4ページの中で、各キャラクターの個性がしっかり出せているなと感じました!2~3ページでは恩返しに来たカラスが2人とも全く違うタイプのイケメンに描けていて素敵です。1ページ3コマ目や4ページ1コマ目などは、奥行きを出したコマを描こうという意識があり、全体を通してコマ割りの工夫がみられます!背景もしっかり描こうと意識してくださっているのが伝わってきました。次回はもう少し長めのお話も読んでみたいです!ぜひ、またの投稿をお待ちしております!
続きを読む知的障害を伴う発達障害児とポンコツ未婚シングルのわしら親子 絵を書き始めるキッカケの育児記録でございます 恐れ入りますが こちらは個人SNSにも投稿させて頂いております 第4回 めちゃコミック クリエイターズ漫画大賞 応募作品用 冒頭のみでございます
その他・
完結
2
2
309
こだわり強めでちょっとズレている黒木くん…けれど本人はズレている自覚はない そんな黒木くんとクラスメイトの書道の時間でのできごと(8ページ)
その他・
完結
0
0
4,481
黒木くんのキャラクターが立っていてとてもいいですね…!最後まで芯が通っていてオチまで楽しく読ませていただきました! 特に5ページ目は、1枚の絵で登場キャラクターそれぞれの個性や性格が表現出来ていて素晴らしいですね。 習字ならではの、紙に書かれているくすっと笑えるワードなど、細部にまでこだわっているのがとても素敵です。 しいて言うのであれば、もう少し光と影をしっかり全体的に入れてあげると、演出にもメリハリが出て、より立体感なども出せると感じました! また是非次回作のご投稿もお待ちしております…!
続きを読む黒木くんのキャラクターが立っていてとてもいいですね…!最後まで芯が通っていてオチまで楽しく読ませていただきました! 特に5ページ目は、1枚の絵で登場キャラクターそれぞれの個性や性格が表現出来ていて素晴らしいですね。 習字ならではの、紙に書かれているくすっと笑えるワードなど、細部にまでこだわっているのがとても素敵です。 しいて言うのであれば、もう少し光と影をしっかり全体的に入れてあげると、演出にもメリハリが出て、より立体感なども出せると感じました! また是非次回作のご投稿もお待ちしております…!
続きを読む天才料理人のレストランを訪れたマダム。 彼女が食べた料理とは… そして天才料理人が求める料理とは…
その他・
完結
3
0
191
衝撃的な展開の連続で恐ろしくも滑稽な人間の姿を描いていて、とても面白かったです!特に7-8ページでは、料理の味によってマダムのリアクションががらりと変化する様がテンポに変化をつけて表現されていて、非現実的な内容にリアリティを持たせる説得力がありました。セリフも端的で印象に残りやすかったです。しいて言えば、全体的にコマのサイズが似通っていたので、ここからさらに画面にメリハリをつけられそうです!大きく縦に割るコマや、1ページ内の8割を占めるくらい大きなコマなどを使ってみると更に迫力が出ると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。またのご投稿心よりお待ちしております!
続きを読む衝撃的な展開の連続で恐ろしくも滑稽な人間の姿を描いていて、とても面白かったです!特に7-8ページでは、料理の味によってマダムのリアクションががらりと変化する様がテンポに変化をつけて表現されていて、非現実的な内容にリアリティを持たせる説得力がありました。セリフも端的で印象に残りやすかったです。しいて言えば、全体的にコマのサイズが似通っていたので、ここからさらに画面にメリハリをつけられそうです!大きく縦に割るコマや、1ページ内の8割を占めるくらい大きなコマなどを使ってみると更に迫力が出ると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。またのご投稿心よりお待ちしております!
続きを読む小さなライオン・レオナがとある家にやってきて、赤ちゃんの護衛を「じいちゃん」から頼まれる。 日々はどんどん過ぎていき、やがて「じいちゃん」との別れがやってくる__。 2023年山形一箱古本市頒布
その他・
完結
2
0
179
1ページ目からしっかり引きがあり、どんどん世界観に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまいました! 2ページまでファンタジーの世界観と思わせて、だんだん現代の片鱗を出すことで4ページ目がとても効果的になっていますね! 構図も工夫されていて、動きのある絵が描けているのでとてもいいと思います。 しいて言うのであれば、もう少しコマ割りを工夫して縦ゴマを利用できると、縦の動きをより分かりやすく表現できるのではないかと感じました! またのご投稿、心よりお待ちしております…!
続きを読む1ページ目からしっかり引きがあり、どんどん世界観に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまいました! 2ページまでファンタジーの世界観と思わせて、だんだん現代の片鱗を出すことで4ページ目がとても効果的になっていますね! 構図も工夫されていて、動きのある絵が描けているのでとてもいいと思います。 しいて言うのであれば、もう少しコマ割りを工夫して縦ゴマを利用できると、縦の動きをより分かりやすく表現できるのではないかと感じました! またのご投稿、心よりお待ちしております…!
続きを読む通勤電車で泣きわめく子どもにイライラする大人達。 疲れ切った母親に一人の男性が声を掛ける…。
その他・
連載中
25
2
28,541
「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!
続きを読む「子供時代」という誰もが共感しやすい内容を、ユーモア溢れる形で描いており、とても楽しく読ませていただきました。最後は乗客が子どもみたいになってしまうという終わり方も、しっかりと考えられており、母親のドン引きしている顔が、オチとしていい味を出しているなと感じました。 しいて言うのであれば、P10・P11で大ゴマが続いており、P11のインパクトが少し弱くなっている印象を受けました。 P10のコマ割をもう少し調整してみると、最後のコマがより際立ち、オチとしてのインパクトが更に強くなるのではないかと思います。長編作品も読んでみたいです!またの投稿をお待ちしております!
続きを読む可愛い女の子の姿と、実際の姿のギャップが面白かったです!!星良ちゃんもかわいくて、夢ちゃんに共感できました。それだけにどんでん返しのラストがすごくびっくりしました!!こういう驚きは漫画を読む醍醐味の一つなので楽しかったです!ラストの方で、表情をフキダシで隠すコマがありますが、本来はやらないほうが良いです。しかしこの場合は心情をセリフで説明しながら、表情は見せないという技法になっていて良いと思います!次はもう少し長めの漫画が読んでみたいです。次回作を楽しみにしております!
続きを読む20XX年、ゴリラの郷林乱門は動物界最強のお笑い芸人になるため奮闘をする。いろんな動物と出会い成長していくアニマルコメディ! あなたの身の回りのアニマルたちにも夢がある_
その他・
連載中
3
0
3,313
面接という一見静的になりそうなテーマを、縦読みでテンポよく迫力たっぷりに見せられていますね! 特に面接官が履歴書を破り捨てるコマなどはタテ構図を生かした構成で迫力がありました!また2人の会話のラリーも緩急があり、映像を見ているように自然なテンポ感で読むことができました。主人公・郷林乱門のキャラについてもゴリラなので熱血かと見せかけて、実は冷静というのも意外で面白かったです。次は背景を生かした迫力のある構図なども見てみたいなと思いました。ぜひ続きのご投稿もお待ちしております!
続きを読む面接という一見静的になりそうなテーマを、縦読みでテンポよく迫力たっぷりに見せられていますね! 特に面接官が履歴書を破り捨てるコマなどはタテ構図を生かした構成で迫力がありました!また2人の会話のラリーも緩急があり、映像を見ているように自然なテンポ感で読むことができました。主人公・郷林乱門のキャラについてもゴリラなので熱血かと見せかけて、実は冷静というのも意外で面白かったです。次は背景を生かした迫力のある構図なども見てみたいなと思いました。ぜひ続きのご投稿もお待ちしております!
続きを読む作者・たぬたぬが経験した子宮内膜症のレポ漫画です。子宮や生理の悩みなどは主観になりがちで、周囲に相談もしにくいのでもし「私の生理って重いのかな?これが普通?」と悩まれている方の参考に少しでもなれたら幸いです。
その他・
完結
7
0
3,558
主人公(作家さんご本人)のキャラクターが特徴的で、コミカルなリアクションや、自分の好きなものがハッキリしている点にとても魅力を感じました!健康にまつわるレポ漫画ということで、症状のことなど辛い内容もありますが、キャラが明るいので作品全体が暗く湿っぽくならず、面白く読むことができました。新年に改めて体調を見つめ直すよい機会になりそうです!しいて言えば、1話冒頭などの大ゴマでは思い切りダイナミックな構図を取り入れたりと、振り切った演出を取り入れると、より作品としての魅力もアップするかと思います!続きやほかの作品もぜひ読んでみたいです!またのご投稿心よりお待ちしております。
続きを読む主人公(作家さんご本人)のキャラクターが特徴的で、コミカルなリアクションや、自分の好きなものがハッキリしている点にとても魅力を感じました!健康にまつわるレポ漫画ということで、症状のことなど辛い内容もありますが、キャラが明るいので作品全体が暗く湿っぽくならず、面白く読むことができました。新年に改めて体調を見つめ直すよい機会になりそうです!しいて言えば、1話冒頭などの大ゴマでは思い切りダイナミックな構図を取り入れたりと、振り切った演出を取り入れると、より作品としての魅力もアップするかと思います!続きやほかの作品もぜひ読んでみたいです!またのご投稿心よりお待ちしております。
続きを読むキツネの女の子、イナリの葛藤が可愛くて微笑ましいです。感情豊かな表情が描けているので、キャラクターの性格がハッキリ表現されています。あわてんぼうのイナリとおっとりした男の子、真逆のふたりがこれからどう関わっていくのか、今後の掛け合いをもっと見てみたいです! 短いお話ながらセリフのテンポがよく、センスが光っていると思います。長いストーリーの漫画も是非とも拝見したいです。今後ともご投稿をお待ちいたしております。
続きを読む心温まる素敵なお話でした。キャラクターたちが可愛く、コミカルなやり取りに思わずクスっとさせられてしまいます。コメディとシリアスのバランスがちょうどよく、物語に入っていきやすい作りに感じました。主人公が悪魔に体を乗っ取られるという一波乱は、盛り上がりへの期待感が高まり読み応えがありましたが、最後の仲直りのシーンがサクッと終わってしまったのが物足りずとてももったいないです。悪魔側の気持ちもていねいに表現できると、読者が感情移入できて、読後感が良くなるかと思います。
続きを読むタイムスリップものですが、シンプルでほのぼのとしたストーリー。絵柄も温かみや哀愁を感じさせ、キャラクターの何気ないセリフにもぐっとくるものがあります。物語の中でもう一つか二つ、山を作れたらもっと素晴らしい作品になるのではないかと思います。
続きを読むVチューバーをテーマにした作品で、キャラクターに謎があり、彼女たちがどうなっていくのか大変気になりました。この後の展開として、配信の楽しさやつらさ、他のVチューバーとの交流等も見たいです。絵柄も可愛く、読みやすくて良いですね!タテ読み漫画なので、もっと間をとった構成箇所もあると、メリハリが効いてさらに良くなると思います。
続きを読む