意識するとよいと思いました。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
初夏のさざめき
日奈にいのプロフィール画像日奈にい

いつか素敵な王子様に出会えたら海で一緒に甘い時間を過ごしたい…子どもの頃からずっと憧れていたシチュエーションが今叶う。初夏の海で静かに愛を語り合う2人のロマンチックなひととき。

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

2,455

編集部コメント

ロマンチックな二人のやり取りと、輝く海のロケーションがマッチしていて素敵な作品でした! ところどころに遠景のコマがはさまることで、話のキーアイテムが海であることも伝わってきます。また、ときめく表情が素敵です。特に6ページの、少し照れたように微笑む凪沙の表情がかわいらしいです!強いて言うのであれば、少し文字量が多く感じます。セリフで情景を説明している部分を絵での描写に変えたりすると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思いました。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

ロマンチックな二人のやり取りと、輝く海のロケーションがマッチしていて素敵な作品でした! ところどころに遠景のコマがはさまることで、話のキーアイテムが海であることも伝わってきます。また、ときめく表情が素敵です。特に6ページの、少し照れたように微笑む凪沙の表情がかわいらしいです!強いて言うのであれば、少し文字量が多く感じます。セリフで情景を説明している部分を絵での描写に変えたりすると、文字量が抑えられ、より読みやすい作品になるかと思いました。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
あふれた気持ちの終着点
もち日和のプロフィール画像もち日和

告白49連敗中の荻原さんは優しい七瀬先輩に50回目の告白を決意!そんな荻原さんに七瀬先輩は…

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

247

編集部コメント

主人公が先輩にときめく様子がよく伝わり、こちらまでドキドキするような素敵な作品でした!特に20、21ページの主人公の表情や顔を仰ぐ仕草から、先輩に対して振り向いてくれるかもと期待してしまう心情が分かりやすかったです。目元で心情描写ができているのも素敵です!また、俯瞰や煽り、遠景など、構図も工夫して描かれていて、漫画にメリハリがついています。複数人の人物が並ぶコマも、位置関係が分かるように描けています!強いて言うのであれば、真横・真正面以外のいろいろな角度から見た人物を見てみたいです。正面以外のキメゴマがあると、作品により緩急が付くかと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

主人公が先輩にときめく様子がよく伝わり、こちらまでドキドキするような素敵な作品でした!特に20、21ページの主人公の表情や顔を仰ぐ仕草から、先輩に対して振り向いてくれるかもと期待してしまう心情が分かりやすかったです。目元で心情描写ができているのも素敵です!また、俯瞰や煽り、遠景など、構図も工夫して描かれていて、漫画にメリハリがついています。複数人の人物が並ぶコマも、位置関係が分かるように描けています!強いて言うのであれば、真横・真正面以外のいろいろな角度から見た人物を見てみたいです。正面以外のキメゴマがあると、作品により緩急が付くかと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
したいこと全部
みくりのプロフィール画像みくり

恋人に飽きられたと思って自分から誘う話

BL漫画

完結

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

293

編集部コメント

二人の照れ顔がとっても可愛らしいです! 二人のドキドキがこちらにも伝わってくるような作品でした!特に7ページの悠斗の切羽詰まったような照れ顔が素敵です…!必死な様子が伝わります。また、二人が並んだ時のサイズの差も素敵です…! 俯瞰や煽りの構図もあり、いろいろな角度から二人が見られてよいと思います。また、二人の触れ合う構図もよく描けています! 手が重なるシーンなど、ドキドキしました。強いて言うのであれば、コマによって雰囲気を計算して作れるようになるとよいと思います。例えば3ページ6コマ目の悠斗など、キャラを魅力的に見せたいコマで、構図や仕上げをこだわると、更にフリとオチが際立つかと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

二人の照れ顔がとっても可愛らしいです! 二人のドキドキがこちらにも伝わってくるような作品でした!特に7ページの悠斗の切羽詰まったような照れ顔が素敵です…!必死な様子が伝わります。また、二人が並んだ時のサイズの差も素敵です…! 俯瞰や煽りの構図もあり、いろいろな角度から二人が見られてよいと思います。また、二人の触れ合う構図もよく描けています! 手が重なるシーンなど、ドキドキしました。強いて言うのであれば、コマによって雰囲気を計算して作れるようになるとよいと思います。例えば3ページ6コマ目の悠斗など、キャラを魅力的に見せたいコマで、構図や仕上げをこだわると、更にフリとオチが際立つかと思います!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
大切なもの
ちーちゃんマンガ先生のプロフィール画像ちーちゃんマンガ先生

少女漫画

完結

5

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

10,080

編集部コメント

二人の「大切なもの」への考え方が、物語を通じてとても魅力的に伝わる作品でした!特に23ページの主人公の台詞と表情が素敵です。勝気な表情に、はっきりとした告白の台詞がマッチしています!また、俯瞰や煽りなど、いろいろな角度から人物を描いており、パンチやキックなどのシーンに勢いが感じられます。3ページの主人公の泣いているシーンの煽り構図も、涙の落ちる描写に合っていて素敵です。強いて言うのであれば、見開きページで見た際に、同じ大きさ・角度の顔が並ばないように調節すると、よりメリハリのついた作品になるかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

二人の「大切なもの」への考え方が、物語を通じてとても魅力的に伝わる作品でした!特に23ページの主人公の台詞と表情が素敵です。勝気な表情に、はっきりとした告白の台詞がマッチしています!また、俯瞰や煽りなど、いろいろな角度から人物を描いており、パンチやキックなどのシーンに勢いが感じられます。3ページの主人公の泣いているシーンの煽り構図も、涙の落ちる描写に合っていて素敵です。強いて言うのであれば、見開きページで見た際に、同じ大きさ・角度の顔が並ばないように調節すると、よりメリハリのついた作品になるかと思います。次回作も楽しみにしております!

続きを読む
そういうこと
夏頃れぬのプロフィール画像夏頃れぬ

放課後、昇降口で雨やどりをしていた五十嵐くんは、偶然クラスメイトの七瀬さんと出会う。どうやら七瀬さんは五十嵐くんのことを怖がっている(?)ようで…。

少女漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

4,141

編集部コメント

表情がよく作られていて、短いページ数ながらも二人の関係性がしっかり伝わる作品でした!特に7ページの七瀬さんの表情が素敵です!好きな人にドキドキしながらも一生懸命伝えようとする緊張が伝わってきます…!また、1ページ目の3コマ目や6ページ目の1コマ目など、二人が並んだ時に横並び以外の配置も使えているので、位置関係が分かりやすくよかったです。しいて言えば、同じ角度の顔のコマが多いように感じます。俯瞰や煽り構図を取り入れたり、足や手のカットなどを取り入れると、より見てほしい表情のコマを際立たせることができるかと思います。表情が可愛らしく素敵なので、その良さは残しつつ、次回は構図を意識した作品が見てみたいです!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

表情がよく作られていて、短いページ数ながらも二人の関係性がしっかり伝わる作品でした!特に7ページの七瀬さんの表情が素敵です!好きな人にドキドキしながらも一生懸命伝えようとする緊張が伝わってきます…!また、1ページ目の3コマ目や6ページ目の1コマ目など、二人が並んだ時に横並び以外の配置も使えているので、位置関係が分かりやすくよかったです。しいて言えば、同じ角度の顔のコマが多いように感じます。俯瞰や煽り構図を取り入れたり、足や手のカットなどを取り入れると、より見てほしい表情のコマを際立たせることができるかと思います。表情が可愛らしく素敵なので、その良さは残しつつ、次回は構図を意識した作品が見てみたいです!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
ドキドキしすぎて言えない
海平かめのプロフィール画像海平かめ

好きな相手に告白したい主人公に訪れたチャンスを描いたラブコメショート

少女漫画

完結

11

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

15,366

編集部コメント

短いページ数ながら、2人の表情やセリフから関係性がしっかり伝わってきて、胸キュンあふれる作品でした!また、小物や足元など、顔が映らないコマも効果的に使われていて、テンポよく読み進めることができました。強いて言えば、構図のバリエーションがやや少ない印象だったので、俯瞰だけでなく煽り構図なども取り入れると、より作品に動きが出て、魅力的になるのではないかと思います。たとえば、P1の3コマ目を少し煽りで描いてみると、駆崎の骨格や首筋などが際立ち、より一層かっこよく見せることができると思います。心情描写が上手なので、その強みは活かしつつ、次は構図も意識してみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

短いページ数ながら、2人の表情やセリフから関係性がしっかり伝わってきて、胸キュンあふれる作品でした!また、小物や足元など、顔が映らないコマも効果的に使われていて、テンポよく読み進めることができました。強いて言えば、構図のバリエーションがやや少ない印象だったので、俯瞰だけでなく煽り構図なども取り入れると、より作品に動きが出て、魅力的になるのではないかと思います。たとえば、P1の3コマ目を少し煽りで描いてみると、駆崎の骨格や首筋などが際立ち、より一層かっこよく見せることができると思います。心情描写が上手なので、その強みは活かしつつ、次は構図も意識してみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
幸せ君と不幸ちゃん
ぴちゃ!のプロフィール画像ぴちゃ!

僕、イケメン!🍜

少女漫画

連載中

1

コメントアイコン

3

閲覧アイコン

3,466

編集部コメント

イケメンが「死ぬ」と告げられるというシンプルな構成ながら、表情の豊かさやセリフの強さがある作品でした。キャラクターデザインも魅力的で、デフォルメの使い方も効果的に機能していました。オチもインパクトがあり、続きを読みたくなりました。強いて言うのであれば、ずっと人物の絵が続いているので、喋っているキャラクターの絵を描くだけでなく、人物以外のアイテムや、空間全体等で表現できるコマがないか意識してみてください。また、フカンやアオリといった視点も積極的に取り入れてみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

イケメンが「死ぬ」と告げられるというシンプルな構成ながら、表情の豊かさやセリフの強さがある作品でした。キャラクターデザインも魅力的で、デフォルメの使い方も効果的に機能していました。オチもインパクトがあり、続きを読みたくなりました。強いて言うのであれば、ずっと人物の絵が続いているので、喋っているキャラクターの絵を描くだけでなく、人物以外のアイテムや、空間全体等で表現できるコマがないか意識してみてください。また、フカンやアオリといった視点も積極的に取り入れてみてください!次回作も楽しみにしております!

続きを読む
希み薄な願望
あがたゆうのプロフィール画像あがたゆう

男子高校生が幼なじみのお姉さんに長い片想いをしているお話です。『誰より君が』から、青木のスピンオフになりますが、本編を知らなくても読める内容です。完結表示ですが、気が向いたら続きを描きます※本編は全年齢対象のBLです

女性漫画

完結

7

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

15,044

編集部コメント

年下男子の一途な片思いが丁寧に描かれている素敵な作品でした!特に、8.9ページ目の修くんが紗夜姉のとこをまっすぐに大切に思っていることが伝わるセリフや、15ページの子どもの頃の面影が残るビー玉のくだりが修くんの人柄が感じられて素敵でした。手に入るわけないと諦めていた憧れの人も手を伸ばせば意外と手に入るかもしれないという希望を、幼い頃のキーアイテムであるラムネ瓶のビー玉に重ねて表現している点に演出のセンスを感じました。しいて言うなら、見せゴマが少し弱く感じられたため、コマ割りや見せゴマの構図をもっと工夫するとより素敵な作品になると感じました!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

年下男子の一途な片思いが丁寧に描かれている素敵な作品でした!特に、8.9ページ目の修くんが紗夜姉のとこをまっすぐに大切に思っていることが伝わるセリフや、15ページの子どもの頃の面影が残るビー玉のくだりが修くんの人柄が感じられて素敵でした。手に入るわけないと諦めていた憧れの人も手を伸ばせば意外と手に入るかもしれないという希望を、幼い頃のキーアイテムであるラムネ瓶のビー玉に重ねて表現している点に演出のセンスを感じました。しいて言うなら、見せゴマが少し弱く感じられたため、コマ割りや見せゴマの構図をもっと工夫するとより素敵な作品になると感じました!次回もご投稿お待ちしております!

続きを読む
COOKING SKILLS ー天才料理人の腕ー
良月アキラのプロフィール画像良月アキラ

天才料理人のレストランを訪れたマダム。 彼女が食べた料理とは… そして天才料理人が求める料理とは…

その他

完結

4

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

305

編集部コメント

衝撃的な展開の連続で恐ろしくも滑稽な人間の姿を描いていて、とても面白かったです!特に7-8ページでは、料理の味によってマダムのリアクションががらりと変化する様がテンポに変化をつけて表現されていて、非現実的な内容にリアリティを持たせる説得力がありました。セリフも端的で印象に残りやすかったです。しいて言えば、全体的にコマのサイズが似通っていたので、ここからさらに画面にメリハリをつけられそうです!大きく縦に割るコマや、1ページ内の8割を占めるくらい大きなコマなどを使ってみると更に迫力が出ると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

衝撃的な展開の連続で恐ろしくも滑稽な人間の姿を描いていて、とても面白かったです!特に7-8ページでは、料理の味によってマダムのリアクションががらりと変化する様がテンポに変化をつけて表現されていて、非現実的な内容にリアリティを持たせる説得力がありました。セリフも端的で印象に残りやすかったです。しいて言えば、全体的にコマのサイズが似通っていたので、ここからさらに画面にメリハリをつけられそうです!大きく縦に割るコマや、1ページ内の8割を占めるくらい大きなコマなどを使ってみると更に迫力が出ると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
もっともっと好きになる
さとう苗のプロフィール画像さとう苗

将吾(しょうご)と瑞稀(みずき)はまだ付き合い始めたばかりで・・・

少女漫画

完結

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

676

編集部コメント

女子だけど男前な瑞稀と、顔は怖いけれど繊細な将吾。二人のギャップがとても素敵でした!特に2ページ目では、子どもたちのリアクションを通して、将吾の怖さや誤解されやすさが伝わってきてよかったです。7ページ目の「ぜーんぶ知ってて好きになったんだよ」という瑞稀のセリフには、思わずキュンとしてしまいました。はにかみながらサラッと言う演出が、1ページ目の告白から一貫して強気な瑞稀の魅力をさらに引き立てていて、とても印象的でした。しいて挙げるとすれば、将吾の表情バリエーション、特に驚き顔などがもう少しあると、感情の動きがより豊かに伝わったかもしれません。 またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

女子だけど男前な瑞稀と、顔は怖いけれど繊細な将吾。二人のギャップがとても素敵でした!特に2ページ目では、子どもたちのリアクションを通して、将吾の怖さや誤解されやすさが伝わってきてよかったです。7ページ目の「ぜーんぶ知ってて好きになったんだよ」という瑞稀のセリフには、思わずキュンとしてしまいました。はにかみながらサラッと言う演出が、1ページ目の告白から一貫して強気な瑞稀の魅力をさらに引き立てていて、とても印象的でした。しいて挙げるとすれば、将吾の表情バリエーション、特に驚き顔などがもう少しあると、感情の動きがより豊かに伝わったかもしれません。 またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
苺牛乳と三角関係
森野のプロフィール画像森野

男子高校生3人の、甘酸っぱい三角関係のお話です。 昼休み中の仲良し三人組、それぞれが紙パック飲料を手にしながら、お互いの気持ちに気づいていきます。

BL漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

7,734

編集部コメント

男子高校生の恋模様、甘酸っぱい気持ちで読ませていただきました!登場シーンから相田くんがとてもカッコよくて、一気に目を引かれました。とくに作画では、3人それぞれのタイプの違うかっこよさ、かわいさが絵で表現できていて、色塗りや仕上げのキラキラ感も相まって、魅力が際立っていたように思います。しいて挙げるとすれば、それぞれが「どうしてその相手を好きになったのか?」という心情にもう少し踏み込めると、さらに物語に深みが出て、読者の共感もぐっと増すのではないかなと感じました。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

男子高校生の恋模様、甘酸っぱい気持ちで読ませていただきました!登場シーンから相田くんがとてもカッコよくて、一気に目を引かれました。とくに作画では、3人それぞれのタイプの違うかっこよさ、かわいさが絵で表現できていて、色塗りや仕上げのキラキラ感も相まって、魅力が際立っていたように思います。しいて挙げるとすれば、それぞれが「どうしてその相手を好きになったのか?」という心情にもう少し踏み込めると、さらに物語に深みが出て、読者の共感もぐっと増すのではないかなと感じました。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
本田さんは今日も!手厳しい
れれのプロフィール画像れれ

本屋でアルバイトするギャルの立花エマは、生真面目で規則に厳しい社員・本田さんと対立しがちである。 ギャル×堅物男子漫画です。

少女漫画

連載中

8

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

11,815

編集部コメント

ギャルの立花さんと堅物の本田さん、真逆な二人の掛け合いがテンポよく描かれていて、楽しく読ませていただきました!特に、16ページからラストにかけて本田さんへの好感度が一気に上がっていくスピード感と、最後にしっかりオチがついていた展開が面白かったです。しいて言えば、1ページあたりの情報量がやや多く感じられたので、セリフを精査して文字量を絞ったり、見せゴマを意識してコマ割りや構図にメリハリをつけると、さらに読みやすくなるかと思います。もっといろんなジャンルの作品を読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
編集部コメント

ギャルの立花さんと堅物の本田さん、真逆な二人の掛け合いがテンポよく描かれていて、楽しく読ませていただきました!特に、16ページからラストにかけて本田さんへの好感度が一気に上がっていくスピード感と、最後にしっかりオチがついていた展開が面白かったです。しいて言えば、1ページあたりの情報量がやや多く感じられたので、セリフを精査して文字量を絞ったり、見せゴマを意識してコマ割りや構図にメリハリをつけると、さらに読みやすくなるかと思います。もっといろんなジャンルの作品を読んでみたいです!またのご投稿を楽しみにしております!

続きを読む
ミス研の不動くん
永丼のプロフィール画像永丼

中学3年生の不動恒(ふどうわたる)くんは、おせっかい大好き、ナゾ解き大好き! だけどちょっと…いやけっこうかなりの繊細くん! ーーーーー ※1話目を前後編に分けてアップをしたので作中表紙の話数表記とズレてしまっていますが、中身は変わっていませんのでお気になさらず…!

少年漫画

連載中

13

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

14,725

編集部コメント

不動くんの、人の悪意に耐性が無い優しい人柄やまっすぐな性格が作中の軸となっていてわかりやすく、非常に楽しく読ませていただきました!構図も、例えば1話9ページの2コマ目のように、天井からのフカンなど様々な角度からの構図が使われていて、工夫が感じられました。しいて言うのであれば、少し文字数が多い印象を受けたので、セリフなどの文字を精査すると、より読みやすくなるのではないでしょうか。不動くんの今後の続きも読んでみたいです!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

不動くんの、人の悪意に耐性が無い優しい人柄やまっすぐな性格が作中の軸となっていてわかりやすく、非常に楽しく読ませていただきました!構図も、例えば1話9ページの2コマ目のように、天井からのフカンなど様々な角度からの構図が使われていて、工夫が感じられました。しいて言うのであれば、少し文字数が多い印象を受けたので、セリフなどの文字を精査すると、より読みやすくなるのではないでしょうか。不動くんの今後の続きも読んでみたいです!またのご投稿お待ちしております!

続きを読む
三十路ニート「あい」を渇望す 
はるろうのプロフィール画像はるろう

29歳無職、実家住み愛されニートのさくらと、歳の離れた大学生楓とのお話

女性漫画

連載中

13

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

1,618

編集部コメント

じわじわと焦る主人公の気持ちが伝わってきて、楽しく読ませていただきました!コマ割りや構図が工夫されていて、1話9ページのような俯瞰コマも効果的に使えていますね。しいて言うのであれば、文字での説明が少し多いように感じました。表情や仕草、イメージ絵など色々な手段で心情の描写ができていますので、モノローグは思い切って減らすことで、よりキャラの感情に入り込んで読むことができるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

じわじわと焦る主人公の気持ちが伝わってきて、楽しく読ませていただきました!コマ割りや構図が工夫されていて、1話9ページのような俯瞰コマも効果的に使えていますね。しいて言うのであれば、文字での説明が少し多いように感じました。表情や仕草、イメージ絵など色々な手段で心情の描写ができていますので、モノローグは思い切って減らすことで、よりキャラの感情に入り込んで読むことができるかと思います。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
エスカレーターの片側を歩かない
あきの実のプロフィール画像あきの実

エスカレーターの片側を歩かないと決意した女の子の物語

その他

完結

11

コメントアイコン

2

閲覧アイコン

4,008

編集部コメント

エスカレーターの片側を歩かないことを通して、自分の行動に自信をもって良いというテーマが伝わってくる作品ですね!「良かれと思ってやったことが、人にとっては余計なことだった」と何度も主人公が考えてしまう中、最後に「キミは間違ってないよ」と救われるオチで終わっていることで、テーマに沿って綺麗にまとまっています。また、主人公の過去や行動の動機などが丁寧に描写されていて、感情移入もしやすかったです。構図も様々なバリエーションで描かれていて、主人公の心情に沿った構図選びができていました。他の作品も是非読んでみたいです!またの投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

エスカレーターの片側を歩かないことを通して、自分の行動に自信をもって良いというテーマが伝わってくる作品ですね!「良かれと思ってやったことが、人にとっては余計なことだった」と何度も主人公が考えてしまう中、最後に「キミは間違ってないよ」と救われるオチで終わっていることで、テーマに沿って綺麗にまとまっています。また、主人公の過去や行動の動機などが丁寧に描写されていて、感情移入もしやすかったです。構図も様々なバリエーションで描かれていて、主人公の心情に沿った構図選びができていました。他の作品も是非読んでみたいです!またの投稿お待ちしております!

続きを読む
成田くんの戦略
藤咲りりのプロフィール画像藤咲りり

成田くんにやられる(?)主人公の話。 4ページマンガ。(2024/04に描いたもの)

少女漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

1,847

編集部コメント

成田君のギャップに思わずキュンとしてしまいました!1ページ2コマ目の可愛らしい表情と、3ページ1コマ目の少し男らしく凛々しい表情がしっかり描き分けられていますね。4ページ目1コマ目の主人公も、いろんな感情がぎゅっと詰まった魅力的な表情が描けていると思います。しいて言うのであれば、真正面の垂直構図が多いと感じたので、もう少し肩を入れて体をひねったり、あおりや俯瞰を入れてみたりすると、作品全体に動きが出ると思います!大人の恋愛マンガも是非見てみたいと思いました!次回作の投稿も是非またお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

成田君のギャップに思わずキュンとしてしまいました!1ページ2コマ目の可愛らしい表情と、3ページ1コマ目の少し男らしく凛々しい表情がしっかり描き分けられていますね。4ページ目1コマ目の主人公も、いろんな感情がぎゅっと詰まった魅力的な表情が描けていると思います。しいて言うのであれば、真正面の垂直構図が多いと感じたので、もう少し肩を入れて体をひねったり、あおりや俯瞰を入れてみたりすると、作品全体に動きが出ると思います!大人の恋愛マンガも是非見てみたいと思いました!次回作の投稿も是非またお待ちしております!

続きを読む
恋愛マンガ作画大賞応募作(テーマ4)
Liriのプロフィール画像Liri

少女漫画

連載中

2

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

497

編集部コメント

1ページ目のエミリーがとっても可愛くて、引き込まれました! 1~3ページ目は、エミリーの表情変化で展開が描写できており、読み応えがありました。 4ページ目の旦那様が登場する大ゴマも、とてもカッコよかったです! しいて言うのであれば、結婚式の旦那様とのギャップをここで上手く描写できていると、 エミリーの「全然違う」という心の声に、読者がもっと感情移入できたと思いました。 今度は長編作品も読みたいです!またのご投稿もお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

1ページ目のエミリーがとっても可愛くて、引き込まれました! 1~3ページ目は、エミリーの表情変化で展開が描写できており、読み応えがありました。 4ページ目の旦那様が登場する大ゴマも、とてもカッコよかったです! しいて言うのであれば、結婚式の旦那様とのギャップをここで上手く描写できていると、 エミリーの「全然違う」という心の声に、読者がもっと感情移入できたと思いました。 今度は長編作品も読みたいです!またのご投稿もお待ちしております!

続きを読む
覚悟してください、先生
おみのプロフィール画像おみ

常に成績トップの優等生が、授業中に居眠りばかり。その理由とは…

BL漫画

完結

9

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

20,041

編集部コメント

青井くんがとってもカッコよかったです!序盤はクールな顔しか見せていなかったので、14ページの照れ顔や24ページの大ゴマなど、後半の表情のギャップが素敵でした。 赤羽先生が一生懸命な先生であるということがセリフから伝わってきて、キャラクターの深堀ができていると感じました! しいて言うのであれば、同じ角度の顔が多かったので、色々な角度からキャラクターの顔を描写することで、 作品全体のクオリティが上がると思います!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

青井くんがとってもカッコよかったです!序盤はクールな顔しか見せていなかったので、14ページの照れ顔や24ページの大ゴマなど、後半の表情のギャップが素敵でした。 赤羽先生が一生懸命な先生であるということがセリフから伝わってきて、キャラクターの深堀ができていると感じました! しいて言うのであれば、同じ角度の顔が多かったので、色々な角度からキャラクターの顔を描写することで、 作品全体のクオリティが上がると思います!またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
誰もが子どもだった
あきの実のプロフィール画像あきの実

通勤電車で泣きわめく子どもにイライラする大人達。 疲れ切った母親に一人の男性が声を掛ける…。

その他

連載中

25

コメントアイコン

2

閲覧アイコン

28,623

編集部コメント

「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
絶対寄生⁉ロイコちゃん
夏燈 キイロのプロフィール画像夏燈 キイロ

寄生アレルギーのツムジと寄生族のロイコ。 二人の攻防戦の結末とは!?

少年漫画

完結

1

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

110

編集部コメント

「寄生アレルギーと寄生族」という独特の世界観は、非常にオリジナリティが感じられる作品でした。また、冒頭1ページ目から、ツムジとロイコの関係性や特徴がしっかりと描かれており、構図やコマ割りにも工夫されている印象を受けました。しいて言うのであれば、5ページ8コマ目など、人物が少し目立ってない箇所があったので、背景がある時はもう少し人物の主線を太くしてみたり、トーンで調整してみたりすると、更に読みやすくなるのではないかと思います。 次回作の投稿も楽しみにお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

「寄生アレルギーと寄生族」という独特の世界観は、非常にオリジナリティが感じられる作品でした。また、冒頭1ページ目から、ツムジとロイコの関係性や特徴がしっかりと描かれており、構図やコマ割りにも工夫されている印象を受けました。しいて言うのであれば、5ページ8コマ目など、人物が少し目立ってない箇所があったので、背景がある時はもう少し人物の主線を太くしてみたり、トーンで調整してみたりすると、更に読みやすくなるのではないかと思います。 次回作の投稿も楽しみにお待ちしております!

続きを読む
てつお
やまたかのプロフィール画像やまたか

ちょっと前の作品です。 その時はトーンも1色、ベタも殆どなく他の雑誌に投稿したので 入選はしませんでしたが、佳作でした。 今回、やっと完成したので投稿します。

少年漫画

完結

8

コメントアイコン

3

閲覧アイコン

1,080

編集部コメント

主役2人の関係性が非常に魅力的に描かれていますね!すれ違いそうでいて、実はお互いのことをきちんと分かりあっている、ということが「へびの卵」を渡すところや、「てつおは面食いよ」と笑うところなど各シーンから伝わってきました。さらにこの関係性が、クライマックスでの意思疎通に生かされている点が素晴らしいと感じました!また主人公のてつおは、冒頭の自転車シーンや放課後バントをしているシーンでは陽気で無垢な一面を、夏ちゃんを助けに行くシーンからは理性や責任感のある面を見せるなど、立体的な人格の描写がキャラに深みを出していると感じました。現代的なモチーフの作品もぜひ読んでみたいです。 次回のご投稿も楽しみにお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

主役2人の関係性が非常に魅力的に描かれていますね!すれ違いそうでいて、実はお互いのことをきちんと分かりあっている、ということが「へびの卵」を渡すところや、「てつおは面食いよ」と笑うところなど各シーンから伝わってきました。さらにこの関係性が、クライマックスでの意思疎通に生かされている点が素晴らしいと感じました!また主人公のてつおは、冒頭の自転車シーンや放課後バントをしているシーンでは陽気で無垢な一面を、夏ちゃんを助けに行くシーンからは理性や責任感のある面を見せるなど、立体的な人格の描写がキャラに深みを出していると感じました。現代的なモチーフの作品もぜひ読んでみたいです。 次回のご投稿も楽しみにお待ちしております!

続きを読む
カラスの恩返し
ねこいぬのプロフィール画像ねこいぬ

烏が恩返しにきた

その他

連載中

9

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

15,447

編集部コメント

4ページの中で、各キャラクターの個性がしっかり出せているなと感じました!2~3ページでは恩返しに来たカラスが2人とも全く違うタイプのイケメンに描けていて素敵です。1ページ3コマ目や4ページ1コマ目などは、奥行きを出したコマを描こうという意識があり、全体を通してコマ割りの工夫がみられます!背景もしっかり描こうと意識してくださっているのが伝わってきました。次回はもう少し長めのお話も読んでみたいです!ぜひ、またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

4ページの中で、各キャラクターの個性がしっかり出せているなと感じました!2~3ページでは恩返しに来たカラスが2人とも全く違うタイプのイケメンに描けていて素敵です。1ページ3コマ目や4ページ1コマ目などは、奥行きを出したコマを描こうという意識があり、全体を通してコマ割りの工夫がみられます!背景もしっかり描こうと意識してくださっているのが伝わってきました。次回はもう少し長めのお話も読んでみたいです!ぜひ、またの投稿をお待ちしております!

続きを読む
幼馴染がぐう聖すぎる
周防のプロフィール画像周防

ギャップや裏表のない男子もいいなという気持ちで描きました!

少女漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

5,599

編集部コメント

冒頭から縦ゴマを入れていて、ヒーローをじっくりと見つめる主人公に感情移入できました。 4ページ1コマ目のお姫様抱っこの角度など、構図も工夫されていますね! 2人の関係性や性格がセリフや行動で伝わってきて、もっと見てみたいと感じる魅力的なキャラクターでした。 しいて言うのであれば、人物の絵がとても魅力的なので、それを引き立てる背景も含めて構図を考えると、より作品のクオリティがアップすると思います。 ページ数の多い作品も見てみたいです。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

冒頭から縦ゴマを入れていて、ヒーローをじっくりと見つめる主人公に感情移入できました。 4ページ1コマ目のお姫様抱っこの角度など、構図も工夫されていますね! 2人の関係性や性格がセリフや行動で伝わってきて、もっと見てみたいと感じる魅力的なキャラクターでした。 しいて言うのであれば、人物の絵がとても魅力的なので、それを引き立てる背景も含めて構図を考えると、より作品のクオリティがアップすると思います。 ページ数の多い作品も見てみたいです。またのご投稿をお待ちしております!

続きを読む
逃げないでよ伊吹くん
夏頃れぬのプロフィール画像夏頃れぬ

拗らせ男子に積極的男子がめちゃくちゃ迫る話

BL漫画

連載中

0

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

538

編集部コメント

伊吹くんと椿の会話がコミカルに描けており、 デフォルメ絵も要所要所で入れていることで、テンポよく読むことができました! また、椿の照れ顔や伊吹くんの照れ泣き顔など、表情が丁寧に描かれており、 しっかりと二人の特徴が漫画内で出せていると感じました! しいて言うのであれば、アップの顔の角度が似ている印象を受けたので、 フカンやアオリの構図を交えて描けると、更に良くなるのではないかと思いました。 例えば、P2の1コマ目とP3の1コマ目の構図が似ているので、 どちらかの構図を変えてみると、更に読みやすくなるかと思います。 次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

伊吹くんと椿の会話がコミカルに描けており、 デフォルメ絵も要所要所で入れていることで、テンポよく読むことができました! また、椿の照れ顔や伊吹くんの照れ泣き顔など、表情が丁寧に描かれており、 しっかりと二人の特徴が漫画内で出せていると感じました! しいて言うのであれば、アップの顔の角度が似ている印象を受けたので、 フカンやアオリの構図を交えて描けると、更に良くなるのではないかと思いました。 例えば、P2の1コマ目とP3の1コマ目の構図が似ているので、 どちらかの構図を変えてみると、更に読みやすくなるかと思います。 次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
お前なんか嫌いだ
みやび れんのプロフィール画像みやび れん

生徒会長の久世は、いつも小馬鹿にしてくる砂原が大嫌い。なのに意識してしまう…。砂原はというとー…(チャラ男子×真面目生徒会長のお話)

BL漫画

完結

6

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

938

編集部コメント

砂原君と久世会長のやりとりがテンポよく、コミカルに描かれており、とても面白かったです!また、久世会長の照れ顔や砂原君が久世会長にいたずらする理由など、キャラクターの特徴や心情が丁寧に描かれており、キュンキュンしながら読むことができました!しいて言うのであれば、アップのコマが続いている印象を受けたので、もう少し引きのコマも交えて描けると、メリハリがついて、さらに良くなるのではないかと思いました。例えば、P6の1コマ目をもう少し引き気味にし、背景を描写することで、人物の位置関係がより分かりやすくなり、読みやすくなると思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
編集部コメント

砂原君と久世会長のやりとりがテンポよく、コミカルに描かれており、とても面白かったです!また、久世会長の照れ顔や砂原君が久世会長にいたずらする理由など、キャラクターの特徴や心情が丁寧に描かれており、キュンキュンしながら読むことができました!しいて言うのであれば、アップのコマが続いている印象を受けたので、もう少し引きのコマも交えて描けると、メリハリがついて、さらに良くなるのではないかと思いました。例えば、P6の1コマ目をもう少し引き気味にし、背景を描写することで、人物の位置関係がより分かりやすくなり、読みやすくなると思います。次回の投稿も楽しみにしています!

続きを読む
龍王の求婚
塩田しおのプロフィール画像塩田しお

少女漫画

連載中

13

閲覧アイコン

5,753

編集部コメント

まず、絵が非常に魅力的ですね!!特に幼少期のクリスとシルヴァの出会いのシーンでは、文字に頼らず絵の力のみで特別な出会いであることが表現されていて、一気に物語に引き込まれました!!また、メインキャラ3人の性格も立っていて、それぞれに感情移入ができ、今後どう動くのかと想像が膨らみました。背景を含めて雰囲気たっぷりなコマを描けているので、構図のバリエーションがさらに増えることでより没入感のある作品になりそうだと感じました。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

まず、絵が非常に魅力的ですね!!特に幼少期のクリスとシルヴァの出会いのシーンでは、文字に頼らず絵の力のみで特別な出会いであることが表現されていて、一気に物語に引き込まれました!!また、メインキャラ3人の性格も立っていて、それぞれに感情移入ができ、今後どう動くのかと想像が膨らみました。背景を含めて雰囲気たっぷりなコマを描けているので、構図のバリエーションがさらに増えることでより没入感のある作品になりそうだと感じました。またのご投稿心よりお待ちしております!

続きを読む
その愛は重い
みくりのプロフィール画像みくり

幼なじみに塩対応するDKの話

BL漫画

完結

3

コメントアイコン

0

閲覧アイコン

6,236

編集部コメント

二人のそれぞれの照れ顔がしっかり描き分けられていて、可愛くて素敵だなと思いました!キャラクターの表情が魅力的に描けていて、特に1-3Pの夕真くんの表情の変化がとてもいいですね!イチゴオレを飲んでいた湊都くんが、最後に夕真くんのコーヒーを飲んで苦いと言っているシーンはそれまでの甘い雰囲気とのギャップをうまく使って印象的な演出ができています。人物以外のコマを使っているのはとてもいいと思うので、夕真くんがコーヒーを飲んでいたことがもう少しわかりやすいと、より最後のシーンが効果的に見せられるのではないかと思いました!また、真横や正面からの構図が多く、少しもったいないと感じたので、もう少し俯瞰やアオリ、角度をつけることを意識できると、よりキャラクターの表情や心情が生きてくるのではないかと思います!またのご投稿も心よりお待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

二人のそれぞれの照れ顔がしっかり描き分けられていて、可愛くて素敵だなと思いました!キャラクターの表情が魅力的に描けていて、特に1-3Pの夕真くんの表情の変化がとてもいいですね!イチゴオレを飲んでいた湊都くんが、最後に夕真くんのコーヒーを飲んで苦いと言っているシーンはそれまでの甘い雰囲気とのギャップをうまく使って印象的な演出ができています。人物以外のコマを使っているのはとてもいいと思うので、夕真くんがコーヒーを飲んでいたことがもう少しわかりやすいと、より最後のシーンが効果的に見せられるのではないかと思いました!また、真横や正面からの構図が多く、少しもったいないと感じたので、もう少し俯瞰やアオリ、角度をつけることを意識できると、よりキャラクターの表情や心情が生きてくるのではないかと思います!またのご投稿も心よりお待ちしております!

続きを読む
きっかけをくれた君
natsukiのプロフィール画像natsuki

昔から人付き合いが苦手な主人公がある日海で出会った青年によってどう変わるのか…。 最後はあっという間に終わります。 ※24年の夏にイルカが描いてみたくなったのですが途中で放置していたのを完成させてみました。

女性漫画

完結

1

閲覧アイコン

3,635

編集部コメント

人間関係が苦手で絵画にのめり込んでいる主人公、海の展覧会から海に行くまでの行動、ヒーローとの会話などに一貫性があり、キャラが立っていていました! イルカに噛まれてしまったことは痛そうでしたが…手当してくれるヒーローの優しさや明るさにキュンキュンしました。 オチも面白かったです。主人公とヒーローの3年間が非常に気になりました。 強いて言うのであれば、縦読み漫画は上下の目線誘導が大切ですが、イルカを発見した直後など、左右に目線が振れてしまう箇所が気になりました。スクロールを前提としたコマ割りや見せゴマを意識することで、もっと素晴らしい作品になると思います。またの投稿お待ちしております!

続きを読む
編集部コメント

人間関係が苦手で絵画にのめり込んでいる主人公、海の展覧会から海に行くまでの行動、ヒーローとの会話などに一貫性があり、キャラが立っていていました! イルカに噛まれてしまったことは痛そうでしたが…手当してくれるヒーローの優しさや明るさにキュンキュンしました。 オチも面白かったです。主人公とヒーローの3年間が非常に気になりました。 強いて言うのであれば、縦読み漫画は上下の目線誘導が大切ですが、イルカを発見した直後など、左右に目線が振れてしまう箇所が気になりました。スクロールを前提としたコマ割りや見せゴマを意識することで、もっと素晴らしい作品になると思います。またの投稿お待ちしております!

続きを読む