宗教に盲信する母を持つ子ども・海音の苦しみが丁寧に描かれており、海音に強く共感をしながら、読ませていただきました。また、宗教を強く否定していた海音が、数年の時を経て、母がいない間も神に祈るようになってしまったという変化が印象的に描かれておりました。また、俯瞰や煽りを交えて多様な角度から描かれており、メリハリもあると感じました。特に、P12の2コマ目は、海音が宗教の興味を持っていない様子をよく表現できている構図だと感じました。しいて言うのであれば、P7までは寄りのコマが多く、人物の位置関係がやや分かりづらい印象を受けました。場面によって引きのコマを交え、人物位置が分かるようにすることで、作品全体の読みやすさも増すのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む21××年、男の娘が神になる。※ディストピアでない近未来×日常SF、webtoonぽくないwebtoon (涙目で色薄め)※(プロット25年5月~制作とネット出25年8月~) 縦読み 略:おとかみ。
その他・
連載中
0
0
94
国民が総理大臣をネットで選ぶ近未来、面白い設定ですね!総理候補のソウリちゃんも可愛く魅力的でした。しいて言うのであれば、スクロールしたときの読みやすさを意識して、空間やコマのバランスを工夫できるとさらに良くなると思います。例えば1コマ目は、右から左ではなく、上から下に主人公が歩いていく構図にすると、スクロールに合わせて自然に進行します。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む国民が総理大臣をネットで選ぶ近未来、面白い設定ですね!総理候補のソウリちゃんも可愛く魅力的でした。しいて言うのであれば、スクロールしたときの読みやすさを意識して、空間やコマのバランスを工夫できるとさらに良くなると思います。例えば1コマ目は、右から左ではなく、上から下に主人公が歩いていく構図にすると、スクロールに合わせて自然に進行します。次回の投稿も楽しみにしています!
続きを読む決して平等ではない世界で生きてきたハーフエルフ(女の子)とそのこに恋をしてしまうヒトとのお話。広告の関係で画像が小さいときは少し拡大していただけると幸いです。 ※以前読んでくださった方、原稿差し替え失礼します。「ハーフエルフとヒトのコイバナ」の描き直したものです。
少女漫画・
完結
35
1
20,588
宗教に盲信する母を持つ子ども・海音の苦しみが丁寧に描かれており、海音に強く共感をしながら、読ませていただきました。また、宗教を強く否定していた海音が、数年の時を経て、母がいない間も神に祈るようになってしまったという変化が印象的に描かれておりました。また、俯瞰や煽りを交えて多様な角度から描かれており、メリハリもあると感じました。特に、P12の2コマ目は、海音が宗教の興味を持っていない様子をよく表現できている構図だと感じました。しいて言うのであれば、P7までは寄りのコマが多く、人物の位置関係がやや分かりづらい印象を受けました。場面によって引きのコマを交え、人物位置が分かるようにすることで、作品全体の読みやすさも増すのではないかと思います。次回のご投稿をお待ちしております。
続きを読む