4ページの中で、各キャラクターの個性がしっかり出せているなと感じました!2~3ページでは恩返しに来たカラスが2人とも全く違うタイプのイケメンに描けていて素敵です。1ページ3コマ目や4ページ1コマ目などは、奥行きを出したコマを描こうという意識があり、全体を通してコマ割りの工夫がみられます!背景もしっかり描こうと意識してくださっているのが伝わってきました。次回はもう少し長めのお話も読んでみたいです!ぜひ、またの投稿をお待ちしております!
続きを読む通勤電車で泣きわめく子どもにイライラする大人達。 疲れ切った母親に一人の男性が声を掛ける…。
その他・
連載中
2
0
234
「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!
続きを読む「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!
続きを読む霊感がなくても幽霊を見る方法があるー。 そんな会話から始まる、いつもの怖い話。 客が引けた暗い店内、集ういつものメンバー。 今日も誰かが話し出す。 私が居酒屋でバイトをしていたときの実話です。 登場人物の名前は仮名です。
その他・
完結
3
0
13,458
運命の相手を求める少年と少女が、方手袋=はぐれてしまったそれぞれの手袋をきっかけにして出会う物語です。
その他・
完結
3
0
196
手袋をフックにした運命の出会いという面白いテーマの作品でした。ラストの運命の赤い糸を彷彿とさせるカットもオシャレ。説明口調のセリフを入れないことでストーリーのテンポがよく、キャラクターのセリフや動きで場面が展開していく手法は、作風と合っていて、雰囲気が作れていました。 リアルなキャラたちの言葉の中にもう少しだけ、キャラの関係性がわかりやすくなるようなやり取りがあると、読者が物語に入り込みやすくなると感じました。また、ヒロイン・サキがミチオからもらった新品の手袋と、ミチオが狙っている麻美さんが落とした古い手袋の違いをもう少しわかりやすくするなど、セリフで説明しない分、絵でわかりやすくできると、作風も崩さずにストーリーをわかりやすく読者に受け取ってもらいやすくなるかと思います。次回作の投稿も楽しみにしています!
続きを読む手袋をフックにした運命の出会いという面白いテーマの作品でした。ラストの運命の赤い糸を彷彿とさせるカットもオシャレ。説明口調のセリフを入れないことでストーリーのテンポがよく、キャラクターのセリフや動きで場面が展開していく手法は、作風と合っていて、雰囲気が作れていました。 リアルなキャラたちの言葉の中にもう少しだけ、キャラの関係性がわかりやすくなるようなやり取りがあると、読者が物語に入り込みやすくなると感じました。また、ヒロイン・サキがミチオからもらった新品の手袋と、ミチオが狙っている麻美さんが落とした古い手袋の違いをもう少しわかりやすくするなど、セリフで説明しない分、絵でわかりやすくできると、作風も崩さずにストーリーをわかりやすく読者に受け取ってもらいやすくなるかと思います。次回作の投稿も楽しみにしています!
続きを読む『三代いつか』は妖精『ヒポポン』に地球を守る戦士『ミラキュート』に任命された。 慣れないままの戦いに困惑するミラキュートは 2人の先輩戦士に窮地を救われるが、 その正体はママとおばあちゃんだった。
その他・
連載中
15
0
424
小さなライオン・レオナがとある家にやってきて、赤ちゃんの護衛を「じいちゃん」から頼まれる。 日々はどんどん過ぎていき、やがて「じいちゃん」との別れがやってくる__。 2023年山形一箱古本市頒布
その他・
完結
2
0
170
1ページ目からしっかり引きがあり、どんどん世界観に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまいました! 2ページまでファンタジーの世界観と思わせて、だんだん現代の片鱗を出すことで4ページ目がとても効果的になっていますね! 構図も工夫されていて、動きのある絵が描けているのでとてもいいと思います。 しいて言うのであれば、もう少しコマ割りを工夫して縦ゴマを利用できると、縦の動きをより分かりやすく表現できるのではないかと感じました! またのご投稿、心よりお待ちしております…!
続きを読む1ページ目からしっかり引きがあり、どんどん世界観に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまいました! 2ページまでファンタジーの世界観と思わせて、だんだん現代の片鱗を出すことで4ページ目がとても効果的になっていますね! 構図も工夫されていて、動きのある絵が描けているのでとてもいいと思います。 しいて言うのであれば、もう少しコマ割りを工夫して縦ゴマを利用できると、縦の動きをより分かりやすく表現できるのではないかと感じました! またのご投稿、心よりお待ちしております…!
続きを読むお茶の里から人里へやってきたお茶の精・彩々は、動画投稿者なんぞをやりながら人間社会で日々を満喫していた。 そんなある日、お茶の里から彼女の姉、露々が里に連れ戻すべく現れる。これを断固拒否する彩々に露々はお茶汲み勝負を持ちかけ…
その他・
完結
0
0
67
知的を伴うASD幼児とポンコツ未婚シングルのわしら親子 絵を書き始めるキッカケにもなった育児記録でございます 恐れ入りますが こちらは個人SNSにも投稿させて頂いております
その他・
連載中
2
2
222
姉のアネットを日々使用人としてコキ使っているリーシャ。そんなある日グレイ侯爵がクローゼン家を訪れた。そしてアネットに婚姻の申込みをするのだった。何でわたくしじゃなくて姉様なの?そうグレイ侯爵に問いかけたリーシャ。すると「貴女と結婚有り得んな」と言われてしまい…
その他・
完結
1
0
56
キツネの女の子、イナリの葛藤が可愛くて微笑ましいです。感情豊かな表情が描けているので、キャラクターの性格がハッキリ表現されています。あわてんぼうのイナリとおっとりした男の子、真逆のふたりがこれからどう関わっていくのか、今後の掛け合いをもっと見てみたいです! 短いお話ながらセリフのテンポがよく、センスが光っていると思います。長いストーリーの漫画も是非とも拝見したいです。今後ともご投稿をお待ちいたしております。
続きを読む心温まる素敵なお話でした。キャラクターたちが可愛く、コミカルなやり取りに思わずクスっとさせられてしまいます。コメディとシリアスのバランスがちょうどよく、物語に入っていきやすい作りに感じました。主人公が悪魔に体を乗っ取られるという一波乱は、盛り上がりへの期待感が高まり読み応えがありましたが、最後の仲直りのシーンがサクッと終わってしまったのが物足りずとてももったいないです。悪魔側の気持ちもていねいに表現できると、読者が感情移入できて、読後感が良くなるかと思います。
続きを読むタイムスリップものですが、シンプルでほのぼのとしたストーリー。絵柄も温かみや哀愁を感じさせ、キャラクターの何気ないセリフにもぐっとくるものがあります。物語の中でもう一つか二つ、山を作れたらもっと素晴らしい作品になるのではないかと思います。
続きを読むVチューバーをテーマにした作品で、キャラクターに謎があり、彼女たちがどうなっていくのか大変気になりました。この後の展開として、配信の楽しさやつらさ、他のVチューバーとの交流等も見たいです。絵柄も可愛く、読みやすくて良いですね!タテ読み漫画なので、もっと間をとった構成箇所もあると、メリハリが効いてさらに良くなると思います。
続きを読む
4ページの中で、各キャラクターの個性がしっかり出せているなと感じました!2~3ページでは恩返しに来たカラスが2人とも全く違うタイプのイケメンに描けていて素敵です。1ページ3コマ目や4ページ1コマ目などは、奥行きを出したコマを描こうという意識があり、全体を通してコマ割りの工夫がみられます!背景もしっかり描こうと意識してくださっているのが伝わってきました。次回はもう少し長めのお話も読んでみたいです!ぜひ、またの投稿をお待ちしております!
続きを読む