
霧中飛行士昔から不思議だと思っていたむかし話を自分なりに解釈してみました。短編です。
少年漫画・
完結
0
0
77
浦島太郎の物語を別視点で描いているのがとても新鮮で、オリジナリティあふれる作品でした!少女が海と地上で時間の流れが違うことを知った場面では、とても心が締め付けられました。また、色も丁寧に塗られており、本作品の繊細さを更に表現できていると思います。しいて言うのであれば、少女の考えや行動理由が分かりづらい部分が何箇所かありました。例えば、P9の「一族の恩義を仇で返すような態度を皆に見せられない」というのが、分かりづらかったため、「地上で助けられたら、必ずおもてなしをしないといけない掟がある」など、設定を漫画の中でしっかり見せられると、少女の行動や考えも分かりやすくなるのではないかと思います。次回のご投稿も楽しみにしております。
続きを読む







浦島太郎の物語を別視点で描いているのがとても新鮮で、オリジナリティあふれる作品でした!少女が海と地上で時間の流れが違うことを知った場面では、とても心が締め付けられました。また、色も丁寧に塗られており、本作品の繊細さを更に表現できていると思います。しいて言うのであれば、少女の考えや行動理由が分かりづらい部分が何箇所かありました。例えば、P9の「一族の恩義を仇で返すような態度を皆に見せられない」というのが、分かりづらかったため、「地上で助けられたら、必ずおもてなしをしないといけない掟がある」など、設定を漫画の中でしっかり見せられると、少女の行動や考えも分かりやすくなるのではないかと思います。次回のご投稿も楽しみにしております。
続きを読む







コスチョム人間同士の争いで壊滅した超巨大閉鎖空間アーク。食料枯渇に直面した残存人類は、ついに最上層を目指す。調達隊のアノーとエランは、半生命体キカイが闊歩する危険な最上層へと少ない可能性を賭けて進む。彼らを待ち受ける運命とは?
少年漫画・
完結
1
0
288
主人公たちと終末のキカイとの熱い戦いが丁寧に描かれており、とても読み応えのある作品でした!キカイや背景など、細部まで緻密に描き込まれていて、最初の1ページで世界観がしっかりと伝わってきます。また、構図もよく考えられており、戦いの緊張感や迫力がしっかりと表現されていると感じました。しいて言うなら、終末のキカイやエランの登場シーンをもう少し印象的に描くことで、キャラクターの存在感がさらに深まると思います。例えば、P15の終末のキカイ登場シーンはP16とコマ割りが似ているため、構図やコマの見せ方を工夫すると、登場のインパクトをより強く演出できるでしょう。次回作も心より楽しみにしております!
続きを読む









主人公たちと終末のキカイとの熱い戦いが丁寧に描かれており、とても読み応えのある作品でした!キカイや背景など、細部まで緻密に描き込まれていて、最初の1ページで世界観がしっかりと伝わってきます。また、構図もよく考えられており、戦いの緊張感や迫力がしっかりと表現されていると感じました。しいて言うなら、終末のキカイやエランの登場シーンをもう少し印象的に描くことで、キャラクターの存在感がさらに深まると思います。例えば、P15の終末のキカイ登場シーンはP16とコマ割りが似ているため、構図やコマの見せ方を工夫すると、登場のインパクトをより強く演出できるでしょう。次回作も心より楽しみにしております!
続きを読む









夢見ひかり「クー」はカラスのぬいぐるみ、持ち主の「りぃ」が大好き!…だけど、りぃは仕事のせいで最近笑ってくれない。人間になってりぃと意思疎通したいクーの願いは叶うのか?!心身お疲れの女子なら一度は考える“ぬいとのコミュニケーション”から連想した「お仕事×推し事」系ショート漫画(*^^*)
女性漫画・
完結
0
0
18















