
まろみん駆け出し俳優の蒼太は、モヤモヤした毎日を過ごしていた。ある日、自分の部屋に住めなくなり、上の階に住む女性・渚の家に居候することに。美人の渚にドキドキしていた蒼太だが、渚が実は汚部屋の住人であることを知り…。
少年漫画・
完結
0
0
42
























ゆゆ私は音哉くんのひみつを知っている
少女漫画・
完結
4
0
10,152
音哉くんの顔を撮りたい主人公と、それを全力で阻止しようとする音哉くんとの攻防戦がテンポよく描かれており、楽しく拝見させていただきました!主人公の表情もコミカルに描かれていて、明るく勢いのある人物像がしっかりと伝わってきました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、小物や背景など、顔が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつき、更に読みやすくなると思います!例えば、P19-P22で人物のコマが続いているので、P20の1コマ目を背景や受賞画面のコマにしてみると、2コマ目のコマが際立ち、漫画としてのメリハリがより出てくるのではないかと思います!ぜひ、次回作の参考にしてみてください!次の投稿もお待ちしております!
続きを読む







音哉くんの顔を撮りたい主人公と、それを全力で阻止しようとする音哉くんとの攻防戦がテンポよく描かれており、楽しく拝見させていただきました!主人公の表情もコミカルに描かれていて、明るく勢いのある人物像がしっかりと伝わってきました。しいて言うのであれば、人物のコマが多い印象を受けたので、小物や背景など、顔が映らないコマも入れられると、作品全体にメリハリがつき、更に読みやすくなると思います!例えば、P19-P22で人物のコマが続いているので、P20の1コマ目を背景や受賞画面のコマにしてみると、2コマ目のコマが際立ち、漫画としてのメリハリがより出てくるのではないかと思います!ぜひ、次回作の参考にしてみてください!次の投稿もお待ちしております!
続きを読む







朝陽と夕姫の付き合いたての雰囲気がセリフや行動で表現できており、胸がきゅんきゅんしました!りんご飴を奪われると思いきや、唇を奪われるという演出も、「きゅんポイント」になっていて素敵でした。しいて言うのであれば、りんご飴自体があまり活かしきれていないように感じました。例えば、「りんご飴=朝陽と夕姫にとって思い出のある物」というように、りんご飴に意味を持たせてあげると、より物語に深みが出て、更に良くなるのではないでしょうか。次回のご投稿もお待ちしております。
続きを読む





7ページ目の紫音の嫉妬している表情がとても切なく可愛く、普段のクールな姿とのギャップが素敵でした!コマ割りも流れや強調したい場面を意識できていて、とても読みやすかったです。しいて言うのであれば、全体的に顔のコマが多いと感じました。アオリやフカンなどでカメラアングルを変えたり、顔のアップ以外の見せ方を取り入れると、さらに作品全体のクオリティが高まると思います。今後の投稿も楽しみにしております!
続きを読む







藤咲りり席替えの準備をきっかけにヒーローの魅力を知ってしまう主人公の話 (2025.04に描いた作品)
少女漫画・
完結
0
0
2,986
石丸くんのまっすぐなところにきゅんきゅんしながら読ませていただきました!特に9ページ1コマ目の表情が素敵です。石丸くんの真剣な様子が伝わってきました。また、教室内の情景描写が素敵です。遠近がしっかりとついており、人物同士の位置関係がわかりやすかったです。3ページ目3コマ目など、斜めの角度からのコマでも人物の位置関係やサイズ差がよく描けています。しいて言うのであれば、原田さんの表情が正面・真横構図が多かったので、煽り・俯瞰なども混ぜて色々な角度から見てみたいと思いました!次回作も楽しみにしております!
続きを読む









石丸くんのまっすぐなところにきゅんきゅんしながら読ませていただきました!特に9ページ1コマ目の表情が素敵です。石丸くんの真剣な様子が伝わってきました。また、教室内の情景描写が素敵です。遠近がしっかりとついており、人物同士の位置関係がわかりやすかったです。3ページ目3コマ目など、斜めの角度からのコマでも人物の位置関係やサイズ差がよく描けています。しいて言うのであれば、原田さんの表情が正面・真横構図が多かったので、煽り・俯瞰なども混ぜて色々な角度から見てみたいと思いました!次回作も楽しみにしております!
続きを読む









陣野ケイケモミミ獣人とヒトが共存する世界。 オバケがたんまり出ると噂のキャンプ場へサマーキャンプにやってきた小中学生が繰り広げるドタバタオカルトBLコメディ。 室内背景参考:おくROOM
BL漫画・
連載中
0
0
52















